パシュー県(パシューけん)は中華人民共和国チベット自治区チャムド市の一つ。

中華人民共和国 チベット自治区 八宿県
ライグ氷河の遠景
ライグ氷河の遠景
ライグ氷河の遠景
チベット自治区の中のパシュー県
チベット自治区の中のパシュー県
チベット自治区の中のパシュー県
簡体字八宿
繁体字八宿
拼音Bāsù
カタカナ転写バースー
チベット語དཔའ་ཤོད་རྫོང་
ワイリー方式Dpa' shod
国家中華人民共和国の旗 中華人民共和国
自治区チベット
地級市チャムド市
行政級別
面積
総面積12,335.92 km²
人口
総人口(2003)4 万人
経済
電話番号0895
郵便番号854600
ナンバープレート蔵B
行政区画代碼542127
公式ウェブサイト http://www.xzbs.gov.cn/
中国地名の変遷
建置清代
使用状況八宿県
八宿宗
中華民国八宿宗
現代八宿県(1960年)

歴史

編集

清代に設置された八宿宗を前身とする。1960年八宿県に改編された。

行政区画

編集

4鎮、10郷を管轄:

  • :白瑪鎮、バンダ鎮(幇達鎮)、然烏鎮、同卡鎮
  • :郭慶郷、拉根郷、益慶郷、吉中郷、卡瓦白慶郷、吉達郷、夏里郷、擁郷、瓦郷、林卡郷
チャムド地区の行政区画

交通

編集

航空

編集

道路

編集

参考資料

編集
  • A. Gruschke: The Cultural Monuments of Tibet’s Outer Provinces: Kham - Volume 1. The Xizang Part of Kham (TAR), White Lotus Press, Bangkok 2004. ISBN 974-480-049-6
  • Tsering Shakya: The Dragon in the Land of Snows. A History of Modern Tibet Since 1947, London 1999, ISBN 0-14-019615-3