野村ホールディングス

野村グループを統括する金融持株会社

野村ホールディングス株式会社(のむらホールディングス、: Nomura Holdings, Inc.)は、東京都中央区日本橋に本社を置く野村グループの金融持株会社である。

野村ホールディングス株式会社
Nomura Holdings, Inc.
野村ホールディングス本社
(野村證券もこの建物を本社とする)
種類株式会社
機関設計指名委員会等設置会社[1]
市場情報
略称野村HD
本社所在地日本の旗 日本
103-8691
東京都中央区日本橋一丁目9番1号
日本橋野村ビルディング
北緯35度41分1.5秒 東経139度46分32.2秒 / 北緯35.683750度 東経139.775611度 / 35.683750; 139.775611
設立1925年12月25日
業種証券、商品先物取引業
法人番号7010001034881 ウィキデータを編集
事業内容持株会社
代表者
資本金連結・単体:594,493百万円(2021年3月31日現在)
売上高4兆1572億9400万円(2024年3月期・連結)
純利益2738億5000万円(2024年3月期・税引前当期純利益)
純資産3兆4485億1300万円(2024年3月31日現在)
総資産55兆1472億300万円(2024年3月31日現在)
従業員数グループ全体:26,853人(2024年3月末現在)
決算期3月31日
会計監査人EY新日本有限責任監査法人
主要子会社重要な子会社の状況の項目を参照
関係する人物野村徳七(創業者)
片岡音吾(初代社長)
奥村綱雄(元社長)
瀬川美能留(元社長)
北裏喜一郎(元社長)
田淵節也(元社長)
酒巻英雄(元社長)
古賀信行(元社長)
渡部賢一(元社長)
外部リンクhttps://www.nomuraholdings.com/jp/top.html
テンプレートを表示

日本最大手の証券会社である野村證券などを子会社に持つ野村グループの中核企業である。

キャッチコピーは「Basic & Dynamic」。

東証プライム市場およびニューヨーク証券取引所(NYSE)上場企業であり、日経平均株価およびTOPIX Large70の構成銘柄の一つ[2][3]みどり会の会員企業であり三和グループに属している[注釈 1][5]

沿革

編集

会社の現況 (2021年3月31日現在)

編集

株式の状況

編集
  • 発行可能株式数  - 6,000,000,000株
    • 発行済株式総数  - 3,233,562,601株
    • 発行可能普通株数 - 6,000,000,000株
    • 発行可能第1種優先 - 200,000,000株
    • 発行可能第2種優先 - 200,000,000株
    • 発行可能第3種優先 - 200,000,000株
    • 発行可能第4種優先 - 200,000,000株
    • 普通株主数 - 342,956名

大株主(上位10企業)

編集
株主名株数(千株)持株比率(%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)253,6518.27
株式会社日本カストディ銀行(信託口)134,3764.38
SMBC日興証券株式会社72,0012.35
STATE STREET BAN EST CLIENT
TREATY 505234
48,2911.57
株式会社日本カストディ銀行(信託口5)46,1661.50
NORTHERN TRUST CO.(AVFC)
RE SILCHESTER INTL INVESTORS INTL VALUE EQUITY TRUST
45,1781.47
JPモルガン証券株式会社43,1081.40
株式会社日本カストディ銀行(信託口6)40,9291.33
NORTHERN TRUST CO.(AVFC)
RE U.S. TAX EXEMPTED PENTION FUNDS
40,1821.31
株式会社日本カストディ銀行(信託口7)40,1031.30
  • 自己株式170,057千株を保有しているが、上位10名の株主からは除外
  • 持株比率は、自己株式を控除している。

重要な子会社の状況

編集
会社名所在地資本金議決権比率(%)事業内容
野村證券株式会社東京都中央区100億円100証券業
野村アセットマネジメント株式会社東京都中央区171億80百万円100投資信託委託・
投資顧問業
野村信託銀行株式会社東京都千代田区500億円100銀行・信託業
野村ファシリティーズ株式会社東京都中央区4億80百万円100不動産賃貸・
管理業
野村ファイナンシャル・プロダクツ・
サービシズ株式会社
東京都千代田区1767億75百万円100金融業
野村アジア・パシフィック・HD東京都中央区10百万円100持株会社
ノムラ・HD・アメリカInc.アメリカ・ニューヨーク市67億5725万米ドル100持株会社
ノムラ・セキュリティーズ・INTL・Inc.アメリカ・ニューヨーク市38億2977万米ドル100*証券業
ノムラ・アメリカ・モーゲッジ・
ファイナンスLLC
アメリカ・ニューヨーク市18億349万米ドル100*持株会社
インスティネットInc.アメリカ・ニューヨーク市13億3949万米ドル100*持株会社
ノムラ・ヨーロッパ・HD・PLCイギリス・ロンドン市113億9132万米ドル100持株会社
ノムラ・INTL・PLCイギリス・ロンドン市112億4123万米ドル100*証券業
ノムラ・INTL(ホンコン)・LIMITED香港1878億11百万円100*証券業
ノムラ・シンガポールLIMITEDシンガポール・シンガポール市2億3900万シンガポールドル100*証券業・金融業
  • 議決権比率内の*は、間接所有株式の議決権を含めた比率である。
  • 連結子会社及び連結変動持分事業体は1,264社、持分法適用は野村総合研究所・野村不動産HD等15社。

主要な借入先の状況

編集
借入先借入金の種類借入金残高

(百万円)

株式会社三菱UFJ銀行長期借入金371,069
株式会社みずほ銀行長期借入金372,350
株式会社三井住友銀行長期借入金364,773
株式会社りそな銀行長期借入金49,953
三井住友信託銀行株式会社長期借入金181,897
株式会社千葉銀行長期借入金45,040
株式会社静岡銀行長期借入金35,326
農林中央金庫長期借入金49,883
株式会社八十二銀行長期借入金30,395
明治安田生命保険相互会社長期借入金32,170

使用集団の状況

編集
使用人数(人)前事業年度
末比増減(人)
26,403▽226
  • 使用人数には、臨時使用人を除外している

関係会社

編集
連結子会社
関連会社
その他

騒動・訴訟

編集

株主提案

編集

2012年(平成24年)に行われた第108回株主総会において、 株主から「社名を野菜ホールディングスにする」「オフィス内の便器はすべて和式とし、足腰を鍛練し、株価四桁を目指して日々ふんばる旨定款に明記するものとする(提案の理由:貴社はいままさに破綻寸前である。別の表現をすれば今が「ふんばりどき」である(中略)和式便器に毎日またがり、下半身のねばりを強化すれば、かならず破綻は回避できる。できなかったら運が悪かったと諦めるしかない」「取締役の社内での呼称は「クリスタル役」とし、代表取締役社長は代表クリスタル役社長と呼ぶ旨定款に定める。(提案の理由:取締役という言葉の響きは堅苦しい)」など、100件の提案があり、話題となったがいずれも否決された[9][10][11]。また、これらの提案乱発が「株主提案権」の乱用的行使を防止するきっかけとなった[12][13]

サブプライム関係訴訟

編集

サブプライム住宅ローン危機において米住宅公社に対し虚偽の説明により欠陥のある住宅ローン担保証券を販売したとして、2015年5月11日に米連邦地裁は行為の違法性を認め、15日にロイヤルバンク・オブ・スコットランドと共同で8億600万ドルを賠償するよう命じた。野村の広報担当は控訴の意向を表明している[14][15][16]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ なお、野村ホールディングスと同根企業(大阪野村銀行)の後継銀行であるりそな銀行が中心となって結成している企業集団大輪会については子会社の野村證券が参加している[4]

出典

編集
  1. ^ 機関設計 - 野村ホールディングス株式会社
  2. ^ 構成銘柄一覧:日経平均株価 Nikkei Inc. 2021年10月8日閲覧。
  3. ^ 「TOPIXニューインデックスシリーズ」の定期選定結果及び構成銘柄一覧 (PDF) jpx.co.jp 2020年10月7日公表 2021年10月8日閲覧。
  4. ^ 大輪会(だいりんかい)とは”. 大阪府営 泉佐野丘陵緑地. 2023年5月28日閲覧。
  5. ^ メンバー会社一覧”. みどり会. 株式会社みどり会. 2024年4月5日閲覧。
  6. ^ 慶應義塾と野村ホールディングスがベンチャーキャピタルの設立で合意 (PDF) 慶應義塾大学 2015年11月16日配信 2021年9月30日閲覧。
  7. ^ 野村HD、国内店舗2割削減=首都圏中心、収益向上:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2019年4月22日閲覧。
  8. ^ 野村「猛烈営業」転機に 店舗2割削減など発表”. 日本経済新聞 (2019年4月4日). 2019年4月22日閲覧。
  9. ^ 第108回定時株主総会招集ご通知”. 野村ホールディングス株式会社. 2023年6月25日閲覧。
  10. ^ “「会社のトイレを全て和式に」、野村HDの株主が珍提案”. ロイター通信. (2012年6月4日). https://jp.reuters.com/article/tk0819834-nomura-toilets-idJPTYE85303K20120604 2023年6月25日閲覧。 
  11. ^ トイレはすべて和式にして、足腰を鍛えろ 個人株主が野村HDに「超皮肉提案」”. J-CASTニュース (2012年6月24日). 2023年6月25日閲覧。
  12. ^ 株主提案権、乱用防ぐ 回数制限など法務省検討”. 日本経済新聞 (2017年2月10日). 2023年6月25日閲覧。
  13. ^ [株主提案権の濫用に対する制限について ひびき監査法人 No.9]
  14. ^ Reuters Nomura, RBS 'crap' emails come into play in $1 billion mortgage bond trial Thu Mar 26, 2015 2:35pm EDT
  15. ^ 野村とRBS、住宅ローン担保証券販売の米訴訟で損害賠償へ - Bloomberg 2015/05/12 11:46 JST
  16. ^ 野村とRBSに960億円の支払い命令-住宅証券販売で米地裁 - Bloomberg 2015/05/16 17:32 JST

関連項目

編集

外部リンク

編集