ブラックタキシード

ブラックタキシードBlack Tuxedo[1])とは日本競走馬種牡馬。おもな勝ち鞍に1999年セントライト記念

ブラックタキシード
第60回菊花賞出走時
(1999年11月7日)
欧字表記Black Tuxedo[1]
品種サラブレッド[1]
性別[1]
毛色青毛[1]
生誕1996年3月15日[1]
死没2019年7月31日(23歳没)[2]
サンデーサイレンス[1]
オーピーキャット[1]
母の父Storm Cat[1]
生国日本の旗 日本北海道早来町[1]
生産者ノーザンファーム[1]
馬主金子真人[1]
調教師尾形充弘美浦[1]
競走成績
生涯成績16戦4勝[1]
獲得賞金1億2398万8000円[1]
勝ち鞍
GIIセントライト記念1999年
テンプレートを表示

競走馬時代

編集
  • 特記事項なき場合、本節の出典はJBISサーチ[3]

1998年8月9日、札幌競馬場での3歳新馬戦でデビューし、2着。4戦目で競走中止した後休養に入り、翌1999年2月に戦列に復帰。復帰2戦目で初勝利を挙げると、山桜賞3着を経て出走のベンジャミンステークスを勝ち、続いて出走のプリンシパルステークスも連勝。優先出走権を得て出走の東京優駿(日本ダービー)アドマイヤベガの5着に入った。秋初戦のセントライト記念を制して重賞ウイナーとなり、菊花賞に出走も14着。このあと1年を超える長期休養に入り、5歳となった2001年4月に復帰して4戦するも未勝利に終わり、エプソムカップ16着が最後の競馬となった。

競走成績

編集

以下の内容は、JBISサーチ[3]およびnetkeiba.com[4]に基づく。

年月日競馬場競走名頭数枠番馬番オッズ
(人気)
着順騎手斤量
[kg]
距離(馬場)タイム着差勝ち馬/(2着馬)馬体重
[kg]
1998.08.09札幌3歳新馬131103.00(1人)02着的場均53芝1200m(良)1:11.9-0.1オースミスペシャル452
0000.08.22札幌3歳新馬87701.30(1人)03着的場均53芝1200m(良)1:11.8-0.4テイエムイダテン448
0000.09.13札幌3歳未勝利144602.70(1人)06着的場均53芝1800m(良)1:54.4-0.9ローラントレバリー440
0000.09.27札幌3歳未勝利141302.90(2人)的場均53芝1800m(良)競走中止リエズスター440
1999.02.27中山4歳未勝利107704.90(2人)10着的場均55ダ1200m(重)1:14.7-3.1ローランネプチュン456
0000.03.07中山4歳未勝利134413.80(4人)01着的場均55ダ1800m(良)1:56.1-0.4(ブラザータイクーン)456
0000.03.28中山山桜賞5001371006.70(2人)03着的場均55芝1800m(稍)1:52.1-0.4クロックワーク450
0000.04.18中山ベンジャミンSOP115503.70(2人)01着的場均56芝1800m(良)1:49.3-0.4(サヤカ)442
0000.05.15東京プリンシパルSOP152403.00(2人)01着的場均56芝2200m(良)2:13.6-0.3(チョウカイリョウガ)436
0000.06.06東京東京優駿GI181113.70(6人)05着的場均57芝2400m(良)2:26.3-1.0アドマイヤベガ430
0000.09.26中山セントライト記念GII146902.40(1人)01着的場均56芝2200m(良)2:13.7-0.0(シンボリモンソー)440
0000.11.07京都菊花賞GI155921.60(5人)14着的場均57芝3000m(芝)3:09.5-0.2ナリタトップロード448
2001.04.08中山エイプリルSOP1381310.30(7人)07着吉田豊57芝2000m(良)2:00.6-0.9エアスマップ456
0000.04.21京都オーストラリアTOP145807.60(3人)09着藤田伸二57芝1800m(良)1:47.1-1.1ヒコーキグモ450
0000.05.13福島新潟大賞典GIII164718.30(9人)16着村田一誠56芝2000m(良)2:02.6-3.1サイレントハンター448
0000.06.10東京エプソムCGIII1861229.5(11人)16着村田一誠57芝1800m(良)1:47.4-2.3アドマイヤカイザー446

種牡馬時代

編集

競走馬引退後は、2002年からブリーダーズスタリオンステーション種牡馬入りし、2010年イーストスタッドへ移動[5]。その間の2003年からはシャトル種牡馬としてニュージーランドでも種付けを行い[6]、このため海外からの見学者に人気だった[7]。2011年にブリーダーズスタリオンステーションに戻り[7]2012年からは前川義則牧場で繋養[8]。その後2019年7月31日に死亡した[2]

種牡馬としては18シーズンの供用で血統登録頭数538頭、出走頭数がそのうちの491頭、そして343頭が勝ち馬となった[9]2005年には地方の新種牡馬ランキングで1位となり[7]ダートグレード競走で活躍する兵庫チャンストウライ関東オークスなどに優勝しGRANDAME-JAPANでも2年連続で古馬シーズンの覇者となったアスカリーブル東京2歳優駿牝馬の優勝馬ブラックムーンなどを送り出した。

主な産駒

編集

グレード制重賞優勝馬

編集

地方重賞優勝馬

編集

血統表

編集
ブラックタキシード血統(血統表の出典)[§ 1]
父系ヘイロー系
[§ 2]

*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
父の父
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to ReasonTurn-to
Nothirdchance
CosmahCosmic Bomb
Almahmoud
父の母
Wishing Well
1975 鹿毛
UnderstandingPromised Land
Pretty Ways
Mountain FlowerMontparnasse
Edelweiss

*オーピーキャット
O.P. Cat
1990 青鹿毛
Storm Cat
1983 鹿毛
Storm BirdNorthern Dancer
South Ocean
TerlinguaSecretariat
Crimson Saint
母の母
Princess S
1978 鹿毛
Assagai Jr.Assagai
Perverse
Princess ThelmaPrincequillo
Thelma Berger
母系(F-No.)オーピーキャット(USA)系(FN:9-f)[§ 3]
5代内の近親交配アウトブリード[§ 4]
出典
  1. ^ [23][24]
  2. ^ [24]
  3. ^ [23][24]
  4. ^ [23][24]

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o ブラックタキシード”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月25日閲覧。
  2. ^ a b 2019年の供用停止種雄馬一覧”. ジャパン・スタッドブック・インターナショナル公式ウェブサイト. 軽種馬登録ニュース. 2020年4月28日閲覧。
  3. ^ a b ブラックタキシード 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月25日閲覧。
  4. ^ ブラックタキシードの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2021年8月25日閲覧。
  5. ^ テイエムオペラオー、ブラックタキシードが移動”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2010年7月7日). 2021年8月25日閲覧。
  6. ^ テイエムオペラオー、ブラックタキシードが移動”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2003年8月10日). 2021年8月25日閲覧。
  7. ^ a b c ブラックタキシードを訪ねて - ブリーダーズスタリオンステーション”. 競走馬のふるさと案内所 馬産地コラム. 公益社団法人日本軽種馬協会 (2011年1月17日). 2021年8月25日閲覧。
  8. ^ ブラックタキシードを訪ねて - 前川義則牧場”. 競走馬のふるさと案内所 馬産地コラム. 公益社団法人日本軽種馬協会 (2012年6月21日). 2021年8月25日閲覧。
  9. ^ ブラックタキシード 種牡馬情報:世代・年次別(サラ系総合)”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月25日閲覧。
  10. ^ チャンストウライ”. JBISサーチ. 2017年11月10日閲覧。
  11. ^ アスカリーブル”. JBISサーチ. 2017年11月10日閲覧。
  12. ^ ワンパクメロ”. JBISサーチ. 2017年11月10日閲覧。
  13. ^ ムサシボー”. JBISサーチ. 2017年11月10日閲覧。
  14. ^ ブラックムーン”. JBISサーチ. 2017年11月10日閲覧。
  15. ^ エイコークック”. JBISサーチ. 2017年11月10日閲覧。
  16. ^ モモカプリンセス”. JBISサーチ. 2017年11月10日閲覧。
  17. ^ ヒメキミ”. JBISサーチ. 2017年11月10日閲覧。
  18. ^ ヤサカファイン”. JBISサーチ. 2017年11月10日閲覧。
  19. ^ エルヘイロー”. JBISサーチ. 2017年11月10日閲覧。
  20. ^ ヒャクマンゴク”. JBISサーチ. 2017年11月10日閲覧。
  21. ^ アムロ”. JBISサーチ. 2017年11月10日閲覧。
  22. ^ コスモガラサ”. JBISサーチ. 2017年11月10日閲覧。
  23. ^ a b c ブラックタキシード 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月25日閲覧。
  24. ^ a b c d e ブラックタキシードの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2021年8月25日閲覧。

外部リンク

編集