滄浪区(そうろう-く)は中華人民共和国江蘇省蘇州市に位置していた市轄区1967年から1980年までの間は紅旗区と呼ばれていた。2012年10月26日、滄浪区・平江区金閶区が合併し、姑蘇区が発足したため廃止された。

中華人民共和国 江蘇省 滄浪区
1962年 - 2012年
簡体字沧浪
繁体字滄浪
拼音Cānglàng
カタカナ転記ツァンラン
国家中華人民共和国
江蘇
地級市蘇州市
行政級別市轄区
面積
- 総面積25 km²
人口
- 総人口(2004)33 万人

蘇州旧市街の中南部に位置し、区名は、宋代の名園滄浪亭に因む。区内には、滄浪亭の他、双塔禅院などの観光地がある。

行政区画

編集
  • 街道:南門街道、双塔街道、呉門橋街道、胥江街道、葑門街道、友新街道