追跡LIVE! Sports ウォッチャー

日本のスポーツニュース番組

追跡LIVE! Sports ウォッチャー』(ついせきライブ!スポーツウォッチャー)はテレビ東京系列2016年平成28年)4月2日から2022年令和4年)4月3日まで放送されていたスポーツニュース番組。2018年4月からのタイトルロゴ及び新聞のラ・テ欄などでは『SPORTS ウォッチャー』と表記される。

追跡LIVE! Sports ウォッチャー
ジャンルスポーツニュース
出演者平日版
福田典子(月)
池谷実悠(火・水)
中垣正太郎(水・木)
竹﨑由佳(金)
週末版
又吉直樹ピース)(不定期)
ビビる大木(土・日)
池谷実悠(土・日)
島田一輝(日)
ほか
ナレーター杉本るみ(土)[1]
奥畑幸典(土)
佐々千春[2]
オープニングSMASH IT!
エンディング同上
製作
プロデューサー冨岡洋介、横田栄治(CP)
制作テレビ東京
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2016年4月2日 - 2022年4月3日
放送時間【月 - 木】23:55 - 翌0:00
【金曜日】23:58 - 翌0:12
【土曜日】22:30 - 23:00
【日曜日】22:54 - 23:30
放送枠テレビ東京系列スポーツニュース枠
放送分【月 - 木】5分、【金曜日】14分、【土曜日】30分、【日曜日】36分
公式サイト

特記事項:
2020年3月29日は23:04 - 23:40[3]
2020年4月4日は23:00 - 24:25[4]
テンプレートを表示

概要

編集

2016年3月まで放送されていた『ネオスポーツ the documentary!』の後継番組[5]。主に当日の主なスポーツニュースを伝えていた[6]が、土曜日には平日より長い(55分の)放送枠を編成するとともに、『骨太のドキュメンタリー』を中心に据えていた[5]。また、月曜日から木曜日の放送開始時刻を、『ネオスポーツ』時代の2012年10月改編以来およそ3年半振りに23:58へ戻した。

放送期間中は、日本の他のテレビ局が夜間にレギュラーで編成するスポーツニュースと違って、番組のタイトルを全曜日で統一。また、最終版のニュースから完全に分離させていた。

土・日曜版では開始当初から、ピース綾部祐二又吉直樹が揃ってMCを務めていた。しかし、綾部が2017年4月からニューヨークを拠点に活動する意向を示したことに伴って、同月8日放送分からビビる大木が綾部の後任としてMCに加わった[7]。プロデューサーとして大木をMCに起用することを決めた村上洋(テレビ東京スポーツ局)は、大木を「野球を中心にスポーツをマニアックに愛しつつ楽しんでいる方」と評価したうえで、「又吉さんとのコラボレーションを通じて、スポーツが生む想定外のドラマ、楽しさ、(視聴者の)皆様に役立つネタをお届けしたい」とのコメントを残している[7]。もっとも、又吉は2018年4月から、「フィールドキャスター」という肩書で不定期の出演に移行した。

土曜版では2018年4月から、「Human Watcher」というタイトルで放送していたドキュメンタリー企画のスポンサーを日本生命が単独で務めることに伴って、この企画を「日本生命 Humanウォッチャー」に改称。2020年4月11日放送分[8]から、放送開始時刻を30分繰り上げるとともに、放送時間を1時間25分(22:30 - 23:55)に拡大した[9]。また、引退後のアスリートに密着する『おいしいセカンドキャリア』、中畑清セルジオ越後が1週間のスポーツ界の話題を討論する『ガツン!と週刊ウォッチャー』などのコーナーが誕生。番組のタイトルロゴも一新された。

2020年5月9日から5月30日までの土曜日には、『俺たち、どようびチャップリン〜大爆笑!伝説ネタ祭り〜』(『そろそろ にちようチャップリンに』の兄弟番組)を4週間限定で22:30 - 23:00に編成した関係で、土曜版のスタートを23:00に変更[10]。また、この変更を機に、土曜版の開始以来続いていた1分間の前CM枠が廃止された。『俺たち、どようびチャップリン』の放送期間が終了してからは、22:30 - 23:55枠での放送を再開。しかし、2020年10月改編で『勇者ああああ』が22:30 - 23:00枠でが放送されることに伴って、わずか4ヶ月で23:00 - 23:55枠に戻った。

2021年には、4月改編で日曜日以外の放送時間を変更。土曜日には、23:25 - 23:55に『サタドラ』(連続ドラマ枠)が新設されることに伴って、当番組の放送枠を30分繰り上げた。改編前まで23時台に組み込まれていた『ワールドビジネスサテライト』の放送枠を22時台に繰り上げた月 - 木曜日には、23時台の番組編成が一新されたことに伴って、当番組の放送枠が23:55 - 翌0:00の5分間に短縮[11]。改編前までスタジオから顔出しで進行していたテレビ東京のアナウンサーは、放送上姿を現さず、ニュースVTRのナレーションに専念するようになった[12]。もっとも、土曜版の放送時間は、10月8日から22:30 - 23:00の30分間に短縮された。日曜日の21時台で長らく放送されていた『モヤモヤさまぁ〜ず2』の放送枠を、土曜日の23:00 - 23:25へ移動させたことによる[13]

平日版は2022年4月1日、土曜版は翌2日、日曜版は3日で放送を終了[14]。同年4月4日からは、『みんなのスポーツ Sports for All』を全曜日で放送している[15]。『みんなのスポーツ』では、土・日曜版のMCを新旧のアスリートが月替わりで担当する一方で、全曜日の放送枠や平日版の放送形態などを当番組から引き継いでいる。

放送時間

編集
「追跡LIVE! Sports ウォッチャー」放送時間の変遷
期間月曜 - 木曜金曜土曜日曜備考
2016.4.22020.3.2923:58 - 翌0:12(14分)23:00 - 23:55(55分)22:54 - 23:30(36分)
2020.3.302020.5.322:30 - 23:55(85分)
2020.5.42020.5.3123:00 - 23:55(55分)
2020.6.12020.9.2722:30 - 23:55(85分)
2020.9.282021.3.2823:00 - 23:55(55分)
2021.3.30[16]2021.10.323:55 - 翌0:00(5分)23:58 - 翌0:12(14分)22:30 - 23:25(55分)
2021.10.42022.4.322:30 - 23:00(30分)

ネット局

編集
『追跡LIVE! Sports ウォッチャー』ネット局
放送対象地域放送局系列放送日時遅れ
月-木曜金曜土曜[17]日曜
関東広域圏テレビ東京(TX)テレビ東京系列23:55 - 翌0:0023:58 - 翌0:1222:30 - 23:0022:54 - 23:30製作局
北海道テレビ北海道(TVh)同時ネット
愛知県テレビ愛知(TVA)
大阪府テレビ大阪(TVO)
岡山県・香川県テレビせとうち(TSC)
福岡県TVQ九州放送(TVQ)
滋賀県びわ湖放送(BBC)独立局23:55 - 翌0:00[18](放送なし)
三重県三重テレビ(MTV)(放送なし)
和歌山県テレビ和歌山(WTV)
全国BSテレ東BS放送翌1:00 - 1:30翌1:45 - 2:20土曜版 2時間半遅れ
日曜版 2時間41分遅れ
  • BSテレ東での時差放送は、地上波放送が大幅に繰り下がった場合、BSテレ東の編成の都合上本来の時差ネット時間帯には別番組で穴埋めの上休止とすることがある。
  • BSテレ東での時差放送時、番組開始時に「テレビ東京で放送した録画放送です。」とテロップで右上に2列で表示される[19]

出演者

編集

キャスター

編集
期間月曜日担当火曜日担当水曜日担当木曜日担当金曜日担当土曜日担当日曜日担当
2016.04.022016.10.02田口尚平秋元玲奈1白石小百合1鷲見玲奈1狩野恵里1秋元玲奈1
2016.10.032017.04.02福田典子原田修佑田口尚平鷲見玲奈1
2017.04.032017.07.02原田修佑鷲見玲奈1田口尚平福田典子福田典子
2017.07.032020.03.29竹﨑由佳2原田修佑
2020.03.302021.03.28福田典子中垣正太郎福田典子竹﨑由佳
2021.03.292022.04.03池谷実悠中垣正太郎竹﨑由佳竹﨑由佳
島田一輝
福田典子
島田一輝

  • 出演当時を含めて全員テレビ東京アナウンサー。
  • 1『ネオスポーツ the documentary!』から続投。
  • 2 2017年10月より2019年3月まで『よじごじDays』を兼務。

週末

編集

フィールドキャスター

MC

コメンテーター

キャスター

  • 土曜・日曜 池谷実悠(2021年10月2日〜)
  • 日曜 島田一輝(2021年4月3日〜、以前は土曜も担当)
過去

スタッフ

編集
  • ナレーション:杉本るみ(土曜日「日本生命 Humanウォッチャー」担当)、奥畑幸典(土・日、2020年4月4日〜)、佐々千春(日、2020年4月4日〜)
  • PD:五十川智也、西崎耕平
  • プロデューサー:冨岡洋介
  • チーフプロデューサー:横田栄治
  • 製作著作:テレビ東京

過去のスタッフ

編集
  • デスク:金子卓磨、岡田昌尚、中西良太、都筑貴雅
  • プロデューサー:星隆、江連真和
  • チーフプロデューサー:松下圭児、村上洋
  • ナレーション: 古賀慶太(土・日、2016年4月2日 - 2019年3月30日)

脚注

編集
  1. ^ 「日本生命 Humanウォッチャー」コーナーのみナレーション担当
  2. ^ 生ナレーション担当
  3. ^ 番組表 2020/03/29(テレ東)”. 番組表 (2020年3月29日). 2020年3月30日閲覧。
  4. ^ 番組表 2020/04/04(テレ東)”. Yahoo!番組表 (2020年3月29日). 2020年3月30日閲覧。
  5. ^ a b “テレ東「木曜8時のコンサート」を「金曜7時」に”. 日刊スポーツ. (2016年3月2日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1611542.html 2016年3月27日閲覧。 
  6. ^ “ピースがスポーツ番組初MC、又吉「僕は興奮しやすいタイプのアンドロイド」”. お笑いナタリー. (2016年3月22日). https://natalie.mu/owarai/news/180559 2016年3月26日閲覧。 
  7. ^ a b “ビビる大木、スポーツキャスター初挑戦 ピース綾部の後任”. オリコンニュース. (2017年3月23日). https://www.oricon.co.jp/news/2087923/full/?ref_cd=tw 2017年3月23日閲覧。 
  8. ^ 前週(2020年4月4日)の放送枠は23:00 - 24:25
  9. ^ 竹崎由佳(テレ東)”. Twitter (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。
  10. ^ 土曜の夜は「チャップリン」まみれ!?/俺たち、どようびチャップリン〜大爆笑!伝説ネタ祭り〜”. テレ東からのお知らせ (2020年5月9日). 2020年5月9日閲覧。
  11. ^ 実際には、月曜日で『ドラマプレミア23』(直前に編成されている連続ドラマ枠)を5分以上拡大する場合など、編成上の事情から当番組の放送時間を繰り下げる事態が頻繁に発生。2021年夏季の2020東京オリンピック期間中には、テレビ東京系列で競技中継を放送する日に当番組を休止する一方で、放送しない日に当番組の放送枠を10分拡大していた。
  12. ^ テレビ東京・BSテレ東, 番組表 | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式), https://www.tv-tokyo.co.jp/timetable/ 2021年3月22日閲覧。 
  13. ^ "テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」が土曜午後11時に引っ越し&土曜早朝にスピンオフ番組". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 7 September 2021. 2021年9月7日閲覧
  14. ^ "テレビ東京:4月改編は3本柱「アニメ」「グルメ」「深夜ドラマ」 「見るものがないと思ったときにつけて」". MANTANWEB. 8 March 2022. 2022年3月8日閲覧
  15. ^ "テレビ東京、4月改編のキャッチフレーズは「アニメ・グルメ・ドラマ多メ」". 中スポ 東京中日スポーツ. 中日新聞社. 8 March 2022. 2022年3月8日閲覧
  16. ^ 特別編成により、翌0:00開始のため。この日は未明と深夜の2回放送。
  17. ^ 2020年4月11日 - 5月2日までの期間は55分枠で放送された。
  18. ^ 2021年3月29日から同時ネット開始。過去にも全仏オープン開催時は臨時で同時ネットしていた。
  19. ^ 2021年2月13日、生放送中の23:08頃に福島県沖を震源とする最大震度6強地震が発生し、スタジオ内の揺れなどの情報を約5分間にわたって伝えた。翌日午前1時からのBSテレ東での再放送も、この様子が緊急地震速報のチャイムやテロップ以外はそのまま放送された。
  20. ^ 2016年4月2日 - 2018年4月1日までは、MCとしてレギュラー出演
  21. ^ 2018年4月から2020年3月まで、又吉が出演するNHKおやすみ日本 眠いいね!』(土曜深夜)の生放送が月1回のレギュラー放送だったため、その際は当番組には出演しない措置を取る(現在は不定期で放送)。
  22. ^ “ビビる大木がスポーツ番組MC就任「大きなお仕事頂いた」ピース又吉と伝える”. お笑いナタリー. (2017年3月23日). https://natalie.mu/owarai/news/225568 2017年3月23日閲覧。 
  23. ^ a b c d 『ネオスポーツ the documentary!』から引き続き出演
  24. ^ 秋元がリオ五輪現地キャスターとして海外出張期間中は、狩野が日曜も出演
  25. ^ 2016年11月より『ゆうがたサテライト』のメインキャスター就任のため降板。
  26. ^ 日曜のみの出演。出演後期はVTR出演。
  27. ^ 北海道日本ハムファイターズ野手総合コーチ就任のため降板
  28. ^ いわてグルージャ盛岡監督就任のため降板
  29. ^ 退社のため降板

外部リンク

編集
テレビ東京系列 スポーツニュース枠
前番組番組名次番組
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2016年4月 - 2022年3月)
テレビ東京系列 月曜 - 木曜23:55 - 23:58枠
前番組番組名次番組
ワールドビジネスサテライト
※23:00 - 23:58
【1時間繰り上げて継続】
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2021年3月29日 - 2022年3月31日)
みんなのスポーツ Sports for All
※23:55 - 翌0:00
テレビ東京 月曜23:58 - 翌0:00枠
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2016年4月4日 - 2022年3月28日)
みんなのスポーツ Sports for All
※23:55 - 翌0:00
テレビ東京系列 火曜23:58 - 翌0:00枠
チマタの噺
※23:58 - 翌0:45
【14分繰り下げ・1分拡大の上継続、ここまで『ソコアゲ★ナイト』火曜枠】
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2016年4月5日 - 2022年3月29日)
みんなのスポーツ Sports for All
※23:55 - 翌0:00
テレビ東京系列 水曜23:58 - 翌0:00枠
リトルトーキョーライフ
※23:58 - 翌0:45
【14分繰り下げ・1分拡大の上継続、ここまで『ソコアゲ★ナイト』水曜枠】
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2016年4月6日 - 2022年3月30日)
みんなのスポーツ Sports for All
※23:55 - 翌0:00
テレビ東京系列 木曜23:58 - 翌0:00枠
ヨソで言わんとい亭
~ココだけの話が聞ける(秘)料亭~
※23:58 - 翌0:45
【14分繰り下げ・1分拡大の上継続、ここまで『ソコアゲ★ナイト』木曜枠】
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2016年4月7日 - 2022年3月31日)
みんなのスポーツ Sports for All
※23:55 - 翌0:00
テレビ東京系列 金曜23:58 - 翌0:12枠
ネオスポーツ
the documentary!
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2016年4月8日 - 2022年4月1日)
みんなのスポーツ Sports for All
テレビ東京 火曜0:00 - 0:12枠(月曜深夜)
前番組番組名次番組
わたしはワケあり成功者
~ドン底からの逆転学~
※前日23:58 - 0:45
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2016年4月5日 - 2021年3月23日)
テレビ東京系列 水曜0:00 - 0:12枠(火曜深夜)
チマタの噺
※前日23:58 - 0:45
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2016年4月6日 - 2021年3月24日)
チマタの噺
※0:00 - 0:30
【12分繰り上げ・18分縮小】
テレビ東京系列 木曜0:00 - 0:12枠(水曜深夜)
リトルトーキョーライフ
※前日23:58 - 0:45
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2016年4月7日 - 2021年3月25日)
DIVE!!
※0:00 - 0:40
【ここから『ドラマホリック!』枠】
テレビ東京系列 金曜0:00 - 0:12枠(木曜深夜)
ヨソで言わんとい亭
~ココだけの話が聞ける(秘)料亭~
※前日23:58 - 0:45
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2016年4月8日 - 2021年3月26日)
じっくり聞いタロウ
〜スター近況㊙報告〜

※0:00 - 0:30
【12分繰り上げ・18分縮小】
テレビ東京系列 土曜22:30 - 23:00枠
前番組番組名次番組
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2020年4月11日 - 5月2日)
俺たち、どようびチャップリン
〜大爆笑!伝説ネタ祭り〜
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2020年6月6日 - 9月)
勇者ああああ
〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組〜
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2021年4月3日 - 2022年4月2日)
みんなのスポーツ Sports for All
テレビ東京系列 土曜23:00 - 23:25枠
ネオスポーツ
the documentary!
※23:00 - 23:30
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2016年4月2日 - 2021年10月2日)
モヤモヤさまぁ〜ず2
【日曜21時枠から移動・縮小】
テレビ東京系列 土曜23:25 - 23:30枠
ネオスポーツ
the documentary!
※23:00 - 23:30
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2016年4月2日 - 2021年3月27日)
私の夫は冷凍庫に眠っている
※23:25 - 23:55
【ここから『サタドラ』枠】
テレビ東京系列 土曜23:30 - 23:55枠
FOOT×BRAIN
【関東ローカルに降格の上、80分繰り下げて継続】
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2016年4月2日 - 2021年3月27日)
私の夫は冷凍庫に眠っている
※23:25 - 23:55
テレビ東京系列 日曜22:54 - 23:30枠
ネオスポーツ
the documentary!
追跡LIVE! Sports ウォッチャー
(2016年4月3日 - 2022年4月3日)
みんなのスポーツ Sports for All