ジョバンニ・ラバッジ

ジョバンニ・ラバッジGiovanni Lavaggi1958年2月18日 - )は、イタリア出身の元レーシングドライバー1995年1996年F1世界選手権に参戦した。

ジョバンニ・ラバッジ
基本情報
国籍イタリアの旗 イタリア
出身地同・シチリア州アウグスタ
生年月日 (1958-02-18) 1958年2月18日(66歳)
F1での経歴
活動時期1995 - 1996
所属チーム'95 パシフィック
'96 ミナルディ
出走回数10 (7 starts)
タイトル0
優勝回数0
表彰台(3位以内)回数0
通算獲得ポイント0
ポールポジション0
ファステストラップ0
初戦1995年ドイツGP
初勝利-
最終勝利-
最終戦1996年日本GP
テンプレートを表示

経歴

編集

キャリア初期はオートバイモトクロスレースに出場していた。

インターセリーでは名の知れた名ドライバーであり、1993年にチャンピオンに輝くなど1990年代を主に活躍。1995年にはデイトナ24時間レースで初優勝を挙げている。

フォーミュラカーでは、1991年の国際F3000選手権に参戦。1992年フォーミュラ1マーチとテストドライバー契約。1995年には運営資金が枯渇していたパシフィック・ロータスに40万ドルのスポンサー資金を持ち込み、チーム運営者の一人でもあるベルトラン・ガショーのシートを買う形で第8戦イギリスGPからのスポット参戦契約をした[1]。しかしFIAはラバッジのF1マシンでの走行実績が乏しいとしてスーパーライセンスの発給を拒否。定められた走行距離のテスト走行を経て、第9戦ドイツGPでライセンスが発給されてデビューした。しかし第11戦ベルギーGPを除く3戦で予選最下位と結果を残せず、第12戦イタリアGPを最後にシートを失った。

1996年、シーズン後半にミナルディにスポンサーを持ち込み、ジャンカルロ・フィジケラのシートを買う形で再度F1に参戦。2度の完走を果たすも出走した6戦全戦で予選最下位、うち3戦で予選落ちを喫した。同年のフィジケラが非力なミナルディで高い評価を得ていたイタリア期待の新人だったことから、イタリアメディアでは「チームの財政問題から38歳のラバッジと交代することになったが、才能という点でこの男はフィジケラの敵ではないだろう。」と報じられた[2]

2007年からは自らのチームを立ち上げ、ル・マン・シリーズに参戦した。

レース戦績

編集

ル・マン24時間レース

編集
チームコ・ドライバー使用車両クラス周回総合順位クラス順位
1989年 ポルシェ・クレマー・レーシング 高橋国光
ブルーノ・ジャコメリ
ポルシェ・962CC1303DNFDNF
1990年 チーム デイビー マックス・コーエン・オリヴァー
ティム・リー・デイヴィー
C130619位19位
1992年 ポルシェ・クレマー・レーシング マヌエル・ロイター
ジョン・ニールセン
ポルシェ・962 CK6C33347位2位
1993年 ユルゲン・ラシック
ウェイン・テイラー
C232812位7位
2000年 レプソル レーシング・エンジニアリング トーマス・サルダーニャ
ヘレス・ディデェ・ビジャミル
ポルシェ・911 GT3GT78DNFDNF

国際F3000選手権

編集
エントラントシャーシエンジン12345678910順位ポイント
1991年クリプトン・エンジニアリングレイナード 91Dコスワース DFVVLL
DNQ
PAU
DNQ
JER
DNQ
MUG
DNQ
PER
Ret
NC0
ロニ・モータースポーツラルト RT23コスワース DFVHOC
DNQ
BRH
DNQ
SPA
DNQ
BUG
DNQ
NOG
12

PPGインディカー・シリーズ

編集
チームシャーシエンジン12345678910111213141516順位ポイントRef
1994年ユーロモータースポーツローラ・T93/00イルモアSRFPHXLBHINDYMILDET
DNQ
POR38位0[3]
Leader Cards RacersCLE
30
TORMCHMDONHAVANROA
15
NAZLS
DNQ
Sources:MMagResults[4]

(key)

チームシャーシー1234567891011121314151617WDCポイント
1995年パシフィックPR02BRAARGSMRESPMONCANFRAGBRGER
Ret
HUN
Ret
BEL
Ret
ITA
Ret
POREURPACJPNAUSNC0
1996年ミナルディM195BAUSBRAARGEURSMRMONESPCANFRAGBRGER
DNQ
HUN
10
BEL
DNQ
ITA
Ret
POR
15
JPN
DNQ
NC0

脚注

編集
  1. ^ PACIFIC 資金面も厳しい戦いの連続 F1グランプリ特集 46頁 ソニーマガジンズ 1995年9月16日発行
  2. ^ ミナルディ、フィジケラに代ってラバッジを起用 オートスポーツ No.709 34頁 1996年9月1日発行
  3. ^ Giovanni Lavaggi – 1994 CART Results”. Racing-Reference. NASCAR Digital Media, LLC. 2023年8月15日閲覧。
  4. ^ Giovanni Lavaggi”. Champ Car Stats. 2023年6月11日閲覧。