ウィル・ブルックス

ウィル・ブルックスWill Brooks1986年10月8日 - )は、アメリカ合衆国男性総合格闘家イリノイ州シカゴ出身。アメリカン・トップチーム所属。元Bellator世界ライト級王者。現Titan Fighting Championship世界ウェルター級王者。

ウィル・ブルックス
基本情報
本名ウィリー・ラヴ・ブルックス
(Willie Love Brooks)
通称イル・ウィル (Ill Will)
国籍アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
生年月日 (1986-10-08) 1986年10月8日(37歳)[1]
出身地イリノイ州シカゴ[1]
所属ミッドウエスト・トレーニングセンター
アメリカン・トップチーム
身長178cm
体重70kg
リーチ183cm
階級ライト級
バックボーンレスリング
テンプレートを表示

来歴

編集

10歳からレスリングを始め、2011年にプロ総合格闘技デビュー[2]

2012年12月31日、DREAM初参戦となったDREAM.18 & GLORY 4北岡悟と対戦し、パウンドでTKO勝ちを収めた。

Bellator

編集

2013年1月31日、Bellator初参戦となったBellator 87のライト級トーナメント1回戦でヒカルド・チルローニと対戦し、3-0の判定勝ち。2月28日、Bellator 91の準決勝でサード・アワッドと対戦し、パウンドでKO負けを喫しキャリア初黒星となった。

2013年9月27日、Bellator 101のライト級トーナメント1回戦でジョン・アレッシオと対戦し、3-0の判定勝ち。10月25日、Bellator 105の準決勝でサード・アワッドと再戦し、3-0の判定勝ち。11月22日、Bellator 109の決勝でタイガー・サルナフスキーと対戦し、3-0の判定勝ちを収め優勝を果たした[3]

世界王座獲得

編集

2014年5月17日、Bellator 120の世界ライト級暫定王座決定戦でマイケル・チャンドラーと対戦し、2-1の判定勝ち収め王座獲得に成功した[4]

2014年11月15日、Bellator 131の世界ライト級王座決定戦でマイケル・チャンドラーと再戦し、パンチラッシュでTKO勝ち収め王座獲得に成功した[5]

2015年4月10日、Bellator 136の世界ライト級タイトルマッチでデイブ・ジャンセンと対戦し、3-0の判定勝ちを収め初防衛に成功した。

2015年11月6日、Bellator 145の世界ライト級タイトルマッチでマルチン・ヘルドと対戦し、3-0の判定勝ちを収め2度目の防衛に成功した。

2016年5月14日、Bellator世界ライト級王座を剥奪され、契約を解除された。

2016年7月8日、UFC初参戦となったThe Ultimate Fighter 23 Finaleロス・ピアソンと対戦し、3-0の判定勝ちを収めた。

2018年2月、3連敗でUFCからリリースされた。

UFCリリース後

編集

2022年7月23日、XMMA 5で元UFCファイターのルイス・ペーニャと対戦し、2-1の判定勝ちを収めた。

2023年6月2日、Titan FC 82のTitan FC世界ウェルター級王座決定戦にて、キャリア14戦無敗でTitan FC世界ライト級王者のプレドラッグ・ボグダノビッチと対戦し5RTKO勝ちを収め王座獲得に成功。この試合は負傷で欠場したミシェウ・プラゼレスの代役を受けての緊急出場であった。

戦績

編集
総合格闘技 戦績
30 試合(T)KO一本判定その他引き分け無効試合
267613010
52300
勝敗対戦相手試合結果大会名開催年月日
プレドラッグ・ボグダノビッチ5R 3:32 TKO(パウンド)Titan FC 82 / SBC 472023年6月2日
ジョナスキー・ソジョ3R 3:37 リアネイキッドチョークTitan FC 812023年4月14日
ルイス・ペーニャ5分3R終了 判定2-1XMMA 52022年7月23日
ハファエル・バストス1R 0:19 TKO(脚の負傷)Art of Scrap 42022年4月15日
ジョゼ・フィアリョ3R 4:54 リアネイキドチョークArt of Scrap 32021年10月30日
スティーブン・サイラー5分3R終了 判定3-0XMMA 2: Saunders vs. Nijem2021年7月30日
×グレイゾン・チバウ1R 3:34 ギロチンチョークBattlefield FC 22019年7月27日
ラシッド・マゴメドフ5分2R終了 判定0-0PFL 9: 2018 Season PFL Playoffs 2
【プレーオフ ライト級 1回戦】
2018年10月13日
ロバート・ワトリー5分3R終了 判定3-0PFL 5: 2018 Regular Season2018年8月2日
ルイス・ブスカペ5分3R終了 判定3-0PFL 2: 2018 Regular Season2018年6月21日
×ニック・レンツ2R 2:05 ギロチンチョークUFC Fight Night: Werdum vs. Tybura2017年11月19日
×チャールズ・オリベイラ1R 2:30 リアネイキッドチョークUFC 210: Cormier vs. Johnson 22017年4月8日
×アレックス・オリベイラ3R 3:30 KO(パウンド)UFC Fight Night: Lineker vs. Dodson2016年10月1日
ロス・ピアソン5分3R終了 判定3-0The Ultimate Fighter 23 Finale2016年7月8日
マルチン・ヘルド5分5R終了 判定3-0Bellator 145: With a Vengeance
【Bellator世界ライト級タイトルマッチ】
2015年11月6日
デイブ・ジャンセン5分5R終了 判定3-0Bellator 136: Brooks vs. Jansen
【Bellator世界ライト級タイトルマッチ】
2015年4月10日
マイケル・チャンドラー4R 3:48 TKO(スタンドパンチ連打)Bellator 131: Tito vs. Bonnar
【Bellator世界ライト級王座決定戦】
2014年11月15日
マイケル・チャンドラー5分5R終了 判定2-1Bellator 120
【Bellator世界ライト級暫定王座決定戦】
2014年5月17日
タイガー・サルナフスキー5分3R終了 判定3-0Bellator 109
【ライト級トーナメント 決勝】
2013年11月22日
サード・アワッド5分3R終了 判定3-0Bellator 105
【ライト級トーナメント 準決勝】
2013年10月25日
ジョン・アレッシオ5分3R終了 判定3-0Bellator 101
【ライト級トーナメント 1回戦】
2013年9月27日
クリス・レイバ3R 2:20 TKO(パウンド)Bellator 972013年7月31日
×サード・アワッド1R 0:43 KO(パウンド)Bellator 91
【ライト級トーナメント 準決勝】
2013年2月28日
ヒカルド・チルローニ5分3R終了 判定3-0Bellator 87
【ライト級トーナメント 1回戦】
2013年1月31日
北岡悟2R 3:46 TKO(パウンド)DREAM.18 & GLORY 4 〜大晦日 SPECIAL 2012〜2012年12月31日
ドリュー・ドーバー5分3R終了 判定3-0Disorderly Conduct 10: The Yin and The Yang2012年8月10日
トーリー・ボグエス1R 4:20 TKO(パンチ連打)XFO 442012年6月16日
ライアン・ビクスラー2R 1:00 リアネイキドチョークChicago Cagefighting Championship 42011年10月15日
ジョー・リチャードソン1R 3:49 腕ひしぎ十字固めXFO 41: Outdoor War 72011年9月3日
ボビー・リアダンツ3R 3:22 腕ひしぎ十字固めXFO 392011年5月13日
ギジェルモ・セルメント2R 0:45 リアネイキドチョークChicago Cagefighting Championship2010年10月16日
JR・ハインズ1R 2:09 TKO(マウントパンチ)XFO 382011年1月22日

獲得タイトル

編集
  • Bellatorシーズン9 ライト級トーナメント 優勝(2013年)
  • Bellator世界ライト級暫定王座(2014年)
  • 第4代Bellator世界ライト級王座(2014年)

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集
暫定王座決定戦 対戦者
マイケル・チャンドラー
Bellator世界ライト級暫定王者
2014年5月17日 - 2014年11月15日
次暫定王者
正規王座決定戦により消滅
空位
前タイトル保持者
エディ・アルバレス
第4代Bellator世界ライト級王者

2014年11月15日 - 2016年5月14日

空位
次タイトル獲得者
マイケル・チャンドラー