リバティハイツ

日本の競走馬

リバティハイツ(欧字名:Liberty Heights2015年3月23日 - )は、日本競走馬繁殖牝馬。主な勝ち鞍は2018年のフィリーズレビュー

リバティハイツ
2018年4月8日 阪神競馬場
欧字表記Liberty Heights[1]
品種サラブレッド[1]
性別[1]
毛色鹿毛[1]
生誕2015年3月23日(9歳)[1]
抹消日2021年2月25日[2]
キングカメハメハ[1]
ドバウィハイツ[1]
母の父Dubawi[1]
生国日本の旗 日本北海道千歳市[1]
生産者社台ファーム[1]
馬主(有)社台レースホース[1]
調教師高野友和栗東[1]
競走成績
生涯成績22戦3勝[1]
獲得賞金1億2442万3000円[1]
勝ち鞍
GIIフィリーズレビュー2018年
LオパールS2020年
テンプレートを表示

馬名の意味は、映画名(1999年公開のアメリカ映画より)。

経歴

編集

競走馬時代

編集

2017年12月17日阪神競馬場6Rの2歳新馬戦でデビューし3着。年明け1月、中京競馬場の3歳未勝利戦に出走し初勝利を挙げた。3月、格上挑戦で桜花賞トライアルのフィリーズレビューに出走。中団でレースを進め、最後の直線で力強く馬群から抜け出し重賞初勝利を飾った。なお、父キングカメハメハはこの勝利により史上4頭目となるJRA重賞100勝を達成した[3]

桜花賞本番は直線で伸びきれず、アーモンドアイの6着に敗れた。夏のクイーンステークスは終盤に失速し、10着大敗。年末のターコイズステークスは先行策で粘り、ミスパンテールの2着に好走した。

翌2019年は全く勝てず、馬券圏内も2着に入ったリステッド競走の安土城ステークスのみという散々な結果に終わった。

2020年も凡走続きだったが、10月のオパールステークスで約2年7か月ぶりの勝利を挙げた。それ以降は3戦するも勝利を挙げることはできず、2021年2月の京都牝馬ステークスを最後に競走馬登録を抹消され、現役を引退した。

繁殖牝馬時代

編集

競走馬引退後、生まれ故郷の社台ファームで繁殖入りした。

競走成績

編集

以下の内容は、JBISサーチ[1]およびnetkeiba.com[4]に基づく。

競走日競馬場競走名距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順タイム
(上り3F)
着差騎手斤量
[kg]
1着馬(2着馬)馬体重
[kg]
2017.12.17阪神2歳新馬芝1400m(良)1812002.10(1人)03着R1:22.2(34.8)-0.00C.ルメール54エアシンフォニー452
2018.01.14中京3歳未勝利芝1600m(良)15814002.60(1人)01着R1:36.2(34.6)-0.10北村友一54(ギンコイエレジー)450
0000.02.17京都3歳500万下芝1400m(良)13711002.20(2人)02着R1:24.6(34.6)-0.10M.デムーロ54デルニエオール450
0000.03.11阪神フィリーズレビューGII芝1400m(良)18510022.30(8人)01着R1:21.5(35.3)-0.10北村友一54(アンコールプリュ)442
0000.04.08阪神桜花賞GI芝1600m(良)1723062.3(10人)06着R1:33.8(34.6)-0.70北村友一55アーモンドアイ440
0000.07.29札幌クイーンSGIII芝1800m(良)1166005.90(3人)10着R1:47.6(35.5)-1.40北村友一51ディアドラ446
0000.10.02阪神ポートアイランドSOP芝1600m(良)733004.00(2人)03着R1:34.3(33.8)-0.30北村友一53ミエノサクシード442
0000.12.15中山ターコイズSGIII芝1600m(良)1647033.5(10人)02着01:32.8(35.4)-0.10北村友一54ミスパンテール450
2019.02.16京都京都牝馬SGIII芝1400m(良)1724007.40(4人)09着01:21.8(34.6)-0.80北村友一55デアレガーロ462
0000.04.06阪神阪神牝馬SGII芝1600m(良)1457035.5(10人)11着R1:33.9(33.3)-0.30福永祐一54ミッキーチャーム456
0000.05.26京都安土城SL芝1400m(良)1356016.30(6人)02着01:19.6(33.4)-0.00藤岡佑介54ダイアトニック458
0000.06.23東京パラダイスSL芝1400m(稍)1357003.30(1人)06着01:21.7(33.7)-0.40石橋脩54ショウナンライズ460
0000.10.06新潟信越SL芝1400m(良)17817009.50(5人)08着R1:21.8(34.9)-0.50丸田恭介54アルーシャ452
0000.12.14中山ターコイズSGIII芝1600m(良)1659035.1(10人)07着R1:32.9(34.5)-0.70藤岡佑介55コントラチェック458
2020.02.22京都京都牝馬SGIII芝1400m(重)1735053.0(14人)08着R1:23.9(34.7)-0.70松若風馬55サウンドキアラ468
0000.04.11阪神阪神牝馬SGII芝1600m(良)1635135.7(12人)06着R1:33.3(34.2)-0.40藤岡佑介54サウンドキアラ464
0000.05.31京都安土城SL芝1400m(良)17611012.00(7人)12着R1:22.0(34.2)-0.70藤岡佑介54エントシャイデン464
0000.07.19阪神中京記念GIII芝1600m(良)18816048.4(13人)12着R1:33.3(35.8)-0.60西村淳也53メイケイダイハード464
0000.10.10京都オパールSL芝1200m(重)1848007.30(3人)01着R1:08.6(34.6)-0.10団野大成53(ケープコッド)472
0000.11.29阪神京阪杯GIII芝1200m(良)1659008.10(4人)08着R1:08.7(34.0)-0.50団野大成55フィアーノロマーノ466
2021.01.31中京シルクロードSGIII芝1200m(良)18611029.3(10人)04着01:08.6(33.9)-0.30団野大成54シヴァージ470
0000.02.20阪神京都牝馬SGIII芝1400m(良)16816011.10(6人)09着01:20.7(34.7)-0.70和田竜二56イベリス468

繁殖成績

編集
生年馬名毛色馬主厩舎戦績出典
初仔2022年リバティハイツの2022鹿毛ブリックスアンドモルタル(有)社台レースホース栗東・高野友和(デビュー前)[5]
  • 2024年2月16日現在

血統表

編集
リバティハイツ血統(血統表の出典)[§ 1]
父系キングマンボ系

キングカメハメハ
鹿毛 2001
父の父
Kingmambo
鹿毛 1990
Mr. ProspectorRaise a Native
Gold Digger
MiesqueNureyev
Pasadoble
父の母
*マンファス
黒鹿毛 1991
*ラストタイクーン*トライマイベスト
Mill Princess
Pilot BirdBlakeney
The Dancer

*ドバウィハイツ
鹿毛 2007
Dubawi
鹿毛 2002
Dubai MillenniumSeeking the Gold
Colorado Dancer
ZomaradahDeploy
Jawaher
母の母
Rosie's Posy
鹿毛 1999
Suave DancerGreen Dancer
Suavite
My BranchDistant Relative
Pay the Bank
母系(F-No.)ドバウィハイツ(GB)系(FN:1-s)[§ 2]
5代内の近親交配Mr. Prospector 3×5、Green Dancer 5×4、Northern Dancer 5×5(父内)[§ 3]
出典
  1. ^ [6], [7]
  2. ^ [6], [7]
  3. ^ [6], [7]

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o リバティハイツ”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2022年8月2日閲覧。
  2. ^ リバティハイツが競走馬登録抹消”. JRAニュース. 日本中央競馬会 (2021年2月25日). 2022年8月3日閲覧。
  3. ^ キングカメハメハ産駒がJRA重賞100勝を達成|極ウマ・プレミアム”. p.nikkansports.com. 2022年8月3日閲覧。
  4. ^ "リバティハイツの競走成績". netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2022年8月2日閲覧
  5. ^ _________”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2022年8月3日閲覧。
  6. ^ a b c 血統情報:5代血統表|リバティハイツ”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2022年8月3日閲覧。
  7. ^ a b c リバティハイツの血統表”. netkeiba.com. 2022年8月3日閲覧。

外部リンク

編集