レイクショア・イースト線

レイクショア・イースト線(Lakeshore Eest line)は、GOトランジットの1路線であり、1967年に初のGOトレインの路線として開業した。トロントとオシャワを結ぶ路線である。トロントのGOトランジットの鉄道路線の中ではレイクショア・ウェスト線に次いで2番目の利用客数となっており、2014年の一日利用者数は5万人を数え、年間利用客数は11,818,800人(2010年)となっている。日中の全列車とラッシュ時の一部列車はレイクショア・ウェスト線と直通運転を行っている。

レイクショア・イースト線
基本情報
路線網GOトレイン
起点トロント
終点オシャワ
駅数10
開業1967年5月23日
所有者メトロリンクス
運営者GOトランジット
路線諸元
路線距離50.5 km
軌間1,435 mm
テンプレートを表示

運行本数

編集

2013年にはそれまでの1時間間隔から終日30分間隔での運行に増便された。朝夕ラッシュ時は3〜19分間隔、日中は30分間隔の運行となる。ラッシュ時には急行運転も行われ、各駅列車の急行通過待ちもある。

ユニオン駅行ユニオン駅発
ピカリング駅4644
オシャワ駅4241

駅一覧

編集

所在地は基本的に駅名と同じである。

本線
駅名営業キロ接続路線、施設自治体急行備考RER計画
ユニオン駅0.0トロント市地下鉄1号線,GOトレイン全線
ユニオン・ピアソン・エクスプレス, VIA鉄道
トロント
ダンフォース駅8.4GOトレイン・スタウフビル線トロント
スカボロー駅13.8トロント
エグリントン駅17.1トロント
ギルドウッド駅20.3VIA鉄道トロント
ルージュ・ヒル駅26.6トロント
ピカリング駅33.6ピカリング
エイジャックス駅37.5エイジャックス
ウィットビー駅46.2ウィットビー
ソーントンズ・コーナーズ駅オシャワ計画中
オシャワ駅50.5VIA鉄道オシャワ
オシャワ・セントラル駅オシャワ計画中
ダーリントン駅クラリントン計画中
ボウマンビル駅クラリントン計画中

将来計画

編集

2025年前後までにユニオン駅〜オシャワ駅間が電化され、「GO Regional Express Rail」(RER)として15分間隔での運行となる予定である。またオシャワ駅の移転、クラリントンまでの延伸も計画されている。

外部リンク

編集

脚注

編集