ネオスポーツ the documentary!

ネオスポーツ the documentary!』(ネオスポーツ ザ・ドキュメンタリー!)とは、テレビ東京系列及び一部の地上独立テレビ局において、平日版2009年3月30日から2016年4月1日まで、週末版は2009年4月4日から2016年3月27日まで放送されていたスポーツニュース番組である。

neo sports

ネオスポーツ the documentary!
ジャンルスポーツニュース
出演者平日版
テレビ東京アナウンサー
週末版
狩野恵里
秋元玲奈
森田京之介
ほか
製作
プロデューサー村上洋
制作テレビ東京
放送
放送国・地域日本の旗 日本
公式サイト
平日版(開始から2012年9月まで)
放送期間2009年3月30日 - 2012年9月28日
放送時間平日23:58 - 翌0:12
放送枠バラエティ7
放送分14分
平日版(2012年10月から)
放送期間2012年10月2日 - 2016年4月2日
放送時間【火 - 金(月 - 木深夜)】0:45 - 1:00
【金曜日】23:58 - 翌0:12
放送分【月 - 木】15分【金曜日】14分
土曜版(開始から2009年9月まで)
放送期間2009年4月4日 - 9月26日
放送時間土曜日23:45 - 翌0:20
放送枠テレビ東京系列スポーツニュース枠
放送分35分
土曜版(2009年10月から2011年9月まで)
放送期間2009年10月3日 - 2011年9月24日
放送時間土曜日23:20 - 23:55
放送分35分
土曜版(2011年10月から2013年9月まで)
放送期間2011年10月1日 - 2013年9月28日
放送時間土曜日22:30 - 23:05
放送分35分
土曜版(2013年10月から)
放送期間2013年10月5日 - 2016年3月26日
放送時間土曜日23:00 - 23:30
放送分30分
日曜版(開始から2009年9月まで)
放送期間2009年4月5日 - 9月27日
放送時間日曜日23:24 - 翌0:00
放送分36分
日曜版(2009年10月から)
放送期間2009年10月4日 - 2016年3月27日
放送時間日曜日22:54 - 23:30
放送分36分

特記事項:
平日は放送開始当初から2011年9月30日まで『バラエティ7』に内包。
テンプレートを表示

番組開始から2014年3月30日日曜日)のタイトル表記は、『neo sports』。同年3月31日月曜日)放送分から「the documentary!」というサブタイトルを付けるとともに、『ネオスポ』という略称も用いていた。

概要

編集

前身番組の『メガスポ!』のバーカウンター風の大人の落ち着いた雰囲気を醸し出していたセットから一転し、白を基調とした明るいセットとなった。また、週末版は、眞鍋かをり、週末スポーツを6年半務めていた大橋未歩から、それぞれアナウンサー2年目(開始当時)の相内優香(土曜日担当→土曜日か日曜日の隔週交代担当)、秋元玲奈(日曜日担当→土曜日か日曜日の隔週交代担当)へと若さを押し出す形となった。

なお、主にBSジャパンで、オリンピックなど一部海外のスポーツ大会のニュースフィルムを放送する場合、著作権の関係で「映像は放送できません」というブルーバックを出すこともある。その場合は、音声だけを放送することになっている。

この番組のBGMは、その一部がテレビ東京テレビ大阪で放送されているトーク番組『美女放談』のオープニングでも使われている。

主にcapsuleの楽曲が多く使用されている。

2010年からは、atire.の作曲したオリジナルBGMを使用している。また、2010年7月4日(平日版は7月2日)までは、NTSCはSD4:3コンバートで放送されていたが、7月5日(週末版は7月10日)以後はレターボックス16:9となる。

放送当時、日本のテレビ局のスポーツニュースで、週末を含めた全曜日同一題で放送されている完全帯番組は当番組とフジテレビの『SPORT[注 1]だけであった。

2011年10月1日からの土曜版は22:30 - 23:05の放送になる。土曜版の23:55分までの後続番組は『石川遼スペシャル RESPECT 〜ゴルフを愛する人々へ〜』(23:05 - 23:30)と『FOOT×BRAIN』(23:30 - 23:55)になるため、テレビ東京系列の土曜22:30 - 23:55はスポーツ番組が放送されることになる。また、2011年9月から新聞番組表では「バラエティ7」の1コーナー(コンプレックス)から単独番組扱いとなった他、同年10月3日からの平日版のEPGにおいても「バラエティ7」の1コーナーから単独番組扱いになったと同時に「バラエティ7」の名称も消滅した。

2012年10月から火曜~金曜(月曜~木曜深夜)の放送は0:45 - 1:00の放送になり[1]、平日版を唯一系列外ネットしているびわ湖放送も平日版のネットを継続する[注 2]。またBSジャパンは放送日付上の翌朝となる火曜-金曜の6:40-6:55に放送(金-日曜は従来どおり放送日付上の深夜に放送)されていたが、2013年4月1日から平日22時台に新番組「BSニュース 日経プラス10」が始まり、そこにスポーツニュースが内包される都合上、平日分の時差放送は3月29日深夜分で打ち切られ、土・日のみとなった[2](ただし、「日経プラス10」におけるスポーツコーナーは2013年上半期のみで終了となり、現在平日のスポーツニュース自体、BSジャパンでは放送されていない)。

2013年10月5日から土曜22:30 - 23:00に『Crossroad』が放送されるため、土曜版の放送時間が23:00 - 23:30に変更された[3]

2014年3月31日から、キャスター陣を変更。タイトルやロゴも一新している。

2016年4月1日をもって当番組は終了し、4月2日から『追跡LIVE! Sports ウォッチャー』が放送開始。放送時間が平日は2012年9月以来3年半ぶりに23:58開始に統一し、土曜は23:00 - 23:55の放送になる(日曜は従前通り[4])。

平日版

編集

放送時間(平日)

編集

※ここでの時刻表記は、すべて日本時間とする。

  • 木曜 - 金曜(月曜 - 木曜深夜) 0:45 - 1:00 (2012年10月より)
  • 金曜 23:58 - 翌0:12
CMを除いたスタート時刻は23:59.45。
「平日」版と記載しているが、元日以外の祝日も放送される。
特別番組などの編成で上記より遅延することもある。

キャスター(平日)

編集
期間月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日
2009年3月30日2009年10月2日前田海嘉大竹佐知繁田美貴
2009年10月5日2010年3月26日繁田美貴前田海嘉大竹佐知
2010年3月29日2010年6月25日前田海嘉繁田美貴須黒清華狩野恵里
2010年6月28日2010年10月1日秋元玲奈繁田美貴須黒清華相内優香
2010年10月4日2011年9月30日須黒清華相内優香
2011年10月3日2012年9月28日植田萌子紺野あさ美須黒清華白石小百合
2012年10月1日2013年3月29日白石小百合紺野あさ美
2013年4月1日2013年12月27日須黒清華森田京之介紺野あさ美白石小百合秋元玲奈
2014年1月6日2014年3月28日森田京之介鷲見玲奈
2014年3月31日2014年6月27日白石小百合森田京之介
2014年6月30日2014年10月31日森田京之介植田萌子
2014年11月3日2014年12月26日森田京之介白石小百合鷲見玲奈
2015年1月5日2015年3月27日狩野恵里森田京之介白石小百合鷲見玲奈
2015年3月30日2016年4月1日秋元玲奈森田京之介

※全員、テレビ東京アナウンサー。前田、繁田、大竹は『メガスポ!』から続投。

2009年度まではキャスターの挨拶は番組の冒頭に「こんばんは。Neo Sports (キャスター名)です」と述べてから本編にしていたが、2010年度から冒頭では「こんばんは」とだけ(無い日もある)として、終わりのところで「Neo Sports (キャスター名)でした」とコメントするようになった。
タイトル→スタジオの前に、その日のトップ項目で扱う話題をアバンタイトルとして出している(週末編はタイトル→提供クレジットの後、日にもよるが、スタジオパート→ヘッドラインであったり、ヘッドライン→CM→スタジオとなることもあったりする)。
開始当初から2010年6月までは週2日担当キャスターが時期ごとに1名(前田のみ3日担当した時期有り)いたが、2010年7月に前田の人事異動(アナウンス→スポーツ部)に伴う降板以後は担当コンバートが見直され、5人のアナウンサーが各曜日ごと日替わりで担当していた。しかし、10月改編で狩野が降板したため、須黒が週2日担当キャスターとなった。
2011年10月の改編で繁田と相内が降板、5人のアナウンサーが各曜日ごと日替わりでの担当になる。
2013年4月の改編で植田が降板。それまでは女性アナウンサーだけの出演であったが、2013年度から火曜日を男性アナウンサーの森田京之介が担当する。
2013年12月に須黒が降板。2014年1月から鷲見が火曜日担当となり、火曜日担当の森田が月曜日担当にシフトが変更。
2014年4月の改編で紺野が降板。森田のシフトがさらに変更されて週2日担当キャスターとなった。
2014年7月に植田が1年3ヶ月ぶりに復帰。森田のシフトが水曜日のみに変更。
2014年12月に植田が降板。2015年1月に狩野が4年3ヶ月ぶりに復帰。

週末版

編集

放送時間(週末)

編集

※ここでの時刻表記は、すべて日本時間とする。

土曜日
  • 2013年10月5日 - 2016年3月26日 23:00 - 23:30
  • 2011年10月1日 - 2013年9月28日 22:30 - 23:05
  • 2009年10月3日 - 2011年9月24日 23:20 - 23:55
  • 2009年4月4日 - 2009年9月26日 23:45 - 翌0:20
日曜日
  • 2009年10月4日 - 2016年3月27日 22:54 - 23:30
  • 2009年4月5日 - 2009年9月27日 23:24 - 翌0:00
※特別番組などの編成で上記より遅延することもある。

キャスター(週末)

編集
最後期の出演者
  • 秋元玲奈(日曜日→土・日の隔週交代→土・日→日曜日、番組開始から終了まで担当)
  • 森田京之介(土・日、2014年4月5日 - 2016年3月27日)
  • 狩野恵里(土曜日、2015年1月10日 - 2016年3月26日)
(いずれもテレビ東京アナウンサー)
男性がメイン格の司会をするのは『スポーツ魂』(伊集院光司会)以来であるが、アナウンサーとなると『激生!スポーツTODAY』以来である。
秋元は出張などで、土日ともにスタジオ担当ないし現地リポートとなることがある。
過去
  • 相内優香(土曜日→土・日の隔週交代、2009年4月4日 - 2011年9月25日)
  • 増田和也(土・日、2009年4月4日 - 2014年3月30日)
  • 紺野あさ美(土曜日[注 3]、2011年10月1日 - 2014年3月29日)
  • 鷲見玲奈(土曜日、2014年4月5日 - 2014年12月20日)

コメンテーター

編集

まれに冬季など出演がないこともあるが、下記から1人以上出演する。

最後期の出演者
過去

ネット局

編集
『ネオスポーツ the documentary!』ネット局
放送対象地域放送局系列放送日時遅れ
月 - 木曜金曜土曜日曜
関東広域圏テレビ東京テレビ東京系列0:45 - 1:0023:58 - 翌0:1223:00 - 23:3022:54 - 23:30製作局
北海道テレビ北海道同時ネット
愛知県テレビ愛知
大阪府テレビ大阪
岡山県・香川県テレビせとうち
福岡県TVQ九州放送
滋賀県びわ湖放送JAITS
三重県三重テレビ-
和歌山県テレビ和歌山-
全国BSジャパン(現・BSテレ東)BS放送(TX系)1:00 - 1:301:30 - 2:05土曜 2時間遅れ
日曜 2時間16分遅れ
過去のネット局
  • 奈良テレビ(JAITS、2009年9月まで週末版のみ同時ネットしていたが、10月の時間移動とともに打ち切りとなった。)
  • 岐阜放送(JAITS、2011年9月30日まで平日版、週末版共に同時ネットしていたが、10月改編で打ち切りとなった。)

備考

編集
  • 独立テレビ局では放送当日が国政及び地方選挙投票日に当たった場合開票速報特番を放送するため、休止あるいは遅れ放送にすることがある。
  • BSジャパンでの放送は地上波での放送から一定間隔を空けての遅れ放送となっている。これは著作権によりBSジャパンでの放送が認められていない一部の国外競技の映像を消す(ブルーバック。かぶせ放送で『放送権の都合で、映像をお伝えできません。ご了承ください。』と表示。音声はそのまま放送)編集を行うためである。地上波の放送が前番組の拡大等で遅れてもこの一定間隔は保たれている。なお、部分的なカットは一切行なわれていない。
    • 本番組以外にも各種ニュース番組で極稀にかぶせ放送となる場合があるが、放送が認められていない国外競技の映像を放送すること自体少ないためか、かぶせ放送は滅多に見られない。同時放送の場合もVTR切り替えと同時にBS放送向けでは放送できない内容をVTR開始と同時に、かぶせ放送の画面が入り、VTR終了時と同時にかぶせ放送の画面が消える形であらかじめ設定がされているものと見られる。
    • 通常日曜付は、BSジャパンにおいての最終番組であるが、2015年10月 - 12月は、月曜 0:00 - 0:35(日曜深夜)に放送している「ドラマ24」(テレビ東京より遅れネット)の放送作品『初森ベマーズ』に主演している乃木坂46が、同じ時間帯にテレビ愛知制作・テレビ東京系地上波で放送している『乃木坂工事中』のMCを務めている関係に配慮して、放送順序を入れ替えて、当番組を月曜 0:00 - 0:35(地上波から66分遅れ)に繰り上げて放送している。
  • 東北地方太平洋沖地震東日本大震災)の発生に伴う報道特別番組の放送により、2011年3月11日〜18日の間は放送休止となった。(平日に関しては前座番組にあたるワールドビジネスサテライトの出演者が報道特別番組に引き続き出演した。)
  • テレビ和歌山における土曜版の放送は時間変更に伴い、2011年9月24日を以って終了した。
  • 2014年3月31日 - 4月11日の放送は、テレ東開局50周年特番のため、月~木曜日は25分、金曜日は28分に拡大して放送する。

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 当番組と同じ2016年4月1日で放送終了。当番組と違い、平日のスポーツニュース専門の後継番組は存在せず(『ユアタイム〜あなたの時間〜』にスポーツニュースは内包)、フジテレビから平日のスポーツニュース専門番組は消滅。当番組の後継番組である『追跡LIVE! Sports ウォッチャー』が、日本で唯一の同一題のスポーツニュース専門の完全帯番組となった。
  2. ^ びわ湖放送は同時に月曜 - 木曜23:58枠(『ソコアゲ★ナイト』)のテレビ東京との同時ネットを開始する。
  3. ^ 紺野は日曜日でも、自身が取材した特集を放送する週はスタジオへ登場していた。
  4. ^ 2013年2月17日から3月中旬までの放送では、2013 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表の外野守備・走塁コーチとして本大会に帯同するため、VTRコメントでの出演に限定。その間には、無所属ながら現役続行を視野にリハビリ中の清水直行(元横浜DeNAベイスターズ千葉ロッテマリーンズ)や、篠塚和典日本テレビラジオ日本野球解説者、元巨人)が緒方の代役で野球担当のコメンテーターを務めている。
  5. ^ 不祥事で出演を自粛した前園に代わって出演
  6. ^ a b 2代前番組の『スポーツ魂』時代から前身番組の『メガスポ!』の全期間出演を経て、引き続き出演。
  7. ^ 原則土曜日のみ出演。
  8. ^ 2009年2月1日 - 2009年3月29日まで前身番組の『メガスポ!』に出演しており、引き続き出演。
  9. ^ 巨人の投手コーチ就任のため降板
  10. ^ 同日の放送直後に不祥事を起こした事に伴い、2014年2月末まで出演を自粛。

出典

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集
テレビ東京系列 スポーツニュース
前番組番組名次番組
neo sports

ネオスポーツ the documentary!
※2011年9月までの平日は『バラエティ7』に内包
テレビ東京系列 月曜23:58 - 翌0:12枠
前番組番組名次番組
メガスポ!
neo sports
(2009年4月 - 2012年9月)
そうだ旅(どっか)に行こう。
※23:58 - 翌0:45
【14分繰り上げ、6分拡大、
ここからソコアゲ★ナイト月曜枠】
テレビ東京系列 火曜23:58 - 翌0:12枠
メガスポ!
neo sports
(2009年4月 - 2012年9月)
特報!B級ニュースSHOW
※23:58 - 翌0:45
【ここからソコアゲ★ナイト火曜枠】
テレビ東京系列 水曜 23:58 - 翌0:12枠
メガスポ!
neo sports
(2009年4月 - 2012年9月)
孤独のグルメ Season2
※23:58 - 翌0:45
【ここからソコアゲ★ナイト水曜枠】
テレビ東京系列 木曜23:58 - 翌0:12枠
メガスポ!
neo sports
(2009年4月 - 2012年9月)
テレビ東京系列 金曜23:58 - 翌0:12枠
メガスポ!
neo sports

ネオスポーツ the documentary!
(2009年4月 - 2016年4月1日)
テレビ東京系列 火曜0:45 - 1:00(月曜深夜)枠
そうだ旅(どっか)に行こう。
※0:12 - 0:53
【14分繰り上げ、6分拡大の上継続】
乃木坂浪漫
※0:53 - 1:00
neo sports

ネオスポーツ the documentary!
(2012年10月 - 2016年3月)
テレビ東京系列 水曜0:45 - 1:00(火曜深夜)枠
極嬢ヂカラPremium
※0:12 - 0:53
乃木坂浪漫
※0:53 - 1:00
neo sports

ネオスポーツ the documentary!
(2012年10月 - 2016年3月)
チマタの噺
※0:12 - 1:00
【14分繰り下げ、1分拡大の上継続】
テレビ東京系列 木曜0:45 - 1:00(水曜深夜)枠
きらきらアフロTM
※0:43 - 1:13
【17分繰り下げて継続】
neo sports

ネオスポーツ the documentary!
(2012年10月 - 2016年3月)
リトルトーキョーライフ
※0:12 - 1:00
【14分繰り下げ、1分拡大の上継続】
テレビ東京系列 金曜0:45 - 1:00(木曜深夜)枠
くだまき八兵衛

くだまき八兵衛X

※0:12 - 0:53
乃木坂浪漫
※0:53 - 1:00
neo sports

ネオスポーツ the documentary!
(2012年10月 - 2016年3月)
ヨソで言わんとい亭〜ココだけの話が聞ける(秘)料亭〜
※0:12 - 1:00
【14分繰り下げ、1分拡大の上継続】
テレビ東京系列 土曜22:30 - 22:55枠
前番組番組名次番組
石川遼スペシャル RESPECT
〜ゴルフを愛する人々へ〜

※22:30 - 22:55
【35分繰り下げて継続】
neo sports
(2011年10月 - 2013年9月)
Crossroad
※22:30 - 23:00
テレビ東京系列 土曜22:55 - 23:00枠
neo sports
(2011年10月 - 2013年9月)
Crossroad
※22:30 - 23:00
テレビ東京系列 土曜23:00 - 23:05枠
スター姫さがし太郎
※22:55 - 23:20
neo sports

ネオスポーツ the documentary!
(2011年10月 - 2016年3月)
テレビ東京系列 土曜23:05 - 23:20枠
FOOT×BRAIN
※23:05 - 23:30
【25分繰り下げ】
neo sports

ネオスポーツ the documentary!
(2013年10月 - 2016年3月)
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
※23:00 - 23:55
テレビ東京系列 土曜23:20 - 23:30枠
neo sports
(2009年10月 - 2011年9月)
石川遼スペシャル RESPECT
〜ゴルフを愛する人々へ〜
※23:05 - 23:30
【35分繰り下げ】
FOOT×BRAIN
※23:05 - 23:30
【25分繰り下げ】
neo sports

ネオスポーツ the documentary!
(2013年10月 - 2016年3月)
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
※23:00 - 23:55
テレビ東京系列 土曜23:30 - 23:45枠
真マジンガー 衝撃! Z編
※23:20 - 23:45
neo sports
(2009年10月 - 2011年9月)
FOOT×BRAIN
※23:30 - 23:55
【25分繰り上げ】
テレビ東京系列 土曜23:45 - 23:55枠
メガスポ!
※23:45 - 翌0:20
neo sports
(2009年4月 - 2011年9月)
FOOT×BRAIN
※23:30 - 23:55
【25分繰り上げ】
テレビ東京系列 土曜23:55 - 翌0:20枠
メガスポ!
※23:45 - 翌0:20
neo sports
(2009年4月 - 9月)
テレビ東京系列 日曜22:54 - 23:24枠
前番組番組名次番組
neo sports

ネオスポーツ the documentary!
(2009年10月 - 2016年3月)
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
※22:54 - 23:30
テレビ東京系列 日曜23:24 - 23:30枠
メガスポ!
※23:24 - 翌0:00
neo sports

ネオスポーツ the documentary!
(2009年4月 - 2016年3月)
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
※22:54 - 23:30
テレビ東京系列 日曜23時台後半枠
メガスポ!
※23:24 - 翌0:00
neo sports
(2009年4月 - 9月)