1998年ハンガリーグランプリ

1998年ハンガリーグランプリ (Marlboro Magyar Nagydij) は、1998年F1世界選手権の第12戦として、1998年8月14日と16日にハンガロリンクで開催された[1]

ハンガリーの旗 1998年ハンガリーグランプリ
レース詳細
1998年F1世界選手権全16戦の第12戦
日程1998年シーズン
決勝開催日8月16日
正式名称Marlboro Magyar Nagydij
開催地ハンガロリンク
ハンガリーブダペスト
コースPermanent racing facility
コース長3.972
レース距離77周 305.84 km (190.04 mi)
ポールポジション
ドライバーマクラーレン-メルセデス
タイム1:16.973
ファステストラップ
ドライバードイツの旗 ミハエル・シューマッハフェラーリ
タイム1:19.286
決勝順位
優勝フェラーリ
2位マクラーレン-メルセデス
3位ウィリアムズ-メカクローム

展開

編集

ブリヂストンはツイスティーなハンガロリンクに向けて、トレッドを広げたフロントタイヤを投入。予選ではマクラーレンミカ・ハッキネンがひとり1分16秒台をマークしてポールポジションを獲得。僚友のデビッド・クルサードも2番手タイムを記録し、マクラーレンがフロントローを独占した。この2台は予選・フリー走行・ウォームアップの全セッションで1・2位を占める好調ぶりだった。

決勝スタート後もマクラーレンの2台がレースを引っ張るが、フェラーリミハエル・シューマッハが後方に食い下がり、最初のピットストップを終えても3台の接近状態が続いた。シューマッハはタイトル争いでハッキネンに16ポイント差を付けられており、ハッキネンに勝負を仕掛けたいところだが、間にいるクルサードを抜くチャンスがみつけられない。シューマッハはチームとの無線交信で「ピットストップを2回から3回に作戦変更したい」と提案。作戦参謀のロス・ブラウンは「最後のピットストップまでの19周で25秒以上のマージンを作らなければならない」と計算した。

シューマッハは43周目に2回目のピット作業を行い、給油時間6.8秒でコースに復帰した。44周目にクルサード、46周目にハッキネンが8秒台のピットストップを行うと、この間にシューマッハがトップに浮上した。シューマッハは1分19秒台のファステストラップを連発し、毎周2〜3秒ずつリードを拡げる。勢い余って最終コーナーをオーバーランする場面もあったが、27秒のマージンを稼いで62周目にピットイン。なお5秒の余裕をもってコースに復帰し、そのまま優勝した。通算32勝目となり、ナイジェル・マンセルを抜いて歴代3位(当時)の勝利数となった。

マクラーレン勢は2回目のピットストップ後にペースを上げられず、フェラーリとシューマッハの奇襲戦法の前に為す術なく敗れた。ハッキネンはハンドリングの不調で後続に抜かれていき、最後はシューマッハに周回遅れにされ6位に終わった。これで対シューマッハのポイントリードは7点となった。

1998年10月、オーガナイザーはコースに侵入者があったことで100万ドルの罰金を課された。翌2年間のレースで再発しなかったことで、罰金は25万ドルに引き下げられた。

結果

編集
順位Noドライバーコンストラクター周回タイムグリッドポイント
13 ミハエル・シューマッハフェラーリ771:45:26.4310
27 デビッド・クルサードマクラーレン-メルセデス77+9.43326
31 ジャック・ヴィルヌーヴウィリアムズ-メカクローム77+44.44464
49 デイモン・ヒルジョーダン-無限ホンダ77+55.07643
52 ハインツ=ハラルド・フレンツェンウィリアムズ-メカクローム77+56.5172
68 ミカ・ハッキネンマクラーレン-メルセデス76+1 Lap11
714 ジャン・アレジザウバー-ペトロナス76+1 Lap11 
85 ジャンカルロ・フィジケラベネトン-プレイライフ76+1 Lap8 
910 ラルフ・シューマッハジョーダン-無限ホンダ76+1 Lap10 
1015 ジョニー・ハーバートザウバー-ペトロナス76+1 Lap15 
1116 ペドロ・ディニスアロウズ74+3 Laps12 
1211 オリビエ・パニスプロスト-プジョー74+3 Laps20 
1319 ヨス・フェルスタッペンスチュワート-フォード74+3 Laps17 
1421 高木虎之介ティレル-フォード74+3 Laps18 
1522 中野信治ミナルディ-フォード74+3 Laps19 
166 アレクサンダー・ヴルツベネトン-プレイライフ69ギアボックス9 
リタイア18 ルーベンス・バリチェロスチュワート-フォード54ギアボックス14 
リタイア12 ヤルノ・トゥルーリプロスト-プジョー28エンジン16 
リタイア17 ミカ・サロアロウズ18ギアボックス13 
リタイア4 エディ・アーバインフェラーリ13ギアボックス5 
リタイア23 エステバン・トゥエロミナルディ-フォード13エンジン21 
  • ファステストラップ:ミハエル・シューマッハ 1分19秒286 (LAP 60)
  • ラップリーダー:ミカ・ハッキネン (LAP 1-46)、ミハエル・シューマッハ (LAP 47-77)

第12戦終了時点でのランキング

編集
  • :ドライバー、コンストラクター共にトップ5のみ表示。

参照

編集
  1. ^ ハンガリーGP(1998) - F1”. 2024年3月9日閲覧。
  • 『F1速報』R12ハンガリーGP号、ニューズ出版、1998年(レースレポート)
前戦
1998年ドイツグランプリ
FIA F1世界選手権
1998年シーズン
次戦
1998年ベルギーグランプリ
前回開催
1997年ハンガリーグランプリ
ハンガリーグランプリ次回開催
1999年ハンガリーグランプリ