カタルーニャ民主集中

スペインカタルーニャ州の政党

カタルーニャ民主集中カタルーニャ語: Convergència Democràtica de Catalunya クンバルジェンシア・ダムクラティカ・ダ・カタルーニャCDC、Convergència)はかつて存在したスペインカタルーニャ州政党。1974年ジョルディ・プジョルが中心となって創設され、カタルーニャ独立主義と自由主義を掲げていた。

 カタルーニャ州の政党
カタルーニャ民主集中

Convergència Democràtica de Catalunya(CDC)
党首Artur Mas i Gavarró
書記長Josep Rull i Andreu
Lluís Corominas i Díaz
議員団代表Jordi Turull i Negre
カタルーニャ自治州議会
Pere Macias i Arau
(スペイン国会下院)
創立1974年11月17日[1]
解散2016年7月8日(事実上)[2]
本部所在地バルセロナ
青年部Joventut Nacionalista de Catalunya
政治的思想自由主義
カタルーニャ民族主義
カタルーニャ独立主義[3]
経済自由主義
世俗的ヒューマニズム
政治的立場中道右派[4][5]
国内連携PDPC(1977年)
CiU(1980年-2015年)
JxSÍ(2015年-)
国際連携自由主義インターナショナル
欧州議会会派欧州自由民主改革党
国会下院議席
10 / 350
国会上院議席
10 / 265
自治州議会議席
29 / 135
欧州議会
1 / 54
ヨーロッパのための同盟内で
公式サイト
www.convergencia.cat
スペインの政治
スペインの政党一覧
スペインの選挙
カタルーニャ州の政治
カタルーニャ州の政党一覧
カタルーニャ州の選挙

CDCは1980年から2015年の間、キリスト教民主主義政党のカタルーニャ民主連合(UDC)と政党連合集中と統一(CiU)を結成していた。両党はこの35年もの間CiUの名ですべての選挙を戦い、CiUはカタルーニャでは第一政治勢力となり、20年以上もの間カタルーニャ自治政府を動かしてきた。2015年この2党の間で考え方の違いによる分裂の動きが表面化、最終的に政党連合は解体した。このことはそれぞれの党のアイデンティティの回復を意味した。

その後、2016年7月10日に新たに設立されたカタルーニャ民主党、のちのカタルーニャ・ヨーロッパ民主党(PDeCAT)へと党機能が移行され、現在は法人格こそ有しているものの事実上解散状態にある。

CDCはアラゴン州の東部、カタルーニャ州との境界地帯に南北に広がる細長い帯状地帯のFranja de Aragón地域にはフランハ民主集中(Convergència Democràtica de la Franja)、カタルーニャ州のバル・ダラン地域にはアラン民主集中(Convergència Democràtica Aranesa)、そしてフランス内の北カタルーニャ、ルサリョー(ルシヨン)地域では2006年にカタルーニャ・ブロック(Bloc Català)が転換したCDCの自治連合組織などの支部連合組織を持つ。

歴史

編集

CDCは1980年の州議会選挙から2015年の自治体選挙までの間、カタルーニャ民主連合(UDC)と結成した民族主義政党連合集中と統一(CiU)で選挙に参加してきた。CiUは、カタルーニャ社会主義者党(PSC)、カタルーニャ共和主義左翼(ERC)、カタルーニャ緑のためのイニシアティブ(ICV)の左派3党による連合(tripartito)に数で下回り、過半数の議席を維持できなかった2003年までは自治州政府与党としてカタルーニャを動かしてきた。2010年の州議会選挙では過半数を確保できなかったものの、第2党を大きく上回る議席を獲得、勝利し、党代表のアルトゥール・マスが自治州政府首班に選出された。

CDCは社会労働党(PSOE)政権(1982年-1996年)時代、国民党(PP)政権(1996年-2004年)時代にはそれぞれ国会第1党を助け、政権成立に協力し、単なるカタルーニャ主義者としての影響力を超え、スペイン全体にその存在感を示していた。フェリーペ・ゴンサーレスPSOE政権とともに自治州により構成されるスペイン国家の発展に力を尽くし、自治州の財政基盤の確立にも着手した。またホセ・マリア・アスナール政権の予算の自由化とコントロールの強化についての協力は特に際立っており、そのことによりユーロ導入の第1段階においてスペインの加入を可能とした。CiUとPP間で締結されたマジェスティック協定Pacto del Majestic[6]に基づき、PSOE政権時代に始められた自治州財政の拡大、徴兵制の廃止、権限移譲などが進められた。

2003年のジョルディ・プジョルの州首相からの退任により、党のリーダーシップはプジョルの右腕であったアルトゥール・マスの手に移っていった。そして連合体であるCiUの州議選における候補者名簿筆頭(州首相候補)の地位も自動的にマスのものとなっていった。9年後の2012年3月24日にレウスで開催されたCDC第16回党大会において、ジョルディ・プジョルの息子のウリオル・プジョルが党幹事長に指名され、前任のマスは党代表の職責を引き継いだ。そしてジョルディ・プジョルには党代表創設者(presidente fundador)の称号が贈られた[7]。そしてこの党大会において、党の指導者たちはCDCの中期目標は固有の国家、換言すればカタルーニャの独立であることを明確な形で宣言した。

2012年CDCはバルセロナのコルサガ通りにある党本部がパラウ事件(Caso Palau)として知られる汚職スキャンダルが原因で捜査を受けた[8]

2015年の総選挙に対しては民主主義と自由という名称の選挙連合に参加して臨んでいる[9]

選挙結果

編集

国会下院

編集
選挙年筆頭候補者得票得票率獲得議席+/–備考
1977年ジョルディ・プジョル・イ・スレーN/DN/D
5 / 350
-カタルーニャ民主協定として。
1979年ジョルディ・プジョル・イ・スレーN/DN/D
7 / 350
2集中と統一(CiU)として。
1982年ミケル・ロカ・ジュニェンN/DN/D
8 / 350
1集中と統一(CiU)として。
1986年ミケル・ロカ・ジュニェンN/DN/D
13 / 350
5集中と統一(CiU)として。
1989年ミケル・ロカ・ジュニェンN/DN/D
13 / 350
集中と統一(CiU)として。
1993年ミケル・ロカ・ジュニェンN/DN/D
12 / 350
1集中と統一(CiU)として。
1996年ジュアキン・ムリンス・イ・アマートN/DN/D
11 / 350
1集中と統一(CiU)として。
2000年シャビエル・トリーアス・イ・ビダル・ダ・リュバテーラN/DN/D
11 / 350
集中と統一(CiU)として。
2004年ジュゼップ・アントーニ・ドゥラン・イ・リェイダN/DN/D
6 / 350
5集中と統一(CiU)として。
2008年ジュゼップ・アントーニ・ドゥラン・イ・リェイダN/DN/D
6 / 350
集中と統一(CiU)として。
2011年ジュゼップ・アントーニ・ドゥラン・イ・リェイダN/DN/D
10 / 350
4集中と統一(CiU)として。

カタルーニャ自治州議会

編集
選挙年筆頭候補者得票数得票率獲得議席+/–備考
1980年ジョルディ・プジョル・イ・スレーN/DN/D
35 / 135
-カタルーニャ民主連合(UDC)との政党連合集中と統一[10]
1984年ジョルディ・プジョル・イ・スレーN/DN/D
56 / 135
21カタルーニャ民主連合(UDC)との政党連合集中と統一で[10]
1988年ジョルディ・プジョル・イ・スレーN/DN/D
54 / 135
2カタルーニャ民主連合(UDC)との政党連合集中と統一で[10]
1992年ジョルディ・プジョル・イ・スレーN/DN/D
54 / 135
カタルーニャ民主連合(UDC)との政党連合集中と統一で[10]
1995年ジョルディ・プジョル・イ・スレーN/DN/D
46 / 135
8カタルーニャ民主連合(UDC)との政党連合集中と統一で[10]
1999年ジョルディ・プジョル・イ・スレーN/DN/D
43 / 135
3カタルーニャ民主連合(UDC)との政党連合集中と統一で[10]
2003年アルトゥール・マス・イ・ガバローN/DN/D
43 / 135
カタルーニャ民主連合(UDC)との政党連合集中と統一で[11]
2006年アルトゥール・マス・イ・ガバローN/DN/D
34 / 135
9カタルーニャ民主連合(UDC)との政党連合集中と統一で[11]
2010年アルトゥール・マス・イ・ガバローN/DN/D
45 / 135
11カタルーニャ民主連合(UDC)との政党連合集中と統一で
2012年アルトゥール・マス・イ・ガバローN/DN/D
36 / 135
9カタルーニャ民主連合(UDC)との政党連合集中と統一で
2015年N/DN/D
29 / 135
7選挙連合ジュンツ・パル・シ[12]

脚注

編集
  1. ^ CDC cumple 40 años en proceso de refundación” (スペイン語). La Vanguardia (2014年11月17日). 2015年10月17日閲覧。
  2. ^ Adiós CDC, hola Partit Demòcrata Català” (スペイン語). El Periódico de Catalunya (2016年7月10日). 2018年6月4日閲覧。
  3. ^ Mas asume como objetivo político la independencia de Cataluña” (スペイン語). El País (2012年3月24日). 2015年10月17日閲覧。
  4. ^ La Barcelona de Ada Colau” (スペイン語). Horizontal (2015年6月1日). 2015年10月17日閲覧。
  5. ^ La Transición: 1977-1982” (スペイン語). El Mundo (2014年9月11日). 2015年10月17日閲覧。
  6. ^ 協定が締結されたバルセロナのパセオ通りにあるホテルの名前からマジェスティック協定と呼ばれる。
  7. ^ El congreso de Convergència” (スペイン語). La Vanguardia (2012年3月19日). 2015年11月9日閲覧。
  8. ^ La Audiencia mantiene el embargo a la sede de CDC por el expolio del Palau” (スペイン語). La Razón (2013年7月4日). 2015年11月9日閲覧。
  9. ^ CDC concurrirá a las generales bajo el nombre de Democràcia i Llibertat” (スペイン語). El Periódico de Catalunya (2015年11月6日). 2015年11月9日閲覧。
  10. ^ a b c d e f Matas Dalmases, Jordi; Reniu Vilamala, Josep M.ª. “La política de las coaliciones de Cataluña” (スペイン語). Revista Española de Ciencia Política, Núm. 9, Octubre 2003. 2015年11月9日閲覧。
  11. ^ a b Composición del Parlament de Catalunya” (スペイン語). PoliticaXXI (2008年9月13日). 2015年11月9日閲覧。
  12. ^ Composición interna de JxSí: 30 escaños de CDC, 21 de ERC, 11 independientes”. La Vanguardia (1015年9月28日). 2015年11月9日閲覧。

外部リンク

編集