1964年ベルギーグランプリ

1964年ベルギーグランプリ (XXIV Grote Prijs van Belgie) は、1964年F1世界選手権の第3戦として、1964年6月14日にスパ・フランコルシャンで開催された。

ベルギーの旗 1964年ベルギーグランプリ
レース詳細
1964年F1世界選手権全10戦の第{{{Race_No}}}戦
日程1964年シーズン第3戦
決勝開催日6月14日
正式名称XXIV Grote Prijs van Belgie
開催地スパ・フランコルシャン
ベルギースパ
コースPermanent racing facility
コース長14.100km
レース距離451.200km
ポールポジション
ドライバーブラバム-クライマックス
タイム3:50.9
ファステストラップ
ドライバーアメリカ合衆国の旗 ダン・ガーニーブラバム-クライマックス
タイム3:49.2 (27周目)
決勝順位
優勝ロータス-クライマックス
2位クーパー-クライマックス
3位ブラバム-クライマックス

レースの大半をリードしたダン・ガーニーが燃料切れでリタイア、その後ラスト2周をリードしたグラハム・ヒルも燃料系統のトラブルでリタイアし、ジム・クラークが優勝、ブルース・マクラーレンが2位となった。クラークはベルギーで3年連続優勝となった。

エントリーリスト

編集
チームNo.ドライバーシャシーエンジンタイヤ
オーウェン・レーシング・オーガニゼーション01 グラハム・ヒルBRM P261BRM 1.5 V8D
02 リッチー・ギンサー
ブリティッシュ・レーシング・パートナーシップ03 イネス・アイルランドBRP Mk1BRM 1.5 V8D
04 トレバー・テイラーBRP Mk2
スクーデリア・セントロ・スッド06 ジャンカルロ・バゲッティBRM P57BRM 1.5 V8D
07 トニー・マグス
スクーデリア・フェラーリ SpA SEFAC10 ジョン・サーティースフェラーリ・158フェラーリ 1.5 V8D
11 ロレンツォ・バンディーニ
ブラバム・レーシング・オーガニゼーション14 ジャック・ブラバムブラバム・BT7クライマックス 1.5 V8D
15 ダン・ガーニー
ロブ・ウォーカー・レーシング・チーム16 ジョー・ボニエブラバム・BT11[# 1]BRM 1.5 V8D
クーパー・T66[# 1]クライマックス 1.5 V8
シフェール・レーシングチーム17 ジョー・シフェールブラバム・BT11BRM 1.5 V8D
DW レーシング・エンタープライゼス18 ボブ・アンダーソンブラバム・BT11クライマックス 1.5 V8D
クーパー・カー・カンパニー20 ブルース・マクラーレンクーパー・T73クライマックス 1.5 V8D
21 フィル・ヒル
チーム・ロータス23 ジム・クラークロータス・25[# 2]クライマックス 1.5 V8D
ロータス・33[# 2]
24 ピーター・アランデルロータス・25
レグ・パーネル・レーシング27 クリス・エイモンロータス・25BRM 1.5 V8D
29 ピーター・レヴソンロータス・24
エキップ・シロッコ・ベルゲ28 アンドレ・ピレットシロッコ・02クライマックス 1.5 V8D
注釈
  1. ^ a b ジョー・ボニエは#16のブラバムをプラクティスと決勝で使用した。
  2. ^ a b ジム・クラークは両方の車両をトレーニングで使用し、決勝では#23のロータス・25を使用した。

結果

編集

予選

編集
順位ドライバーコンストラクタータイム最高速グリッド
01 ダン・ガーニーブラバム-クライマックス3:50.9219.84 km/h01
02 グラハム・ヒルBRM3:52.7218.13 km/h02
03 ジャック・ブラバムブラバム-クライマックス3:52.8218.04 km/h03
04 ピーター・アランデルロータス-クライマックス3:52.8218.04 km/h04
05 ジョン・サーティースフェラーリ3:55.1215.91 km/h05
06 ジム・クラークロータス-クライマックス3:56.2214.90 km/h06
07 ブルース・マクラーレンクーパー-クライマックス3:56.2214.90 km/h07
08 リッチー・ギンサーBRM3:57.2214.00 km/h08
09 ロレンツォ・バンディーニフェラーリ3:58.8212.56 km/h09
10 ピーター・レヴソンロータス-BRM3:59.9211.59 km/h10
11 クリス・エイモンロータス-BRM4:00.1211.41 km/h11
12 トレバー・テイラーBRP-BRM4:00.2211.32 km/h12
13 ジョー・シフェールブラバム-BRM4:02.7209.15 km/h13
14 ジョー・ボニエブラバム-BRM4:02.7209.15 km/h14
15 フィル・ヒルクーパー-クライマックス4:02.8209.06 km/h15
16 イネス・アイルランドBRP-BRM4:04.0208.03 km/h16
17 ジャンカルロ・バゲッティBRM4:07.6205.01 km/h17
18 トニー・マグスBRM4:07.8204.84 km/h-
19 ボブ・アンダーソンブラバム-クライマックス4:08.5204.27 km/h-
20 アンドレ・ピレットシロッコ-クライマックス4:22.9193.08 km/h18

決勝

編集
順位Noドライバーコンストラクター周回タイム/リタイア原因グリッドポイント
123 ジム・クラークロータス-クライマックス322:06:40.569
220 ブルース・マクラーレンクーパー-クライマックス32+ 3.476
314 ジャック・ブラバムブラバム-クライマックス32+ 48.134
42 リッチー・ギンサーBRM32+ 1:58.683
51 グラハム・ヒルBRM31燃料ポンプ22
615 ダン・ガーニーブラバム-クライマックス31燃料切れ11
74 トレバー・テイラーBRP-BRM31+ 1 lap12
86 ジャンカルロ・バゲッティBRM31+ 1 lap17
924 ピーター・アランデルロータス-クライマックス28オーバーヒート4
103 イネス・アイルランドBRP-BRM28+ 4 laps16
DSQ29 ピーター・レヴソンロータス-BRM28失格10
Ret17 ジョー・シフェールブラバム-BRM14エンジン13
Ret21 フィル・ヒルクーパー-クライマックス13エンジン15
Ret11 ロレンツォ・バンディーニフェラーリ12エンジン9
Ret28 アンドレ・ピレットシロッコ-クライマックス11エンジン20
Ret16 ジョー・ボニエブラバム-クライマックス8Unwell14
Ret10 ジョン・サーティースフェラーリ3エンジン5
Ret27 クリス・エイモンロータス-BRM3エンジン11
DNS7 トニー・マグスBRMエンジン(18)
DNS18 ボブ・アンダーソンブラバム-クライマックスイグニッション(19)
  • ピーター・レヴソンはエンジンが停止した後押しがけを行ったことで失格した[1]

第3戦終了時点でのランキング

編集
  • :トップ5のみ表示。

参照

編集
  1. ^ Grand Prix Results: Belgian GP, 1964”. Grandprix.com. 2012年6月8日閲覧。

外部リンク

編集
前戦
1964年オランダグランプリ
FIA F1世界選手権
1964年シーズン
次戦
1964年フランスグランプリ
前回開催
1963年ベルギーグランプリ
ベルギーグランプリ次回開催
1965年ベルギーグランプリ