井畑翔太郎

日本のサッカー選手 (1987-)

井畑 翔太郎(いはた しょうたろう、1987年2月12日 - )は、静岡県出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード

井畑 翔太郎
名前
カタカナイハタ ショウタロウ
ラテン文字IHATA Shotaro
基本情報
国籍日本の旗 日本
生年月日 (1987-02-12) 1987年2月12日(37歳)
出身地静岡県浜松市
身長180cm
体重73kg
選手情報
ポジションFW
利き足右足
クラブ1
クラブ出場(得点)
2009-2010日本の旗 ロアッソ熊本 29 (2)
2011シンガポールの旗 アルビレックス新潟シンガポール 33 (22)
2012シンガポールの旗 ホーム・ユナイテッド 22 (10)
2013シンガポールの旗 ゲイラン・インターナショナルFC 22 (1)
2014ミャンマーの旗 サザン・ミャンマー・ユナイテッドFC 12 (3)
2015シンガポールの旗 アルビレックス新潟シンガポール 20 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2015年12月30日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

経歴

編集

静岡県出身のFWで、静岡産業大学へ進学し、2009年にJリーグ所属のロアッソ熊本に加入した[1]。2010年シーズンをもって契約満了により退団[2]アルビレックス新潟シンガポールへ移籍した[3]。2011年シーズンは得点ランク3位に入る活躍を見せ、同年にホーム・ユナイテッドへ移籍。2013年はゲイラン・ユナイテッドFCにてプレー。

その後はミャンマーのクラブを経て、2015年にアルビレックス新潟シンガポールへ復帰[4]。同年3月20日に行われたSリーグ第4節・バレスティア・カルサFC戦で決めたゴールによりSリーグアウォーズ最優秀ゴール賞を受賞した[5][6]。同シーズンをもって現役引退[7]

所属クラブ

編集

個人成績

編集
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点出場得点出場得点 出場得点
日本リーグ戦 リーグ杯天皇杯期間通算
2009熊本14J2130-00130
2010162-00162
シンガポールリーグ戦 リーグ杯シンガポール杯期間通算
2011新潟S11Sリーグ332240534225
2012ホーム・U9221030302810
2013ゲイラン2112020251
ミャンマーリーグ戦 リーグ杯オープン杯期間通算
2014サザン・ミャンマーMNL12300-123
シンガポールリーグ戦 リーグ杯シンガポール杯期間通算
2015新潟S11Sリーグ2014031272
通算日本J2292-00292
シンガポールSリーグ963413013412238
ミャンマーMNL12300-123
総通算1373913013416343

受賞歴

編集
  • 2008年(平成20年) - 東海大学リーグ 得点王

脚注

編集
  1. ^ 井畑 翔太郎選手 来季加入内定のお知らせ”. J's GOALアーカイブ (2009年1月14日). 2018年3月18日閲覧。
  2. ^ 契約満了選手のお知らせ”. J's GOALアーカイブ (2010年11月24日). 2018年3月18日閲覧。
  3. ^ 井畑翔太郎選手、アルビレックス新潟シンガポールへ完全移籍のお知らせ”. J's GOALアーカイブ (2010年12月16日). 2018年3月18日閲覧。
  4. ^ 井畑翔太郎選手 加入のお知らせアルビレックス新潟シンガポール公式HP 2015年1月9日(2015年1月11日閲覧)
  5. ^ “アルビ新潟Sの木暮郁哉がSリーグ最優秀選手に…日本人初の受賞”. サッカーキング. (2015年12月1日). https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20151201/375606.html?cx_tag=page1 2018年3月18日閲覧。 
  6. ^ “アルビレックス新潟シンガポールが井畑翔太郎の一撃で今季初の連勝”. サッカーキング. (2015年3月25日). https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20150325/295150.html?cx_tag=page1 2018年3月18日閲覧。 
  7. ^ a b c 井畑翔太郎選手 現役引退のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟シンガポール、2015年12月30日http://www.albirex.com.sg/ja/archives/17175/2018年3月18日閲覧 

関連項目

編集

外部リンク

編集