妖婆

1976年公開の日本映画

妖婆』(ようば)は、芥川龍之介の短編小説。またそれを原作とした日本映画。

概要

編集

雑誌「中央公論」1919年9、10月に掲載された。

映画

編集

1976年(昭和51年)10月16日公開。今井正監督、水木洋子脚本、京マチ子主演で製作された和製オカルトホラー映画。大映製作・松竹配給。カラー97分。

妖婆
監督今井正
脚本水木洋子
原作芥川龍之介
製作永田雅一
出演者京マチ子
音楽真鍋理一郎
撮影宮川一夫
編集谷口登司夫
製作会社永田プロ
大映
配給松竹
公開 1976年10月16日
上映時間97分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

作品解説

編集

徳間時代の大映が製作。

京マチ子が、悪霊に憑りつかれて不運な人生を歩む女性の生涯を、10代から吹き替えなしで演じる。映画の後半は、特殊メーキャップで不気味な老婆になっていくさまを熱演する。

キャスト

編集

スタッフ

編集

外部リンク

編集