ダックス・マッカーティ

ダックス・マッカーティDax McCarty1987年4月30日 - )は、アメリカ合衆国フロリダ州ウィンターパーク出身のプロサッカー選手サッカーアメリカ合衆国代表ナッシュビルSC所属。ポジションはMF

ダックス・マッカーティ
ニューヨーク・レッドブルズ時代 (2011年)
名前
本名Michael Dax McCarty
基本情報
国籍アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
生年月日 (1987-04-30) 1987年4月30日(37歳)
出身地フロリダ州ウィンターパーク
身長191cm
選手情報
在籍チームアメリカ合衆国の旗 ナッシュビルSC
ポジションMF
背番号6
ユース
2004-2005アメリカ合衆国の旗 ノースカロライナ大学
クラブ1
クラブ出場(得点)
2004-2005アメリカ合衆国の旗 アヤックス・アメリカ 21 (3)
2006-2010アメリカ合衆国の旗 FCダラス 93 (5)
2011アメリカ合衆国の旗 D.C. ユナイテッド 13 (0)
2011-2016アメリカ合衆国の旗 ニューヨーク・レッドブルズ 169 (14)
2017-2019アメリカ合衆国の旗 シカゴ・ファイアーFC 86 (1)
2020-アメリカ合衆国の旗 ナッシュビルSC 51 (1)
代表歴
2007 U20アメリカ合衆国5 (0)
2008 U23アメリカ合衆国6 (0)
2009-2017アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国13 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年3月3日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

経歴

編集

初期

編集

ノースカロライナ大学1年次にはデベロップメントリーグのアヤックス・オーランド・プロスペクツでプレー。また大学サッカー部でもプレーした。

クラブ

編集

プロサッカー選手になるため、2年残してノースカロライナ大学を退学。2006年のMLSスーパードラフトで1巡目(全体6人目)にFCダラスに指名された。7月1日のチーヴァスUSA戦でプロデビュー。2007年9月23日のロサンゼルス・ギャラクシー戦でプロ初ゴール。

2010年11月24日、追加ドラフトでポートランド・ティンバーズに指名された[1]。2011年のスーパードラフトで、分配金を追加した上でロドニー・ウォレスとのトレードでD.C. ユナイテッドに移籍[2]

2011年6月27日、ドウェイン・デ・ロサリオとのトレードでニューヨーク・レッドブルズに移籍[3]

2017年1月16日、40万ドルの金銭トレードでシカゴ・ファイアーに移籍[4]

代表

編集

2007年、U-20代表の一員としてカナダで開催された2007 FIFA U-20ワールドカップに参加。

2008年北京オリンピックのサッカー競技・北中米カリブ海予選では全試合に出場した[5]

2009年11月14日、親善試合のスロバキア戦でA代表初キャップ。

タイトル

編集
D.C. ユナイテッド
ニューヨーク・レッドブルズ
アメリカ合衆国代表
個人
  • MLS年間ベストイレブン: 2015

脚注

編集
  1. ^ McCarty taken No. 1 in 2010 Expansion Draft”. MLSsoccer.com. 2010年11月30日閲覧。
  2. ^ Portland deal Expansion Draft pick McCarty to DC”. MLSsoccer.com. 2011年3月30日閲覧。
  3. ^ Red Bulls deal De Rosario to DC for McCarty in stunner”. MLSsoccer.com. 2011年6月25日閲覧。
  4. ^ Chicago Fire Acquire U.S. International Dax McCarty”. Chicago-Fire.com. 2017年1月20日閲覧。
  5. ^ 2008 CONCACAF Men’s Olympic Qualification All-Tournament Team unveiled

外部リンク

編集