レイハリア(欧字名:Lei Halia2018年3月8日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍は2021年キーンランドカップ葵ステークス

レイハリア
2021年葵S
欧字表記Lei Halia[1]
品種サラブレッド[1]
性別[1]
毛色鹿毛[1]
生誕2018年3月8日(6歳)[1]
登録日2020年10月29日
抹消日2023年8月31日
ロードカナロア[1]
ライトリーチューン[1]
母の父マンハッタンカフェ[1]
生国日本の旗 日本(北海道新ひだか町)[1]
生産者谷岡牧場[1]
馬主(株)ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン[1]
調教師田島俊明美浦[1]
競走成績
生涯成績18戦4勝[1]
獲得賞金1億609万7000円[1]
勝ち鞍
GIIIキーンランドC2021年
重賞葵ステークス2021年
テンプレートを表示

馬名の意味はハワイ語で「愛する人の思い出」[2]

戦績

編集
  • 特記事項なき場合、本節の出典はJBISサーチ[3]

2歳(2020年)

編集

2020年12月5日、中山競馬場での2歳新馬戦でデビューし、2着。

3歳(2021年)

編集

3歳を迎えて未勝利戦を4, 5着としたのち、2021年3月14日の中山ダート1200mの未勝利戦で初勝利を挙げた。続く新潟競馬場の1勝クラス (500万下条件)戦の雪うさぎ賞を2番手からの競馬で制して2連勝とし[4]、重賞初出走となった葵ステークスでは13番人気の低評価ながら、ゴール前で迫ってきた熊本産のヨカヨカをハナ差下し、鞍上の亀田温心ともども重賞初制覇を遂げた[2][5][6]。さらに、続くキーンランドカップは別定51kgという斤量も功を奏し、好位からゴール寸前で先頭に立つと、外から来たエイティーンガールの猛追をアタマ差凌いで優勝。4連勝で重賞2勝目を挙げた[7]

4歳(2022年)

編集

4歳初戦として初のGI挑戦となる高松宮記念に出走し、17着に敗れる。その後は函館スプリントステークスで4着となったが、以降はすべて二桁着順でシーズンを終える。

5歳(2023年)

編集

シルクロードステークスから始動し5戦したが、すべて二桁着順となり、14着となったキーンランドカップを最後に現役を引退、8月31日付でJRAの競走馬登録を抹消された。引退後は北海道新ひだか町谷岡牧場で繁殖牝馬として供用される予定である[8][9]

競走成績

編集

以下の内容は、JBISサーチ[3]およびnetkeiba.com[10]の情報に基づく。

競走日競馬場競走名距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順タイム
(上り3F)
着差騎手斤量
[kg]
1着馬(2着馬)馬体重
[kg]
2020.12.05中山2歳新馬芝1200m(稍)1636004.40(2人)02着R1:10.8(36.2)-0.20戸崎圭太54ムーンティアーズ448
0000.12.27中山2歳未勝利ダ1200m(良)1536取消0戸崎圭太54キティラ計不
2021.01.16中山3歳未勝利ダ1200m(良)16816004.50(3人)04着R1:14.1(38.5)-0.50三浦皇成54ボイラーハウス444
0000.02.13東京3歳未勝利芝1400m(良)1636013.00(7人)05着R1:22.7(35.5)-0.90北村友一54サトノブラーヴ436
0000.03.14中山3歳未勝利ダ1200m(不)15610009.40(6人)01着R1:11.8(37.6)-0.10三浦皇成54(スズジャッカル)444
0000.04.17新潟雪うさぎ賞1勝芝1200m(重)1523008.80(6人)01着R1:10.6(35.7)-0.10亀田温心54(ルルルージュ)444
0000.05.29中京葵S重賞芝1200m(良)1747083.0(13人)01着R1:08.1(34.5)-0.00亀田温心54ヨカヨカ446
0000.08.29札幌キーンランドCGIII芝1200m(良)16612004.90(3人)01着R1:09.1(34.8)-0.00亀田温心51エイティーンガール452
0000.11.28阪神京阪杯GIII芝1200m(良)16815004.60(2人)16着R1:10.2(35.5)-1.40亀田温心53エイティーンガール446
2022.03.27中京高松宮記念GI芝1200m(重)1835047.2(10人)17着R1:09.3(35.4)-1.00亀田温心55ナランフレグ452
0000.06.12函館函館スプリントSGIII芝1200m(良)16816041.30(8人)04着R1:07.7(34.8)-0.50松岡正海54ナムラクレア460
0000.08.28札幌キーンランドCGIII芝1200m(良)15815015.90(9人)10着R1:10.1(35.5)-1.00松岡正海55ヴェントヴォーチェ470
0000.10.09阪神オパールSL芝1200m(稍)16612017.70(9人)14着R1:10.6(36.6)-2.00松岡正海55トウシンマカオ454
0000.12.17中山ターコイズSGIII芝1600m(良)1648132.0(16人)16着01:36.0(36.8)-2.50松岡正海56ミスニューヨーク464
2023.01.29中京シルクロードSGIII芝1200m(良)1546144.9(14人)13着R1:09.0(34.9)-1.70古川吉洋55ナムラクレア448
0000.03.04中山オーシャンSGIII芝1200m(良)16510147.3(14人)10着R1:08.1(34.7)-0.70吉田豊55ヴェントヴォーチェ458
0000.04.16中山春雷SL芝1200m(重)16714087.9(15人)16着R1:10.5(36.5)-1.70永野猛蔵55マッドクール462
0000.06.11函館函館スプリントSGIII芝1200m(良)1612123.2(15人)13着R1:09.3(35.7)-1.10亀田温心55キミワクイーン466
0000.08.27札幌キーンランドCGIII芝1200m(重)16713154.1(13人)14着R1:11.6(36.4)-1.70亀田温心55ナムラクレア446

血統表

編集
レイハリア血統(血統表の出典)[§ 1]
父系ミスタープロスペクター系
[§ 2]

ロードカナロア
2008 鹿毛
父の父
キングカメハメハ
2001 鹿毛
KingmamboMr. Prospector
Miesque
*マンファス*ラストタイクーン
Pilot Bird
父の母
レディブラッサム
1996 鹿毛
Storm CatStorm Bard
Terlingua
*サラトガデューCormorant
Super Luna

ライトリーチューン
2013 鹿毛
マンハッタンカフェ
1998 青鹿毛
*サンデーサイレンスHalo
Wishing Well
*サトルチェンジLaw Society
Santa Luciana
母の母
リーインフォースト
1998 鹿毛
*トニービン*カンパラ
Severn Bridge
ティアラ*ノーザンテースト
シヤダイサイクル
母系(F-No.)サイクラス(USA)系(FN:13-c)[§ 3]
5代内の近親交配Northern Dancer 5 × 5 = 6.25%[§ 4]
出典
  1. ^ [11][12]
  2. ^ [12]
  3. ^ [11][12]
  4. ^ [11][12]

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o レイハリア”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2023年6月11日閲覧。
  2. ^ a b 【葵S】13番人気レイハリアが3連勝で重賞初制覇”. サンスポZBAT!競馬. サンケイスポーツ (2021年5月30日). 2021年8月9日閲覧。
  3. ^ a b レイハリア競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2023年6月11日閲覧。
  4. ^ 【雪うさぎ賞結果】レイハリアがダートと芝で連勝”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2021年4月17日). 2021年8月9日閲覧。
  5. ^ 【葵S結果】13番人気レイハリアが3連勝 人馬ともに重賞初制覇”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2021年5月29日). 2021年8月9日閲覧。
  6. ^ このレースの2着馬ヨカヨカ、3着馬オールアットワンスも3歳夏に重賞制覇している。(当該馬記事参照)
  7. ^ 【キーンランドC】強い3歳牝馬!レイハリアが抜け出してV(競馬のおはなし)”. Yahoo!ニュース. 2021年9月28日閲覧。
  8. ^ レイハリアが競走馬登録抹消 - JRAニュース(日本中央競馬会)2023年8月31日
  9. ^ レイハリアが引退、繁殖馬に 2021年キーンランドCなど重賞2勝 - UMATOKU(報知新聞社)2023年8月31日
  10. ^ レイハリアの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2023年6月11日閲覧。
  11. ^ a b c レイハリア 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月9日閲覧。
  12. ^ a b c d e レイハリアの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2021年8月9日閲覧。

外部リンク

編集