1997年のメジャーリーグベースボール

1997年 > 1997年のスポーツ > 1997年のメジャーリーグベースボール

以下は、メジャーリーグベースボール(MLB)における1997年のできごとを記す。1997年4月1日に開幕し10月26日に全日程を終えた。アメリカンリーグクリーブランド・インディアンスが、ナショナルリーグフロリダ・マーリンズが優勝。ワールドシリーズはフロリダ・マーリンズが制した。

1996年のメジャーリーグベースボール - 1997年のメジャーリーグベースボール - 1998年のメジャーリーグベースボール

できごと

編集

最終成績

編集

レギュラーシーズン

編集

アメリカンリーグ

編集
チーム勝利敗戦勝率G差
東地区
1ボルチモア・オリオールズ9864.605
2ニューヨーク・ヤンキース9666.5932.0
3デトロイト・タイガース7983.48819.0
4ボストン・レッドソックス7884.48120.0
5トロント・ブルージェイズ7686.46922.0
中地区
1クリーブランド・インディアンス8675.534
2シカゴ・ホワイトソックス8081.4976.0
3ミルウォーキー・ブルワーズ7883.4848.0
4ミネソタ・ツインズ6894.42018.5
5カンザスシティ・ロイヤルズ6794.41619.0
西地区
1シアトル・マリナーズ9072.556
2アナハイム・エンゼルス8478.5196.0
3テキサス・レンジャーズ7785.47513.0
4オークランド・アスレチックス6597.40125.0

ナショナルリーグ

編集
チーム勝利敗戦勝率G差
東地区
1アトランタ・ブレーブス10161.623
2フロリダ・マーリンズ9270.5689.0
3ニューヨーク・メッツ8874.54313.0
4モントリオール・エクスポズ7884.48123.0
5フィラデルフィア・フィリーズ6894.42033.0
中地区
1ヒューストン・アストロズ8478.519
2ピッツバーグ・パイレーツ7983.4885.0
3シンシナティ・レッズ7686.4698.0
4セントルイス・カージナルス7389.45111.0
5シカゴ・カブス6894.42016.0
西地区
1サンフランシスコ・ジャイアンツ9072.556
2ロサンゼルス・ドジャース8874.5432.0
3コロラド・ロッキーズ8379.5127.0
4サンディエゴ・パドレス7686.46914.0

オールスターゲーム

編集
  • ナショナルリーグ 1 - 3 アメリカンリーグ
MVP:サンディ・アロマー (CLE)

ポストシーズン

編集
ディビジョンシリーズリーグチャンピオンシップシリーズワールドシリーズ
          
    
  クリーブランド・インディアンス3
  ニューヨーク・ヤンキース2 
  クリーブランド・インディアンス4
アメリカンリーグ
   ボルチモア・オリオールズ2 
  ボルチモア・オリオールズ3
  シアトル・マリナーズ1 
  クリーブランド・インディアンス3
   フロリダ・マーリンズ4
  サンフランシスコ・ジャイアンツ0
  フロリダ・マーリンズ3 
  フロリダ・マーリンズ4
ナショナルリーグ
   アトランタ・ブレーブス2 
  アトランタ・ブレーブス3
  ヒューストン・アストロズ0 

ディビジョンシリーズ

編集

リーグチャンピオンシップシリーズ

編集

ワールドシリーズ

編集
  • マーリンズ 4 - 3 インディアンス
10/18 –インディアンス4-7マーリンズ
10/19 –インディアンス6-1マーリンズ
10/21 –マーリンズ14-11インディアンス
10/22 –マーリンズ3-10インディアンス
10/23 –マーリンズ8-7インディアンス
10/25 –インディアンス4-1マーリンズ
10/26 –インディアンス2-3マーリンズ
MVP:リバン・ヘルナンデス (FLA)

個人タイトル

編集

アメリカンリーグ

編集

打者成績

編集
項目選手記録
打率フランク・トーマス (CWS).347
本塁打ケン・グリフィー・ジュニア (SEA)56
打点ケン・グリフィー・ジュニア (SEA)147
得点ケン・グリフィー・ジュニア (SEA)125
安打ノマー・ガルシアパーラ (BOS)209
盗塁ブライアン・ハンター (DET)74

投手成績

編集
項目選手記録
勝利ロジャー・クレメンス (TOR)21
敗戦ジェームズ・ボールドウィン (CWS)15
カル・エルドレッド (MIL)
ティム・ウェイクフィールド (BOS)
防御率ロジャー・クレメンス (TOR)2.05
奪三振ロジャー・クレメンス (TOR)292
投球回ロジャー・クレメンス (TOR)264
パット・ヘントゲン (TOR)
セーブランディ・マイヤーズ (BAL)45

ナショナルリーグ

編集

打者成績

編集
項目選手記録
打率トニー・グウィン (SD).372
本塁打ラリー・ウォーカー (COL)49
打点アンドレス・ガララーガ (COL)140
得点クレイグ・ビジオ (HOU)146
安打トニー・グウィン (SD)220
盗塁トニー・ウォマック (PIT)60

投手成績

編集
項目選手記録
勝利デニー・ネーグル (ATL)20
敗戦マーク・ライター (PHI)17
防御率ペドロ・マルチネス (MON)1.90
奪三振カート・シリング (PHI)319
投球回ジョン・スモルツ (ATL)256
セーブジェフ・ショウ (CIN)42

表彰

編集

全米野球記者協会(BBWAA)表彰

編集
表彰アメリカンリーグナショナルリーグ
MVPケン・グリフィー・ジュニア (SEA)ラリー・ウォーカー (COL)
サイヤング賞ロジャー・クレメンス (TOR)ペドロ・マルティネス (MON)
最優秀新人賞ノマー・ガルシアパーラ (BOS)スコット・ローレン (PHI)
最優秀監督賞デービー・ジョンソン (BAL)ダスティ・ベイカー (SF)
守備位置アメリカンリーグナショナルリーグ
投手マイク・ムッシーナ (BAL)グレッグ・マダックス (ATL)
捕手イバン・ロドリゲス (TEX)チャールズ・ジョンソン (FLA)
一塁手ラファエル・パルメイロ (BAL)J.T.スノー (SF)
二塁手チャック・ノブロック (MIN)クレイグ・ビジオ (HOU)
三塁手マット・ウィリアムズ (CLE)ケン・カミニティ (SD)
遊撃手オマー・ビスケル (CLE)レイ・オルドニェス (NYM)
外野手バーニー・ウィリアムズ (NYY)ラウル・モンデシー (LAD)
ケン・グリフィー・ジュニア (SEA)ラリー・ウォーカー (COL)
ジム・エドモンズ (ANA)バリー・ボンズ (SF)
守備位置アメリカンリーグナショナルリーグ
投手-ジョン・スモルツ (ATL)
捕手イバン・ロドリゲス (TEX)マイク・ピアッツァ (LAD)
一塁手ティノ・マルティネス (NYY)ジェフ・バグウェル (HOU)
二塁手チャック・ノブロック (MIN)クレイグ・ビジオ (HOU)
三塁手マット・ウィリアムズ (CLE)ビニー・カスティーヤ (COL)
遊撃手ノマー・ガルシアパーラ (BOS)ジェフ・ブラウザー (ATL)
外野手デビッド・ジャスティス (CLE)バリー・ボンズ (SF)
ケン・グリフィー・ジュニア (SEA)ラリー・ウォーカー (COL)
フアン・ゴンザレス (TEX)トニー・グウィン (SD)
指名打者エドガー・マルティネス (SEA)-

その他表彰

編集
表彰アメリカンリーグナショナルリーグ
カムバック賞デビッド・ジャスティス (CLE)ダレン・ドールトン (PHI/FLA)
最優秀救援投手賞マリアノ・リベラ (NYY)ジェフ・ショウ (CIN)
最優秀指名打者賞エドガー・マルティネス (SEA)-
ロベルト・クレメンテ賞エリック・デービス (BAL)-
ハッチ賞エリック・デービス (BAL)-
ルー・ゲーリッグ賞ポール・モリター (MIN)-
ベーブ・ルース賞-モイゼス・アルー (FLA)

BBWAA投票

ベテランズ委員会選出

出典

編集
  1. ^ 読売新聞1997年1月7日夕刊1面「ドジャース売ります 会長会見『一族経営に限界』」読売新聞縮刷版1997年1月p311

関連項目

編集

外部リンク

編集