徐 建昌ソ・ゴンチャン、서건창、1989年8月22日 - )は、大韓民国光州広域市出身のプロ野球選手内野手)。

徐 建昌(ソ・ゴンチャン)
Seo Geon-Chang
起亜タイガース #58
2012年5月29日の徐建昌(ネクセン・ヒーローズ時代
基本情報
国籍大韓民国の旗 大韓民国
出身地全羅南道和順郡
生年月日 (1989-08-22) 1989年8月22日(34歳)
身長
体重
176 cm
84 kg
選手情報
投球・打席右投左打
ポジション二塁手指名打者
プロ入り2008年 申告選手
初出場2008年7月23日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム大韓民国の旗大韓民国
WBC2017年

経歴

編集

第一次LG時代

編集

2008年にドラフト外でLGツインズに入団。7月に正式登録されるが、1打席しか出場できなかった。

2009年は一軍出場がなく、同年オフに解雇された。

ネクセン・キウム 時代

編集

放出後はすぐに兵役に就き、除隊後にネクセン・ヒーローズの入団テストを受けてネクセンに入団した。

2012年、当時の二塁手レギュラーだった金旼成の故障によりレギュラーに抜擢された。新人王と二塁手ゴールデングラブ賞を受賞する。

2014年にはオールスターに初出場。10月13日、李鍾範の記録を抜いて韓国プロ野球のシーズン安打数の新記録(197)を達成し、10月17日、韓国プロ野球史上初にして唯一(2023年シーズン終了時点)のシーズン200安打を記録した(最終的に201安打)だけでなく、三塁打のシーズン新記録(17)も更新した。また打率.370で初の首位打者だけでなく2014年シーズンMVPも受賞した。

2015年は4月の試合中に負傷したため長期間離脱し、前年ほどの成績は残せなかった。

2016年はネクセンの主力選手として活躍し、自身3度目となるゴールデングラブ賞の二塁手部門を受賞した。

2017年3月ワールドベースボールクラシックに参加した。初戦のイスラエル戦では同点タイムリーを放った。

2017年4月7日、斗山ベアーズ戦で韓国プロ野球史上20人目にして22回目のサイクルヒットを達成した。

第二次LG時代

編集

2021年7月27日、鄭粲憲とのトレードを介して12年ぶりにLGに復帰した[1]

同年シーズン後、自身初のFAを取得したが申請を放棄し残留した。

2022年以降出場機会が減少、2023年はLGが21年ぶりに出場し29年ぶりに優勝した韓国シリーズに出場できなかった。シーズン終了後、宋恩範李天雄らとともに自由契約となった。

起亜時代

編集

2024年1月15日、出身高校の光州第一高等学校がある光州広域市の起亜タイガースと契約した[2]

詳細情報

編集

年度別打撃成績

編集
年度チーム打率試合打数得点安打2塁打3塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死四球死球三振併殺失策
2008LG0.0001100000000000100
2012ネクセン0.26612743370115211011594039124574347
20130.26686316538413201011826733112934
20140.370 128543135 201411772976748175984717
20150.2988531252932443134379242124711
20160.3251405601111823077247632613691058615
20170.33213953987179283623176156671681112
20180.34037141284812006015201231910
2019キウム0.300113426671282332163411734935056
20200.2771354847913428551875224109155883
2021LG0.2531445137813024261765212469978148
20220.22477219394910126718832044454
20230.2004411014225203112331001459
通算13シーズン0.2971256459781313652595639185349122980566625337086

太字はリーグ最高、赤字はKBOにおける歴代最高

背番号

編集
  • 68 (2008年 - 2009年)
  • 14 (2012年 - 2023年)
  • 58 (2024年 - )

タイトル

編集

表彰

編集

脚注

編集

外部リンク

編集