ゴットフリート・ディーンスト

スイスのサッカー審判員 (1919-1998)

ゴットフリート・ディーンスト(Gottfried Dienst, 1919年9月9日 - 1998年6月1日)はスイス出身の元サッカー審判員である。

ゴットフリート・ディーンスト
個人情報
フルネームGottfried Dienst
誕生日1919年9月9日
出身地スイスの旗 スイス
バーゼル=シュタット準州バーゼル
死没日1998年6月1日
他職業郵便局員
国内
リーグ役割
?-?ナショナルリーガ審判員
国際
リーグ役割
1956-?FIFA登録審判員

概要

編集

1956年FIFAのライセンスを取得しFIFA国際審判員として活動していた[1]。副業は郵便局員。主に国内リーグのナショナルリーガで主審を務めた他、UEFAチャンピオンズカップでも主審を務め、1960-61シーズン決勝1964-65シーズン決勝では主審も務めた。また、1962 FIFAワールドカップで主審を務めた他、1966 FIFAワールドカップでは決勝戦の審判も務めた。また、UEFA欧州選手権1968では決勝戦の主審も務めた。FIFAワールドカップ決勝とUEFA欧州選手権決勝の両方で主審を務めたのはゴットフリート・ディーンストとセルジオ・ゴネーラの二人だけである。

担当した主な国際大会

編集

1962 FIFAワールドカップ

編集

1962 FIFAワールドカップでは3試合で審判を担当した。

1966 FIFAワールドカップ

編集

1966 FIFAワールドカップでは2試合で審判を担当した。

脚注

編集
  1. ^ Gottfried Dienst worldreferee.com、2012年5月5日閲覧。

外部リンク

編集