国連大使

国連加盟国政府の外交代表

国連大使(こくれんたいし、:UN Ambassador)は、国際連合において派遣国(国連加盟国)の政府を代表し、その外交を担当する者。正式名称は国際連合常駐代表(こくさいれんごうじょうちゅうだいひょう、Permanent representative to the United Nations)。

一般に特命全権大使が任じられることが多いことから、上記の通称がされる。

現在の国連大使の一覧

編集

以下は現在の国連大使の一覧である。任命された年月日も付記。

加盟国

編集
#国名氏名氏名 (特記のない限りラテン文字表記)信任された年月日
(2022年2月25日時点) [1]
前任者
1. アフガニスタンNaseer Ahmad Faiq[注 1]臨時代理大使en:Permanent Representative of Afghanistan to the United Nationsを参照
2.  アルバニアフェリット・ホッジャFerit Hoxha2021年10月26日Permanent Representative of Albania to the United Nationsを参照
3.  アルジェリアMohamed Ennadir Larbaoui2022年1月13日Sabri Boukadoum (2014年3月14日 - ?)[4]Sofiane Mimouni (2019年10月15日 - ?)[5]
4.  アンドラElisenda Vives Balmaña2015年11月3日
5.  アンゴラMaria de Jesus dos Reis Ferreira2018年5月21日
6.  アンティグア・バーブーダウォルトン・アルフォンソ・ウェブソンWalton Alfonso Webson2014年12月17日
7.  アルゼンチンMaría del Carmen Squeff2020年8月31日
8.  アルメニアMher Margaryan2018年8月31日
9.  オーストラリアミッチェル・ピーター・ファイフィールドMitchell Peter Fifield2019年10月22日en:Permanent Representative of Australia to the United Nationsを参照
10.  オーストリアアレクサンダー・マルシクAlexander Marschik2020年7月6日
11.  アゼルバイジャンヤシャル・T・アリイェフYashar T. Aliyev2014年6月10日
12.  バハマCharmaine Williams臨時代理大使Sheila Carey (2017年9月13日 - ?),[5] Chet Donovan Neymour[6]
13.  バーレーンJamal Fares Alrowaiei2011年9月14日
14.  バングラデシュラバブ・ファテマRabab Fatima2019年12月6日en:Permanent Representative of Bangladesh to the United Nationsを参照
15.  バルバドスフランソワ・アヨデレ・ジャックマンFrançois Ayodele Jackman2021年5月21日en:Permanent Representative of Barbados to the United Nationsを参照
16.  ベラルーシヴァレンティン・ルィバコフValentin Rybakov (ロシア語: Валентин Рыбаков)2017年9月15日en:Permanent Representative of Belarus to the United Nationsを参照
17.  ベルギーPhilippe Kridelka2020年8月10日en:List of Belgian Permanent Representatives to the United Nationsを参照
18.  ベリーズCarlos Cecil Fuller2021年3月31日
19.  ベナンマルク・エルマンヌ・G・アラバMarc Hermanne G. Araba[7]2021年1月5日
20.  ブータンドマ・ツェリングDoma Tshering2017年9月13日
21.  ボリビアDiego Pary Rodríguez2020年12月11日
22.  ボスニア・ヘルツェゴビナスヴェン・アルカライSven Alkalaj2019年7月5日
23.  ボツワナCollen Vixen Kelapile2018年10月26日
24.  ブラジルホナルド・コスタ・フィリョRonaldo Costa Filho2020年2月6日
25.  ブルネイNoor Qamar Sulaiman2019年2月18日
26.  ブルガリアラチェザラ・ストエヴァLachezara Stoeva[8] (ブルガリア語: Лъчезара Стоева[9])2021年2月17日ゲオルギ・ヴェリコフ・パナヨトフ英語版[5]
27.  ブルキナファソセードゥ・シンカSeydou Sinka2021年9月16日
28.  ブルンジゼフィラン・マニラタンガZéphyrin Maniratanga2021年4月26日
29.  カーボベルデJúlio César Freire de Morais2021年11月18日José Luis Fialho Rocha (2016年12月5日 - ?)[5]
30.  カンボジアSovann Ke2018年8月13日
31.  カメルーンミシェル・トンモ・モンテMichel Tommo Monthé2008年9月8日
32.  カナダRobert Rae2020年8月31日Category:カナダの国連大使en:Permanent Representative of Canada to the United Nationsを参照
33.  中央アフリカ共和国マルシアン・オーバン・クパタマンゴMarcien Aubin Kpatamango臨時代理大使
34.  チャドAmmo Aziza Baroud2020年12月11日
35.  チリMilenko E. Skoknic Tapia2018年5月21日en:Permanent Representative of Chile to the United Nationsを参照
36.  中国張軍中国語版Zhang Jun2019年7月30日Category:中華人民共和国の国連大使中国国際連合大使を参照
37.  コロンビアギジェルモ・ロケ・フェルナンデス・デ・ソト・バルデルラマGuillermo Roque Fernández de Soto Valderrama2018年10月26日en:Permanent Representative of Colombia to the United Nationsを参照
38.  コモロIssimail Chanfi2020年12月4日
39.  コンゴ共和国レーモン・セルジュ・バレRaymond Serge Balé2008年11月11日
40.  コスタリカロドリーゴ・アルベルト・カラソRodrigo Alberto Carazo2018年8月31日
41.  コートジボワールカク・ワジャ・レオン・アドムKacou Houadja Léon Adom2018年7月12日
42.  クロアチアイヴァン・シモノヴィッチIvan Šimonović2019年9月16日en:Permanent Representative of Croatia to the United Nationsを参照
43.  キューバペドロ・ルイス・ペドローソ・クエスタPedro Luis Pedroso Cuesta2020年10月16日
44.  キプロスアンドレアス・ハジフリサンスーAndreas Hadjichrysanthou[10] (ギリシア語: Ανδρέας Χατζηχρυσάνθου[11])2021年2月17日
45.  チェコヤクプ・クルハーネクJakub Kulhánek2022年2月15日マリエ・ハタルドヴァー英語版 (2016年8月2日 - ?)[5]
46. 朝鮮民主主義人民共和国キム・ソンKim Song2018年9月20日Category:朝鮮民主主義人民共和国の国連大使を参照
47.  コンゴ民主共和国ジョルジュ・ンゾンゴラ=ンタラジャGeorges Nzongola-Ntalaja2022年1月13日
48.  デンマークMartin Bille Hermann2019年1月14日
49.  ジブチMohamed Siad Doualeh2015年11月24日
50.  ドミニカ国ロリーン・ルース・バニス=ロバーツLoreen Ruth Bannis-Roberts2016年8月22日
51.  ドミニカ共和国ホセ・アルフォンソ・ブランコ・コンデJosé Alfonso Blanco Conde2020年10月19日
52.  エクアドルクリスティアン・エスピノサ・カニサレスCristian Espinosa Cañizares2020年9月28日
53.  エジプトOsama Mahmoud Abdel Khalek Mahmoud2021年9月16日Category:エジプトの国連大使を参照
54.  エルサルバドルEgriselda Aracely González López2019年8月21日Category:エルサルバドルの国連大使を参照
55.  赤道ギニアアナトリオ・ンドン・ンバAnatolio Ndong Mba2010年1月7日
56.  エリトリアソフィア・テスファマリアムSophia Tesfamariam2019年9月5日
57.  エストニアスヴェン・ユルゲンソンSven Jürgenson2015年8月13日
58.  エスワティニMelusi Martin Masuku2017年7月5日
59.  エチオピアTaye Atske Sellassie Amde2018年9月10日
60.  フィジーサチェンドラ・プラサードSatyendra Prasad2018年5月21日
61.  フィンランドユッカ・サロヴァーラJukka Salovaara2019年6月4日en:Permanent Representative of Finland to the United Nationsを参照
62.  フランスニコラ・ド・リヴィエールNicolas de Rivière2019年7月8日フランス国際連合大使を参照
63.  ガボンミシェル・グザヴィエ・ビアンMichel Xavier Biang2017年8月18日
64.  ガンビアラン・ヤブーLang Yabou2018年10月18日
65.  ジョージアカハ・イムナゼKaha Imnadze[12]2013年7月23日
66.  ドイツアンチェ・レーンデルツェAntje Leendertse2021年9月16日en:Permanent Representative of Germany to the United Nationsを参照
67.  ガーナハロルド・アドライ・アジェマンHarold Adlai Agyeman2021年5月21日
68.  ギリシャマリア・テオフィリMaria Theofili2017年9月13日
69.  グレナダケーシャ・A・マグワイアKeisha A. McGuire2016年4月12日en:Grenadian Permanent Representative to the United Nationsを参照
70.  グアテマラルイス・アントニオ・ラム・パディージャLuis Antonio Lam Padilla2019年9月5日
71.  ギニアAly Diane[13]2021年1月28日
72.  ギニアビサウエンリケ・アドリアーノ・ダ・シルヴァHenrique Adriano Da Silva[14]2021年2月18日
73.  ガイアナカロリン・ロドリゲス=バーケットCarolyn Rodrigues-Birkett2020年10月2日Category:ガイアナの国連大使en:Permanent Representative of Guyana to the United Nationsを参照
74.  ハイチAntonio Rodrigue2020年9月4日
75.  ホンジュラスメアリー・エリザベス・フローレスMary Elizabeth Flores2010年4月29日en:Permanent Representative of Honduras to the United Nationsを参照
76.  ハンガリーホルヴァート・ジュジャンナZsuzsanna Horváth2021年2月16日
77.  アイスランドJörundur Valtýsson2019年9月5日
78.  インドT・S・ティルムルティT. S. Tirumurti2020年5月19日en:Permanent Representative of India to the United Nationsを参照
79.  インドネシアArrmanatha C. Nasir2022年1月4日Category:インドネシアの国連大使en:Permanent Representative of Indonesia to the United Nationsを参照
80.  イランマジード・タフテ=ラヴァーンチーMajid Takht-Ravanchi2019年4月23日Category:イランの国連大使en:Permanent Representative of Iran to the United Nationsを参照
81.  イラクモハメド・フセイン・バール・アルルームMohammed Hussein Bahr Aluloom2017年9月12日en:Permanent Representative of Iraq to the United Nationsを参照
82.  アイルランドジェラルディン・バーン・ネイソンGeraldine Byrne Nason2017年8月18日
83.  イスラエルギラド・エルダンGilad Erdan2020年8月12日Category:イスラエルの国連大使en:Permanent Representative of Israel to the United Nationsを参照
84.  イタリアマウリツィオ・マッサーリMaurizio Massari2021年7月19日en:Permanent Representative of Italy to the United Nationsを参照
85.  ジャマイカブライアン・クリストファー・マンリー・ウォレスBrian Christopher Manley Wallace2021年9月16日
86.  日本山﨑和之Kazuyuki Yamazaki2023年10月24日日本国際連合常駐代表を参照
87.  ヨルダンMahmoud Daifallah Hmoud2021年9月2日
88.  カザフスタンマグジャン・イリャッソフMagzhan Ilyassov2020年10月26日
89.  ケニアマーティン・キマニMartin Kimani2020年12月3日
90.  キリバステブロロ・シトTeburoro Tito2017年9月13日
91.  クウェートMansour Ayyad Sh. A. Alotaibi2010年3月4日
92.  キルギスAida Kasymalieva2022年2月15日Mirgul Moldoisaeva (2016年4月12日)[5]
93.  ラオスAnouparb Vongnorkeo2020年1月28日
94.  ラトビアAndrejs Pildegovičs2018年9月5日
95.  レバノンAmal Mudallali2018年1月15日
96.  レソトNkopane Raseeng Monyane2019年2月18日
97.  リベリアDee-Maxwell Saah Kemayah, Sr.2018年9月20日en:Permanent Representative of Liberia to the United Nationsを参照
98.  リビアTaher M. El-Sonni2020年1月6日Category:リビアの国連大使を参照
99.  リヒテンシュタインクリスチアン・ヴェナヴェーザーChristian Wenaweser2002年10月1日
100.  リトアニアリーティス・パウラウスカスRytis Paulauskas2021年5月25日en:Permanent Representative of Lithuania to the United Statesを参照
101.  ルクセンブルクOlivier Maes2021年7月15日en:Permanent Representative of Luxembourg to the United Nationsを参照
102.  マダガスカルヴェル・ヘニンツォ・アンドリアミアリソVero Henintsoa Andriamiarisoa臨時代理大使
103.  マラウイアグネス・メアリー・チンビリ=モランデAgnes Mary Chimbiri-Molande2022年1月13日
104.  マレーシアSyed Mohamad Hasrin Aidid2019年7月5日
105.  モルディブティルミーザ・フセインThilmeeza Hussain2019年5月21日Category:モルディブの国連大使を参照
106.  マリイッサ・コンフルIssa Konfourou2016年9月9日
107.  マルタVanessa Frazier2020年1月6日
108.  マーシャル諸島アマトレン・エリザベス・カブアAmatlain Elizabeth Kabua2016年7月5日
109.  モーリタニアシディ・モハメド・ラグダフSidi Mohamed Laghdaf2020年8月20日
110.  モーリシャスジャグディシュ・ダラムチャンド・クーンジュルJagdish Dharamchand Koonjul2015年11月24日
111.  メキシコフアン・ラモン・デ・ラ・フエンテ・ラミレスJuan Ramón de la Fuente Ramírez2019年2月18日en:Permanent Mission of Mexico to the United Nationsを参照
112.  ミクロネシア連邦ジェーン・ジミー・チギヤルJane J. Chigiyal2011年12月2日
113.  モナコイザベル・F・ピッコIsabelle F. Picco2009年9月11日
114.  モンゴルヴォルシロヴィーン・エンフボルドVorshilov Enkhbold (モンゴル語: Воршиловын Энхболд)2020年2月20日
115.  モンテネグロミリツァ・ペヤノヴィッチ・ジュリシッチMilica Pejanović Đurišić2018年5月21日
116.  モロッコオマル・ヒラールOmar Hilale2014年4月23日en:Permanent Representative of Morocco to the United Nationsを参照
117.  モザンビークペドロ・コミサリオ・アフォンソPedro Comissário Afonso2020年12月8日
118.  ミャンマーチョー・モー・トゥン[16]Kyaw Moe Tun2020年10月20日Category:ミャンマーの国連大使を参照
119.  ナミビアネヴィル・メルヴィン・ヘルツェNeville Melvin Gertze2017年1月9日
120.  ナウルMargo Reminisse Deiye2020年11月27日
121.  ネパールアムリット・バハードゥル・ラーイAmrit Bahadur Rai2019年3月8日
122.  オランダYoka Brandt2020年9月2日
123.  ニュージーランドCarolyn Schwalger2022年1月4日Category:ニュージーランドの国連大使List of Permanent Representatives of New Zealand to the United Nationsを参照
124.  ニカラグアハイメ・エルミダ・カスティージョJaime Hermida Castillo2018年10月18日
125.  ニジェールアブドゥ・アバリーAbdou Abarry2019年6月4日
126.  ナイジェリアティッジャニ・ムハンマド・バンデTijjani Muhammad Bande2017年5月3日
127. 北マケドニア[注 2]ドゥシュコ・ウズノフスキDushko Uzunovski (マケドニア語: Душко Узуновски)臨時代理大使
128.  ノルウェーMona Juul2019年1月14日
129.  オマーンモハメド・アル・ハッサンMohamed Al Hassan2019年8月21日
130.  パキスタンムニール・アクラムMunir Akram2019年11月5日en:Permanent Representative of Pakistan to the United Nationsを参照
131.  パラオIlana Victorya Seid2021年9月16日
132.  パナママルコバ・コンセプシオン・ハラミージョMarkova Concepción Jaramillo2020年11月16日en:Permanent Representative of Panama to the United Nationsを参照
133.  パプアニューギニアMax Hufanen Rai2016年6月9日
134.  パラグアイフリオ・セサール・アルオラ・ラミレスJulio César Arriola Ramirez2017年3月21日
135.  ペルーマヌエル・ロドリゲス・クアドロスManuel Rodriguez Cuadros2021年10月14日
136.  フィリピンエンリケ・アウストリア・マナロEnrique Austria Manalo2020年7月27日en:Permanent Representative of the Philippines to the United Nationsを参照。
137.  ポーランドクシシュトフ・シュチェルスキKrzysztof Szczerski2021年9月2日ヨアンナ・ヴロネツカ英語版 (2017年12月19日 - ?)[5]
138.  ポルトガルフランシスコ・アントニオ・ドゥアルテ・ロペスFrancisco António Duarte Lopes2017年9月13日
139.  カタールSheikha Alya Ahmed Saif Al-Thani2013年10月24日
140.  韓国チョ・ヒョンCho Hyun2019年10月22日
141.  モルドバゲオルゲ・レウカGheorghe Leucă2021年11月18日en:Permanent Representative of Moldova to the United Nationsを参照
142.  ルーマニアイオン・ジンガIon Jinga2015年8月13日
143.  ロシアヴァシリー・A・ネベンジャVassily A. Nebenzia2017年7月28日Category:ロシア連邦の国連大使ロシア国際連合大使を参照
144.  ルワンダロバート・カイナムラRobert Kayinamura臨時代理大使ヴァレンティン・ルグワビザ英語版 (2016年11月11日 - ?)[5]
145.  セントクリストファー・ネイビスイアン・マクドナルド・リバードIan MacDonald Liburd[17]2021年1月18日
146.  セントルシアコスモス・リチャードソンCosmos Richardson2017年2月22日
147.  セントビンセント・グレナディーンインガ・ロンダ・キングInga Rhonda King2013年9月13日
148.  サモアFatumanava-o-Upolu III Pa'olelei Luteru2021年6月2日
149.  サンマリノダミアーノ・ベレッフィDamiano Beleffi2016年8月22日
150.  サントメ・プリンシペAlcínio Cravid e Silva臨時代理大使
151.  サウジアラビアアブダッラー・Y・アル=ムアッリミーAbdallah Y. Al-Mouallimi2011年6月23日
152.  セネガルシェーク・ニアンCheikh Niang2018年7月12日
153.  セルビアネマニャ・ステパノヴィッチNemanja Stevanović (セルビア語: Немања Стевановић)2021年3月12日
154.  セーシェルイアン・デレク・ジョゼフ・マドレーヌIan Dereck Joseph Madeleine2021年9月16日
155.  シエラレオネAlhaji Fanday Turay2021年9月2日
156.  シンガポールブルハン・ガフールBurhan Gafoor2016年8月22日
157.  スロバキアミハル・ムリナールMichal Mlynár2017年8月18日
158.  スロベニアボシュティヤン・マロヴルフBoštjan Malovrh2021年6月22日Category:スロベニアの国連大使を参照
159.  ソロモン諸島ロバート・シシロRobert Sisilo2017年1月23日
160.  ソマリアAbukar Dahir Osman2017年7月26日
161.  南アフリカマトゥ・ジョイニMathu Theda Joyini[18]2021年1月22日
162.  南スーダンアクエイ・ボナ・マルワルAkuei Bona Malwal2016年7月5日
163.  スペインアグスティン・サントス・マラベルAgustín Santos Maraver2018年9月5日
164.  スリランカPeter Mohan Maithri Pieris[19]2021年1月13日en:Permanent Representative of Sri Lanka to the United Nationsを参照
165.  スーダンAmmar Mohammed Mahmoud Mohammed臨時代理大使Mohamed Ibrahim Mohamed Elbahi (臨時代理大使)
166.  スリナムSunil Algram Sitaldin2022年1月4日
167.  スウェーデンアンナ・カリン・エネストレームAnna Karin Eneström2020年1月6日en:Permanent Representative of Sweden to the United Nationsを参照
168.  スイスPascale Christine Baeriswyl2020年6月26日
169.  シリアバッサーム・サッバーグBassam Sabbagh[20] (アラビア語: بسام صباغ[21])2021年2月23日en:Permanent Representative of Syria to the United Nationsを参照
170.  タジキスタンジョニベク・イスモイル・ヒクマトJonibek Ismoil Hikmat2021年6月4日
171.  タイスリヤー・チンダーウォンSuriya Chindawongse (タイ語: สุริยา จินดาวงษ์[22])2021年12月6日
172.  東ティモールKarlito Nunes2021年8月12日
173.  トーゴコフィ・アカクポKoffi Akakpo臨時代理大使Kokou Kpayedo (2016年6月30日 - ?)
174.  トンガヴィリアミ・ヴァインガ・トーネーViliami Va'inga Tōnē2018年7月5日
175.  トリニダード・トバゴデニス・フランシスDennis Francis2021年9月2日
176.  チュニジアTarek Ladeb2020年9月17日
177.  トルコフェリドゥン・ハディ・シニルリオールFeridun Hadi Sinirlioğlu2016年10月21日
178.  トルクメニスタンアクソルタン・アタイェワAksoltan Ataeva1995年2月23日
179.  ツバルサミュエル・ラロニウSamuelu Laloniu2017年7月26日en:Permanent Representative of Tuvalu to the United Nationsを参照
180.  ウガンダアドニア・アイェバレAdonia Ayebare2017年5月3日
181.  ウクライナセルギー・キスリツァSergiy Kyslytsya2020年2月20日en:Permanent Representative of Ukraine to the United Nationsを参照
182.  アラブ首長国連邦ラーナー・ザキー・ヌッセイベーLana Zaki Nusseibeh2013年9月18日
183.  イギリスバーバラ・ウッドワードDame Barbara Woodward2020年12月2日イギリス国際連合大使を参照
184.  タンザニアケネディー・ゴドフリー・ガストーンKennedy Godfrey Gastorn2020年3月13日en:Permanent Representative of Tanzania to the United Nationsを参照
185.  アメリカリンダ・トマス=グリーンフィールドLinda Thomas-Greenfield2021年2月25日アメリカ合衆国国際連合大使を参照
186.  ウルグアイカルロス・ダニエル・アモリン・テンコニCarlos Daniel Amorín Tenconi2019年10月15日
187.  ウズベキスタンバフティヨル・イブラギモフBakhtiyor Ibragimov2017年5月23日
188.  バヌアツオド・テヴィOdo Tevi2014年8月13日
189.  ベネズエラサムエル・R・モンカンダ・アコスタSamuel R. Moncada Acosta2017年12月19日
190.  ベトナムダン・ホアン・ザンベトナム語: Đặng Hoàng Giang[23]2022年2月25日ダン・ディン・クイベトナム語版 (2018年7月12日 - ?)[5]
191.  イエメンアブドゥッラー・アリー・ファデル・アッサーディAbdullah Ali Fadhel Al-Saadi2018年12月20日
192.  ザンビアンゴサ・シンビャクラNgosa Simbyakula2020年1月28日en:Permanent Representative of Zambia to the United Nationsを参照
193.  ジンバブエアルバート・ランガナイ・チンビンディAlbert Ranganai Chimbindi2021年7月26日

国連総会オブザーバー

編集

オブザーバー参加国

編集

*2017年2月1日時点

国名氏名氏名(ラテン文字表記)信任された年月日[1]
 バチカンベルナルディト・アウザBernardito Auza2014年9月19日
パレスチナリヤード・マンスールRiyad Mansour2005年9月12日[24]

政府間組織

編集
組織名氏名氏名(ラテン文字表記)信任された年月日
アフリカ連合(AU)ファティマ・カイアリ・モハメッドFatima Kyari Mohammed[25]2018年3月23日
アジア・アフリカ法律諮問機関(AALCO)Roy S. Lee[26]2009年11月9日
カリブ共同体(CARICOM)Missouri Sherman-Peter[27]2014年11月5日
中米統合機構(SICA)Carlos Campos2015年10月16日
イギリス連邦なし
湾岸アラブ諸国協力会議(CCASG)Abdulaziz Abdulrahman Alammar[28]2014年8月19日
西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)Tanou Koné[29]2015年2月17日
欧州連合(EU)Joao Vale de Almeida[30]2015年11月3日
国際商業会議所(ICC)Andrew Wilson[31]2018年2月28日
国際刑事警察機構(ICPO)Emmanuel Roux2015年10月16日
en:International Development Law OrganizationPatrizio M. Civili2015年10月16日
en:International Institute for Democracy and Electoral AssistanceMassimo Tommasoli2015年10月16日
国際移住機関(IOM)Ashraf Elnour Mustafa Mohamed Nour[32]2015年5月11日
フランコフォニー国際機関(OIF)Narjess Saidane[33]2017年8月18日
国際再生可能エネルギー機関(IRENA)Yera Ortiz de Urbina[34]2017年9月13日
国際海底機構(ISA)Michael W. Lodge[35]2018年2月28日
国際自然保護連合(IUCN)David Chadwick O'Connor[36]2015年11月24日
アラブ連盟Maged Abdelfattah Abdelaziz[37]2017年9月15日
経済協力開発機構(OECD)Marcos Andre Bonturi[38]2016年8月2日
米州機構(OAS)Gonzalo Koncke[39]2016年1月25日
イスラム協力機構(OIC)Agshin Mehdiyev[40]2016年6月30日
en:Parliamentary Assembly of the MediterraneanQazi Shaukat Fareed[41]2015年7月31日
en:Partners in Population and DevelopmentMohammad Nurul Alam[42]2012年7月6日
:en:South CentreManuel F. Montes[43]2017年7月5日
平和大学(UPEACE)Narinder Kakar[44]2009年3月16日

その他団体

編集

Listed below are representatives from organizations, not sovereign states, described by the United Nations as "Other entities having received a standing invitation to participate as observers in the sessions and the work of the General Assembly and maintaining permanent offices at Headquarters."

*2017年2月1日時点

団体名氏名氏名(ラテン文字表記)信任された年月日
赤十字国際委員会(ICRC)フィリップ・スポアリPhilip Spoerri[45]2014年12月17日
国際赤十字赤新月社連盟(IFRC)Alasan Senghore[46]2016年6月9日
国際オリンピック委員会(IOC)Mario Pescante[47]2010年3月15日
列国議会同盟(IPU)Paddy Torsney[48]2014年4月16日
マルタ騎士団(SMOM)Oscar R. de Rojas[49]2015年11月3日

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ アフガニスタンは2021年8月のターリバーン政権による制圧後、前政権により指名されていたイサクザイ(Ghulam Isaczai)が翌年12月15日付で辞任し、ターリバーン政権は後任としてかつてスポークスパーソンを務めたことのあるスハイル・シャヒーンという人物を指名した[2][3]が、この人事は受け入れられていない。
  2. ^ 国連ではマケドニアの呼称問題のために「マケドニア旧ユーゴスラビア共和国」 (The Former Yugoslav Republic of Macedonia) と呼ばれ、ラテン文字アルファベット順もこれに従うこととする。

出典

編集
  1. ^ a b List of Permanent Representatives and Observers to the United Nations in New York (As of Friday, 25 February 2022)”. United Nations Protocol and Liaison Service. 2022年3月3日閲覧。
  2. ^ 藤原学思 (2021年12月17日). “タリバンを公然批判、アフガン国連大使が辞任 後任は空席に?”. 朝日新聞デジタル. https://www.asahi.com/articles/ASPDK2Q9YPDKUHBI007.html 2022年3月4日閲覧。 
  3. ^ “Fallen Afghan government's UN envoy leaves post” (英語). France 24. (2021年12月17日). https://www.france24.com/en/live-news/20211217-fallen-afghan-government-s-un-envoy-leaves-post 2022年3月4日閲覧。 
  4. ^ List of Permanent Representatives and Observers to the United Nations in New York (As of Wednesday, 31 January 2018)”. United Nations Protocol and Liaison Service. 2018年2月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月3日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i List of Permanent Representatives and Observers to the United Nations in New York (As of Monday, 26 October 2020)”. United Nations Protocol and Liaison Service. 2020年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月3日閲覧。
  6. ^ New Permanent Representative of Bahamas Presents Credentials | Meetings Coverage and Press Releases”. www.un.org (2021年4月7日). 2021年5月29日閲覧。
  7. ^ Archived copy”. 2021年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月27日閲覧。
  8. ^ Archived copy”. 2021年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月27日閲覧。
  9. ^ “Постоянният ни представител в ООН подкрепи Украйна” (ブルガリア語). БНТ. (2022年3月1日). https://bntnews.bg/news/postoyanniyat-ni-predstavitel-v-oon-podkrepi-ukraina-1187068news.html 2022年3月6日閲覧。 
  10. ^ Archived copy”. 2021年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月27日閲覧。
  11. ^ “Ο πρέσβης Ανδρέας Χατζηχρυσάνθου μόνιμος αντιπρόσωπος της Κύπρου στον ΟΗΕ” (ギリシア語). ERT News. (2022年2月23日). https://www.ertnews.gr/eidiseis/diethni/kosmos/o-presvis-andreas-chatzichrysanthoy-monimos-antiprosopos-tis-kyproy-ston-oie/ 2022年3月6日閲覧。 
  12. ^ Biographical note - New permanent Representative of Georgia presents credentials”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2013年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年9月21日閲覧。
  13. ^ Archived copy”. 2021年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月27日閲覧。
  14. ^ Archived copy”. 2021年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月27日閲覧。
  15. ^ 平田雄介 (2021年12月7日). “ミャンマーとアフガンの現職国連大使留任を認める 国連総会”. 産経ニュース. https://www.sankei.com/article/20211207-YEHGKF4B5BJ3DBBDL334IYMH5E/ 2022年3月4日閲覧。 
  16. ^ ミャンマーは2021年2月の軍事政権によるクーデター前に前政権から指名されていたチョー・モー・トゥンと国軍が指名した退役軍人アウン・トゥレイン(Aung Thurein)のどちらを正式な大使とするかが問題となったが、同年12月6日の総会によりその判断の先送りが無投票で承認され、結局チョー・モー・トゥンが留任することとなった[15]
  17. ^ Archived copy”. 2021年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月27日閲覧。
  18. ^ Archived copy”. 2021年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月27日閲覧。
  19. ^ Archived copy”. 2021年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月27日閲覧。
  20. ^ Archived copy”. 2021年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月27日閲覧。
  21. ^ مونكادا أكد اعتزاز بلاده بعلاقات الصداقة التي تربط البلدين … باسم الرئيس الأسد.. صباغ قدم التهاني لرئيس نيكاراغوا بإعادة انتخابه” (アラビア語). الوطن (2022年1月12日). 2022年3月6日閲覧。
  22. ^ ณรงค์กร มโนจันทร์เพ็ญ [ナロンコーン・マノーチャンペン] (2022年3月3日). “ผู้แทนไทยแสดงจุดยืนในเวที UN โหวตหนุนมติประณามรัสเซียกรณีบุกยูเครน” (タイ語). The Standard: Stand Up for the People. https://thestandard.co/russia-ukraine-crisis-03032022-6/ 2022年3月6日閲覧。 
  23. ^ “Đại sứ Đặng Hoàng Giang bắt đầu nhiệm kỳ tại Liên hợp quốc”. Báo Đồng Khởi Online. (2022年2月18日). https://baodongkhoi.vn/dai-su-dang-hoang-giang-bat-dau-nhiem-ky-tai-lien-hop-quoc-18022022-a97013.html 2022年3月4日閲覧。 
  24. ^ Biographical note - New Permanent Observer of Palestine presents appointment letter”. 2013年10月10日閲覧。
  25. ^ Biographical note - New Permanent Observer for African Union presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2018年3月23日閲覧。
  26. ^ Biographical note - New Permanent Observer for Asian-African Legal Consultative Organization presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年1月30日閲覧。
  27. ^ Biographical note - New Permanent Observer of the Caribbean Community presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年1月30日閲覧。
  28. ^ Biographical note - New Permanent Observer for Cooperation Council for the Arab States of the Gulf presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年1月30日閲覧。
  29. ^ Biographical note - New Permanent Observer of Economic Community of Western African States presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年1月30日閲覧。
  30. ^ Biographical note - New Head of European Union Delegation presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年1月30日閲覧。
  31. ^ Biographical note - New Permanent Observer for International Chamber of Commerce presents Letter of Appointment”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2018年2月28日閲覧。
  32. ^ Biographical note - New Permanent Observer of International Organization for Migration presents Letter of Appointment”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年1月30日閲覧。
  33. ^ Biographical note - New Permanent Observer for International Organization of la Francophonie presents Letter of Appointment”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年10月30日閲覧。
  34. ^ Biographical note - New Permanent Observer for International Renewable Energy Agency presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年10月30日閲覧。
  35. ^ Biographical note - New Permanent Observer for the Organisation for International Union for Conservation of Nature and Natural Resources presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2018年2月28日閲覧。
  36. ^ Biographical note - New Permanent Observer for the Organisation for International Union for Conservation of Nature and Natural Resources presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年1月30日閲覧。
  37. ^ Biographical note - New Permanent Observer for the League of Arab States presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年10月30日閲覧。
  38. ^ Biographical note - New Permanent Observer for the Organisation for Economic Cooperation and Development presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年1月30日閲覧。
  39. ^ Biographical note - New Permanent Observer for Organisation of American States presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年1月30日閲覧。
  40. ^ Biographical note - New Permanent Observer for Organization of Islamic Cooperation presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年1月30日閲覧。
  41. ^ Biographical note - New Permanent Observer of Parliamentary Assembly of the Mediterranean presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年1月30日閲覧。
  42. ^ Biographical note - New Permanent Observer of Partners in Population and Development presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年1月30日閲覧。
  43. ^ Biographical note - New Permanent Observer for South Centre presents Letter of Appointment”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年10月30日閲覧。
  44. ^ Biographical note - New Permanent Observer of University for Peace presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年1月30日閲覧。
  45. ^ Biographical note - New Head of the International Committee of the Red Cross Delegation presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年1月30日閲覧。
  46. ^ Biographical note - New Permanent Observer of the International Federation of Red Cross and Red Crescent Societies Delegation presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年1月30日閲覧。
  47. ^ Biographical note - New Permanent Observer of the International Olympic Committee presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2013年10月10日閲覧。
  48. ^ Biographical note - New Permanent Observer of Inter-Parliamentary Union presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年1月30日閲覧。
  49. ^ Biographical note - New Permanent Observer of Sovereign Military Order of Malta presents appointment letter”. United Nations Department of Public Information, News and Media Division, New York. 2017年1月30日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集