1998年のメジャーリーグベースボール

1998年 > 1998年のスポーツ > 1998年のメジャーリーグベースボール

以下は、メジャーリーグベースボール(MLB)における1998年のできごとを記す。1998年3月31日に開幕し10月21日に全日程を終えた。アメリカンリーグニューヨーク・ヤンキースが、ナショナルリーグサンディエゴ・パドレスが優勝。ワールドシリーズはニューヨーク・ヤンキースが制した。

1997年のメジャーリーグベースボール - 1998年のメジャーリーグベースボール - 1999年のメジャーリーグベースボール

できごと

編集

最終成績

編集

レギュラーシーズン

編集

アメリカンリーグ

編集
チーム勝利敗戦勝率G差
東地区
1ニューヨーク・ヤンキース11448.704
2ボストン・レッドソックス9270.56822.0
3トロント・ブルージェイズ8874.54326.0
4ボルチモア・オリオールズ7983.48835.0
5タンパベイ・デビルレイズ6399.38951.0
中地区
1クリーブランド・インディアンス8973.549
2シカゴ・ホワイトソックス8082.4949.0
3カンザスシティ・ロイヤルズ7289.44716.5
4ミネソタ・ツインズ7092.43219.0
5デトロイト・タイガース6597.40124.0
 
西地区
1テキサス・レンジャーズ8874.543
2アナハイム・エンゼルス8577.5253.0
3シアトル・マリナーズ7685.47211.5
4オークランド・アスレチックス7488.45714.0
 

ナショナルリーグ

編集
チーム勝利敗戦勝率G差
東地区
1アトランタ・ブレーブス10656.654
2ニューヨーク・メッツ8874.54318.0
3フィラデルフィア・フィリーズ7587.46331.0
4モントリオール・エクスポズ6597.40141.0
5フロリダ・マーリンズ54108.33352.0
中地区
1ヒューストン・アストロズ10260.630
2シカゴ・カブス9073.55212.5
3セントルイス・カージナルス8379.51219.0
4シンシナティ・レッズ7785.47525.0
5ミルウォーキー・ブルワーズ7488.45728.0
6ピッツバーグ・パイレーツ6993.42633.0
西地区
1サンディエゴ・パドレス9864.605
2サンフランシスコ・ジャイアンツ8974.5469.5
3ロサンゼルス・ドジャース8379.51215.0
4コロラド・ロッキーズ7785.47521.0
5アリゾナ・ダイヤモンドバックス6597.40133.0

オールスターゲーム

編集
  • アメリカンリーグ 13 - 8 ナショナルリーグ
MVP:ロベルト・アロマー (BAL)

ポストシーズン

編集
ディビジョンシリーズリーグチャンピオンシップシリーズワールドシリーズ
          
    
  クリーブランド・インディアンス3
  ボストン・レッドソックス1 
  クリーブランド・インディアンス2
アメリカンリーグ
   ニューヨーク・ヤンキース4 
  ニューヨーク・ヤンキース3
  テキサス・レンジャーズ0 
  ニューヨーク・ヤンキース4
   サンディエゴ・パドレス0
  アトランタ・ブレーブス3
  シカゴ・カブス0 
  アトランタ・ブレーブス2
ナショナルリーグ
   サンディエゴ・パドレス4 
  ヒューストン・アストロズ1
  サンディエゴ・パドレス3 

ディビジョンシリーズ

編集

リーグチャンピオンシップシリーズ

編集

ワールドシリーズ

編集
  • ヤンキース 4 - 0 パドレス
10/17 –パドレス6-9ヤンキース
10/18 –パドレス3-9ヤンキース
10/20 –ヤンキース5-4パドレス
10/21 –ヤンキース3-0パドレス
MVP:スコット・ブロシアス (NYY)

個人タイトル

編集

アメリカンリーグ

編集

打者成績

編集
項目選手記録
打率バーニー・ウィリアムズ (NYY).339
本塁打ケン・グリフィー・ジュニア (SEA)56
打点フアン・ゴンザレス (TEX)157
得点デレク・ジーター (NYY)127
安打アレックス・ロドリゲス (SEA)213
盗塁リッキー・ヘンダーソン (OAK)66

投手成績

編集
項目選手記録
勝利ロジャー・クレメンス (TOR)
デビッド・コーン (NYY)
リック・ヘリング (TEX)
20
敗戦トム・キャンディオッティ (OAK)
フアン・グーズマン (TOR/BAL)
ハイメ・ナバーロ (CWS)
16
防御率ロジャー・クレメンス (TOR)2.65
奪三振ロジャー・クレメンス (TOR)271
投球回スコット・エリクソン (BAL)251⅓
セーブトム・ゴードン (BOS)46

ナショナルリーグ

編集

打者成績

編集
項目選手記録
打率ラリー・ウォーカー (COL).363
本塁打マーク・マグワイア (STL)70
打点サミー・ソーサ (CHC)158
得点サミー・ソーサ (CHC)134
安打ダンテ・ビシェット (COL)219
盗塁トニー・ウォマック (PIT)58

投手成績

編集
項目選手記録
勝利トム・グラビン (ATL)20
敗戦ダリル・カイル (COL)17
防御率グレッグ・マダックス (ATL)2.22
奪三振カート・シリング (PHI)300
投球回カート・シリング (PHI)268⅔
セーブトレバー・ホフマン (SD)53

表彰

編集

全米野球記者協会(BBWAA)表彰

編集
表彰アメリカンリーグナショナルリーグ
MVPフアン・ゴンザレス (TEX)サミー・ソーサ (CHC)
サイヤング賞ロジャー・クレメンス (TOR)トム・グラビン (ATL)
最優秀新人賞ベン・グリーブ (OAK)ケリー・ウッド (CHC)
最優秀監督賞ジョー・トーリ (NYY)ラリー・ダーカー (HOU)
守備位置アメリカンリーグナショナルリーグ
投手マイク・ムッシーナ (BAL)グレッグ・マダックス (ATL)
捕手イバン・ロドリゲス (TEX)チャールズ・ジョンソン (FLA/LAD)
一塁手ラファエル・パルメイロ (BAL)J.T.スノー (SF)
二塁手ロベルト・アロマー (BAL)ブレット・ブーン (CIN)
三塁手ロビン・ベンチュラ (CWS)スコット・ローレン (PHI)
遊撃手オマー・ビスケル (CLE)レイ・オルドニェス (NYM)
外野手バーニー・ウィリアムズ (NYY)アンドリュー・ジョーンズ (ATL)
ケン・グリフィーJr. (SEA)ラリー・ウォーカー (COL)
ジム・エドモンズ (ANA)バリー・ボンズ (SF)
守備位置アメリカンリーグナショナルリーグ
投手-トム・グラビン (ATL)
捕手イバン・ロドリゲス (TEX)マイク・ピアッツァ (LAD/FLA/NYM)
一塁手ラファエル・パルメイロ (BAL)マーク・マグワイア (STL)
二塁手ダミオン・イーズリー (DET)クレイグ・ビジオ (HOU)
三塁手ディーン・パーマー (KC)ビニー・カスティーヤ (COL)
遊撃手アレックス・ロドリゲス (SEA)バリー・ラーキン (CIN)
外野手アルバート・ベル (CWS)グレッグ・ボーン (SD)
ケン・グリフィーJr. (SEA)サミー・ソーサ (CHC)
フアン・ゴンザレス (TEX)モイゼス・アルー (HOU)
指名打者ホセ・カンセコ (TOR)-

その他表彰

編集
表彰アメリカンリーグナショナルリーグ
カムバック賞ブレット・セイバーヘイゲン (BOS)グレッグ・ボーン (SD)
最優秀救援投手賞トム・ゴードン (BOS)トレバー・ホフマン (SD)
最優秀指名打者賞エドガー・マルティネス (SEA)-
ロベルト・クレメンテ賞-サミー・ソーサ (CHC)
ハッチ賞デビッド・コーン (NYY)-
ルー・ゲーリッグ賞-トニー・グウィン (SD)
ベーブ・ルース賞スコット・ブロシアス (NYY)-

BBWAA投票

ベテランズ委員会選出

関連項目

編集

外部リンク

編集