ホベルト・トラヴェン

ホベルト・トラヴェンRoberto Traven1968年9月16日 - )は、ブラジル男性柔術家総合格闘家リオデジャネイロ州出身。アライアンスチーム所属。ブラジリアン柔術六段。

ホベルト・トラヴェン
基本情報
本名ホベルト・トラヴェン
(Roberto Traven)
通称スパイダー (Spider)
国籍ブラジルの旗 ブラジル
生年月日 (1968-09-16) 1968年9月16日(55歳)
出身地リオデジャネイロ州
所属ファス・バーリトゥード
→アライアンスチーム
身長191cm
体重103kg
階級ヘビー級
バックボーンブラジリアン柔術
テンプレートを表示
獲得メダル
ブラジルの旗 ブラジル
男子 グラップリング
アブダビコンバット
1999 アブダビ無差別級

来歴

編集

16歳でブラジリアン柔術を始め、4年で黒帯を授与された。

1996年9月20日、総合格闘技デビュー戦となったUFC 11トーナメントのリザーブマッチでデイブ・ベリーと対戦し、ギブアップ勝ち。

2000年3月3日、アブダビコンバットのスーパーファイトでマリオ・スペーヒーと対戦し、判定負け。

2000年6月15日、初参戦となったリングスでゲオルギー・ツベトフと対戦し、判定勝ち。

2000年10月9日、リングスKOKトーナメントに出場。1回戦でボリソフ・ミハイルに判定勝ちするも、2回戦でデイブ・メネーに判定負け。

2001年11月2日、5年ぶりのUFC参戦となるUFC 34フランク・ミアと対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本負け。

戦績

編集

総合格闘技

編集
総合格闘技 戦績
11 試合(T)KO一本判定その他引き分け無効試合
6042010
42110
勝敗対戦相手試合結果大会名開催年月日
×ジョン・ソルター1R 2:15 KO(パンチ連打)Adrenaline MMA 32009年6月13日
内藤征弥5分3R終了 ドローWarriors Realm 32005年3月12日
×エルヴィス・シノシック2R 0:35 KO(パンチ)Warriors Realm 12004年9月3日
×フランク・ミア1R 1:05 腕ひしぎ十字固めUFC 34: High Voltage2001年11月2日
×デイブ・メネー延長R終了 判定0-3リングス KING of KINGS Aブロック
【2回戦】
2000年10月9日
ボリソフ・ミハイル5分2R終了 判定3-0リングス KING of KINGS Aブロック
【1回戦】
2000年10月9日
ゲオルギー・ツベトフ2R(10分/5分)終了 判定2-0リングス Millennium Combine II2000年6月15日
レオニード・エフレーモフ1R 2:54 ギブアップ(パンチ連打)IAFC: Absolute Fighting Championship 2 Day 1
【決勝】
1997年4月30日
マクシム・タラゾフ1R 2:47 チョークスリーパーIAFC: Absolute Fighting Championship 2 Day 1
【準決勝】
1997年4月30日
アルチョーム・ヴィルグレフスキー1R 2:28 チョークスリーパーIAFC: Absolute Fighting Championship 2 Day 1
【1回戦】
1997年4月30日
デイブ・ベリー1R 1:23 ギブアップ(グラウンドの打撃)UFC 11: The Proving Ground
【リザーブマッチ】
1996年9月20日

グラップリング

編集
勝敗対戦相手試合結果大会名開催年月日
×マリオ・スペーヒー20分終了 判定ADCC 20002000年3月3日
桜井速人20分終了 ポイントADCC 1999
【無差別級 決勝】
1999年2月
ガース・テイラー10分終了 ポイントADCC 1999
【無差別級 準決勝】
1999年2月
ルイス・ホベルト・デュアルチ10分終了 ポイントADCC 1999
【無差別級 2回戦】
1999年2月
ファビアーノ・カポアーニ15分終了 ポイントADCC 1999
【無差別級 1回戦】
1999年2月
×ジェフ・モンソン10分終了 ポイントADCC 1999
【99kg未満級 2回戦】
1999年2月
ジュリエ・ライヒェル7:19 一本ADCC 1999
【99kg未満級 1回戦】
1999年2月

獲得タイトル

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集