武内和久

日本の政治家、元官僚、コンサルタント (1971-)

武内 和久(たけうち かずひさ、1971年4月19日 - )は、日本政治家、元厚生労働官僚、元コンサルタント、企業経営者[1]福岡県北九州市長

武内 和久
たけうち かずひさ
生年月日 (1971-04-19) 1971年4月19日(53歳)
出生地日本の旗 日本 佐賀県武雄市
出身校東京大学法学部
前職国家公務員厚生労働省)、九州朝日放送コメンテーター
所属政党無所属
称号法学士
親族福井照(岳父)
公式サイト武内和久(たけうちかずひさ)公式サイト

北九州市旗 第16代 北九州市長
当選回数1回
在任期間2023年2月20日 - 現職
テンプレートを表示

経歴

編集

年譜

編集

人物

編集

趣味は味噌汁づくりで、自身を「ミソシラー」[8]と称している。公式サイトの自己紹介によるとレシピは1000種類にのぼるという[9]。その他の愉しみは娘と遊ぶこと、読書、筋トレ等だという[9]

衆議院議員福井照の娘婿にあたる[10]

2001年9月11日アメリカ同時多発テロ事件発生の際には、ペンタゴンアメリカ国防総省本庁舎)の真横のマンションに住んでおり、被害状況を目撃していた[11]

メディア出演

編集

共著

編集
  • 僕らが元気で長く生きるのに本当はそんなにお金はかからない 山本雄士 (ディスカヴァー・レボリューションズ、ISBN 9784799313350)(2013)
  • 投資型医療 医療費で国が潰れる前に 山本雄士 (ディスカヴァー携書、ISBN 9784799321621)(2017)
  • 介護再編 介護職激減の危機をどう乗り越えるか 藤田英明 (ディスカヴァー携書、ISBN 9784799323571)(2018)
  • 公平・無料・国営を貫く 英国の医療改革 竹之下泰志 (集英社新書、ISBN 9784087205022)(2009)

脚注

編集

外部リンク

編集
公職
先代
北橋健治
北九州市長
第16代:2023年 -
次代
現職