石原卓

日本のサッカー選手

石原 卓(いしはら たく、1988年10月3日 - )は、愛知県出身の元プロサッカー選手、現在はアマチュアとしてプレー。ポジションミッドフィールダー(MF)。

石原 卓
名前
カタカナイシハラ タク
ラテン文字ISHIHARA Taku
基本情報
国籍日本の旗 日本
生年月日 (1988-10-03) 1988年10月3日(35歳)
出身地愛知県
身長177cm
体重70kg
選手情報
ポジションMF
利き足左足
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

来歴

編集

名古屋グランパスエイトジュニアユースから愛知県の中京大中京高校に入学。同級生にはプロサッカー選手伊藤翔プロフィギュアスケーター小塚崇彦がいた。

2007年、横浜F・マリノスへ入団。しかし、選手層の厚さから1試合も出場できず、出場機会を求めて2008年7月、徳島ヴォルティス期限付き移籍した[1]

2008年7月19日鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムでのモンテディオ山形戦でJリーグデビューを果たす。

要所要所で持ち味を見せるも、2008年限りで横浜FMから戦力外通告を受け、徳島からも期限付き移籍満了となった。

2009年、東海大学リーグ1部の中京大学に入学。同大学サッカー部に所属し、プレーした。

その後、2013年2月にモンテネグロに渡り、プルヴァ・ツルノゴルスカ・フドバルスカ・リーガ(モンテネグロ1部)のFKムラドスト・ポドゴリツァに加入した[2]

同年8月にはドイツへと移り、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のFCエルツゲビルゲ・アウエへ3年契約で移籍[3]

2014年1月、出場機会を求めて3.リーガ(ドイツ3部)の1.FCザールブリュッケンへ期限付き移籍[4]

同年8月、レギオナルリーガ(ドイツ4部)のTSGノイシュトレーリッツドイツ語版へ期限付き移籍した。

2015年8月、期限付き移籍満了とともに現役引退。その後、帰国し製薬会社に就職したが[5]、サッカーそのものは愛知県のWYVERNで続けていた[6]

2021年12月15日、現役引退を発表[7]

所属クラブ

編集

個人成績

編集
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点出場得点出場得点 出場得点
日本リーグ戦 リーグ杯天皇杯期間通算
2007横浜FM34J100000000
200800000000
徳島36J210-0010
2010中京大7---1010
20115--1010
モンテネグロリーグ戦 リーグ杯ツルノゴルスキ杯期間通算
2012-13ムラドスト・ポドゴリツァ34モンテネグロ・プルヴァ140-11151
ドイツリーグ戦 リーグ杯DFBポカール期間通算
2013-14エルツゲビルゲ・アウエ342.ブンデス71-0071
ザールブリュッケン453.リーガ142-00142
2014-15ノイシュトレーリッツ14レギオナル北東ドイツ語版60-0060
日本リーグ戦 リーグ杯天皇杯期間通算
2016名古屋SC11東海2部--
2017WYVERN6西三河1部--
2018愛知県3部--
2019愛知県2部--
2020愛知県1部--
2021東海2部--
通算日本J100000000
日本J210-0010
日本東海2部--
日本愛知県1部--
日本愛知県2部--
日本愛知県3部--
日本西三河1部--
日本--2020
モンテネグロモンテネグロ・プルヴァ140-11151
ドイツ2.ブンデス71-0071
ドイツ3.リーガ142-00142
ドイツレギオナル北東60-0060
総通算4230031454

代表・選抜歴

編集
  • U-20日本代表候補
  • 全日本大学選抜

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集