岡持和彦

日本のプロ野球選手、コーチ (1951-)

岡持 和彦(おかじ かずひこ、1951年9月9日 - )は、東京都豊島区出身の元プロ野球選手投手外野手)・コーチ東映フライヤーズ、日拓ホームフライヤーズ、日本ハムファイターズに所属していた。

岡持 和彦
基本情報
国籍日本の旗 日本
出身地東京都豊島区
生年月日 (1951-09-09) 1951年9月9日(72歳)
身長
体重
177 cm
77 kg
選手情報
投球・打席左投左打
ポジション外野手投手
プロ入り1969年 ドラフト6位
初出場1970年10月15日
最終出場1988年10月15日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • 日本ハムファイターズ (1989 - 1994)

来歴・人物

編集

立教高校では3年次の1969年夏の大会でエースとしてチームを県準決勝まで進出させる原動力となったが、川越工に敗退。左腕からの速球が武器で、打撃も優れ、高校時代の通算打率は.350。高校同期に内野手坂口雅久がいた。

同年のドラフト6位で東映フライヤーズに入団し[1]、当初は投手であったが2試合のみの登板で外野手に転向[1]。控えでの起用が多く、19年に及ぶ現役生活では一度も規定打席に到達したことがなかった。しかし1977年には二番打者、右翼手の定位置を得て活躍、夏場に故障欠場したものの打率.282の好成績を記録した。巨人との1981年の日本シリーズでは、第1戦に加藤初から同点本塁打を放ち、10打数2安打2打点。1985年にはマイク・パターソンとの併用ながら115試合に出場、打率.291、10本塁打をマークし、勝負強い打撃からクリーンアップを任されることもあった。また、先発全打席での本塁打も記録している。東映フライヤーズ経験者としては最後の現役選手となり、日本ハムの東京ドーム移転初年度となった1988年に現役を引退した[1]

引退後も日本ハムに残り、二軍打撃コーチ(1989年 - 1991年)、一軍外野守備兼打撃コーチ補佐(1992年)、一軍打撃コーチ(1993年 - 1994年)も務めた[1]

私生活で母の扶養などもあり、永年独身を通しており、元近鉄栗橋茂、元日本ハム - 西武行沢久隆らとともに『週刊ベースボール』の読者コーナーの独身ネタの標的にされていたが、引退直前に13歳年下の一般人女性と結婚し、話題を呼んだ。妻との間には娘2人がいる。

詳細情報

編集

年度別投手成績

編集




















































W
H
I
P
1970東映2000000--------133.010400000113.001.67
通算:1年2000000--------133.010400000113.001.67

年度別打撃成績

編集
















































O
P
S
1970東映
日拓
日本ハム
2000000000000000000----------------
197332333227102147000010071.219.242.438.680
1974801831751341110155103120501370.234.260.314.574
19758824622431611117952511221701395.272.324.424.748
1976671521401635403481531001002194.250.309.343.652
1977108327305368613151162754411403294.282.319.380.699
1978791821602548713661733501304183.300.367.413.780
197961115107112540441152210601180.234.281.383.664
1980791511331129415501600211401251.218.295.376.671
19814199891328603431200001000161.315.384.483.867
19828221018619421316752111211714265.226.303.403.706
1983651411101429404451810032513221.264.404.409.813
1984491331161728205451600101501154.241.333.388.721
19851153212922585130101284603122204326.291.347.438.785
1986811501331135207582301111510233.263.336.436.772
198797280243297516091183601213450447.309.392.486.878
1988922682431444904652820012331433.181.254.267.521
通算:17年121829912688287698120578106233221182313241112641348.260.325.395.720
  • 東映(東映フライヤーズ)は、1973年に日拓(日拓ホームフライヤーズ)に、1974年に日本ハム(日本ハムファイターズ)に球団名を変更

記録

編集

背番号

編集
  • 53 (1970年 - 1976年)
  • 7 (1977年 - 1988年)
  • 75 (1989年 - 1994年)

関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ a b c d プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、115ページ

外部リンク

編集