姫路市立姫路高等学校

兵庫県姫路市にある市立高等学校

姫路市立姫路高等学校(ひめじしりつ ひめじこうとうがっこう)は、兵庫県姫路市辻井九丁目にある公立高等学校1939年昭和14年)開校。普通科と探究科学コースがある。通称「市姫」(いちひめ)だが、校内等での略称は「姫高」(ひめこう)[注 1]。音楽ホール「パルナソスホール」を有している。

姫路市立姫路高等学校
姫路高校
地図北緯34度51分0.7秒 東経134度40分39.6秒 / 北緯34.850194度 東経134.677667度 / 34.850194; 134.677667座標: 北緯34度51分0.7秒 東経134度40分39.6秒 / 北緯34.850194度 東経134.677667度 / 34.850194; 134.677667
過去の名称姫路市立鷺城中学校
姫路市立新制高等学校
姫路市立高等学校
国公私立の別公立学校
設置者姫路市の旗 姫路市
学区第4学区
校訓師弟一體
意気と實踐
清明 率直
設立年月日1939年
開校記念日4月15日
共学・別学男女共学
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科
学科内専門コース探究科学コース
学校コードD128210001389 ウィキデータを編集
高校コード28247C
所在地670-0083
兵庫県姫路市辻井九丁目1番10号
外部リンク公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
パルナソスホール
姫路高校正門から少し北側にある姫路駅行きバス停留所

設立の経緯

編集

姫路市及びその周辺では、1936年の姫津線(現在のJR姫新線)の全通、1937年日本製鐵広畑製鐵所(現在の新日鐵住金広畑製鐵所、当時は飾磨郡広村だが現在は姫路市域に含まれる)の設置などにより姫路市に対する重化学工業地域化への期待が高まると、それに見合う労働力及び労務管理能力を育成すべく教育、特に中等教育に関心が寄せられるようになった。ところが兵庫県立姫路中学校(現在の兵庫県立姫路西高等学校の前身)やその周辺の県立中学校は、いずれも入学定員に対して志願者が殺到する状態で厳しい入学難の様相だった。そこで、姫路市は独自に中学校の設置に踏み切った。それが1939年設置の姫路市立鷺城(ろじょう)中学校(現在の姫路市立姫路高等学校の前身[1])である。この鷺城中学校は、この頃姫路市立高等小学校が旧歩兵等十連隊兵舎跡地から八代深田(姫路城北側の地域の地名)に移転したのに伴い、姫路城三ノ丸西高台に設置された。

校訓

編集
  • 「師弟一體」
  • 「意氣と實踐」
  • 「清明率直」

コース

編集
  • 探究科学コース(70期生(平成27年度入学生)より)
  • 普通科(2〜6組)

交通アクセス

編集

JR姫路駅山陽姫路駅から、神姫バス姫路駅(北口)バスターミナル10番のりばより、7系統「県立大工学部」8系統「書写ロープウェイ」9系統「大池台」行き乗車、「姫路高校前」バス停下車すぐ。姫路駅より約15分。

参考文献

編集
  • 姫路市史第五巻下 2002年9月28日発行 姫路市史編集特別委員会編集 

関連項目

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 自転車通学者のステッカー(鑑札)の表示は「姫高」となっている。

出典

編集

外部リンク

編集