ロベルト・コジェニョフスキ

ロベルト・コジェニョフスキー (Robert Marek Korzeniowski、1968年7月30日 - )は、ポーランドの元陸上競技選手である。50km競歩でアトランタシドニーアテネオリンピックで3連覇、20km競歩でも2000年シドニーオリンピックで優勝し、合計で4つの金メダルを獲得した選手である。現在の20km、50kmになってからオリンピック世界陸上選手権を通じて競歩種目2冠に輝いた選手は彼だけである(同大会2種目メダル獲得はコジェニョフスキーが3人目)。

ロベルト・コジェニョフスキPortal:陸上競技
選手情報
フルネームロベルト・コジェニョフスキ
国籍ポーランドの旗 ポーランド
種目競歩
生年月日 (1968-07-30) 1968年7月30日(55歳)
身長170cm
体重58kg
自己ベスト20km競歩 : 1時間18分22秒 (2000年)
50km競歩 : 3時間36分03秒 (2003年)
獲得メダル
ポーランドの旗 ポーランド
陸上競技
オリンピック
1996 アトランタ50 km競歩
2000 シドニー20 km競歩
2000 シドニー50 km競歩
2004 アテネ50 km競歩
世界陸上選手権
1997 アテネ50 km競歩
2001 エドモントン50 km競歩
2003 パリ50 km競歩
1995 イェーテボリ50 km競歩
編集 テンプレートのヘルプを表示する

世界陸上選手権では1997年、2001年、2003年優勝し、ヨーロッパ陸上選手権でも1998年、2002年連覇。特に2002年、2003年各大会では世界記録をマークした。

2004年アテネオリンピックを最後に引退。現在はスペインの男子20km選手フランシスコ=ハビエル・フェルナンデスのコーチを務めている。

妹のシルビアも同じ競歩選手で、2004年アテネオリンピックの女子20km競歩では16位に入っている。

優れた功績が認められ、以下のポーランド復興勲章を受章した。

主な実績

編集
大会場所種目結果記録
1995世界陸上選手権イェーテボリスウェーデン50km競歩3時間45分57秒
1996オリンピックアトランタアメリカ合衆国50km競歩3時間43分30秒
1997世界陸上選手権アテネギリシャ50km競歩3時間44分46秒
1998ヨーロッパ陸上選手権ブダペストハンガリー50km競歩3時間43分51秒
2000オリンピックシドニーオーストラリア20km競歩1時間18分59秒
2000オリンピックシドニー(オーストラリア)50km競歩3時間42分22秒
2001世界陸上選手権エドモントンカナダ50km競歩3時間42分08秒
2002ヨーロッパ陸上選手権ミュンヘンドイツ50km競歩3時間36分39秒
2003世界陸上選手権パリフランス50km競歩3時間36分03秒
2004オリンピックアテネギリシャ50km競歩3時間38分46秒

エピソード

編集
  • 1992年バルセロナオリンピック50km競歩では優勝したアンドレイ・ペルロフに続いて2位で来ながら、競技場入り口手前で失格となった。後年のインタビューでこの失格を教訓に自分の技術により磨きをかけたと語っている。
  • 2000年シドニーオリンピック20km競歩はラストの直線勝負でベルナルド・セグラのスパートに敗れたものの、セグラがフィニッシュ後に歩型違反により失格。繰上げ優勝となったがインタビューで「バルセロナの失格から自分はリスク(歩型違反)を負ってまで勝つつもりはなかった」と語っている(実際セグラはフィニッシュ後失格の多い選手でもある)。
  • 主要国際競技会の初めて参加した大会が1991年世界陸上選手権であった。月刊陸上競技2001年3月号のインタビューの中で調整合宿で宿泊した長野市で、コース沿いの農家の方からたくさんの取れたてトマトの差し入れがあり、大変美味しかったと述べている。

外部リンク

編集
先代
ワレリ-・スピチン
男子50km競歩世界記録保持者
2002/8/8 - 2006/12/2
次代
ネーサン・ディークス