永治えいじは、日本元号の一つ。保延の後、康治の前。1141年から1142年までの期間を指す。この時代の天皇崇徳天皇近衛天皇

改元

編集

出典

編集

魏文典論』の「礼楽興於上、頌声作於下、永治長徳、与年豊」と『晋書武帝紀の「見土地之広、謂万葉而無虞、覩天下之安、謂千年而永治」から。勘申者は権中納言藤原実光文章博士藤原永範

永治期におきた出来事

編集

西暦との対照表

編集

※は小の月を示す。

永治元年(辛酉一月※二月三月※四月※五月六月※七月※八月九月十月※十一月十二月
ユリウス暦1141/2/93/104/95/86/67/68/49/210/211/111/3012/30
永治二年(壬戌一月二月※三月四月※五月※六月七月※八月※九月十月※十一月十二月
ユリウス暦1142/1/292/283/294/285/276/257/258/239/2110/2111/1912/19

関連項目

編集