2005年のメジャーリーグベースボール

2005年 > 2005年のスポーツ > 2005年のメジャーリーグベースボール

以下は、メジャーリーグベースボール(MLB)における2005年のできごとを記す。2005年4月3日に開幕し10月26日に全日程を終えた。アメリカンリーグシカゴ・ホワイトソックスが、ナショナルリーグヒューストン・アストロズが優勝。ワールドシリーズはシカゴ・ホワイトソックスが制した。

2004年のメジャーリーグベースボール - 2005年のメジャーリーグベースボール - 2006年のメジャーリーグベースボール

できごと

編集

10月

編集

11月

編集

12月

編集

最終成績

編集

レギュラーシーズン

編集

アメリカンリーグ

編集
チーム勝利敗戦勝率G差
東地区
1ニューヨーク・ヤンキース9567.586
2ボストン・レッドソックス9567.586
3トロント・ブルージェイズ8082.49415.0
4ボルチモア・オリオールズ7488.45721.0
5タンパベイ・デビルレイズ6795.41428.0
中地区
1シカゴ・ホワイトソックス9963.611
2クリーブランド・インディアンス9369.5746.0
3ミネソタ・ツインズ8379.51216.0
4デトロイト・タイガース7191.43828.0
5カンザスシティ・ロイヤルズ56106.34643.0
 
西地区
1ロサンゼルス・エンゼルス9567.586
2オークランド・アスレチックス8874.5437.0
3テキサス・レンジャーズ7983.48816.0
4シアトル・マリナーズ6993.42626.0
 

ナショナルリーグ

編集
チーム勝利敗戦勝率G差
東地区
1アトランタ・ブレーブス9072.556
2フィラデルフィア・フィリーズ8874.5432.0
3フロリダ・マーリンズ8379.5127.0
4ニューヨーク・メッツ8379.5127.0
5ワシントン・ナショナルズ8181.5009.0
中地区
1セントルイス・カージナルス10062.617
2ヒューストン・アストロズ8973.54911.0
3ミルウォーキー・ブルワーズ8181.50019.0
4シカゴ・カブス7983.48821.0
5シンシナティ・レッズ7389.45127.0
6ピッツバーグ・パイレーツ6795.41433.0
西地区
1サンディエゴ・パドレス8280.506
2アリゾナ・ダイヤモンドバックス7785.4755.0
3サンフランシスコ・ジャイアンツ7587.4637.0
4ロサンゼルス・ドジャース7191.43811.0
5コロラド・ロッキーズ6795.41415.0

オールスターゲーム

編集
  • ナショナルリーグ 5 - 7 アメリカンリーグ
MVP:ミゲル・テハダ (BAL)

ポストシーズン

編集
ディビジョンシリーズリーグチャンピオンシップシリーズワールドシリーズ
          
    
  シカゴ・ホワイトソックス3
  ボストン・レッドソックス0 
  シカゴ・ホワイトソックス4
アメリカンリーグ
   ロサンゼルス・エンゼルス1 
  ニューヨーク・ヤンキース2
  ロサンゼルス・エンゼルス3 
  シカゴ・ホワイトソックス4
   ヒューストン・アストロズ0
  セントルイス・カージナルス3
  サンディエゴ・パドレス0 
  セントルイス・カージナルス2
ナショナルリーグ
   ヒューストン・アストロズ4 
  アトランタ・ブレーブス1
  ヒューストン・アストロズ3 

ディビジョンシリーズ

編集
  • 右側がホームチーム

リーグチャンピオンシップシリーズ

編集

ワールドシリーズ

編集
  • ホワイトソックス 4 - 0 アストロズ
10/22 –アストロズ3-5ホワイトソックス
10/23 –アストロズ6-7ホワイトソックス
10/25 –ホワイトソックス7-5アストロズ
10/26 –ホワイトソックス1-0アストロズ
MVP:ジャーメイン・ダイ (CWS)

個人タイトル

編集

アメリカンリーグ

編集

打者成績

編集
項目選手記録
打率マイケル・ヤング (TEX).331
本塁打アレックス・ロドリゲス (NYY)48
打点デビッド・オルティーズ (BOS)148
得点アレックス・ロドリゲス (NYY)124
安打マイケル・ヤング (TEX)221
盗塁ショーン・フィギンス (LAA)62

投手成績

編集
項目選手記録
勝利バートロ・コローン (LAA)21
敗戦ザック・グレインキー (KC)17
防御率ケビン・ミルウッド (CLE)2.86
奪三振ヨハン・サンタナ (MIN)238
投球回マーク・バーリー (CWS)236⅔
セーブフランシスコ・ロドリゲス (LAA)45
ボブ・ウィックマン (CLE)

ナショナルリーグ

編集

打者成績

編集
項目選手記録
打率デレク・リー (CHC).335
本塁打アンドリュー・ジョーンズ (ATL)51
打点アンドリュー・ジョーンズ (ATL)128
得点アルバート・プホルス (STL)129
安打デレク・リー (CHC)199
盗塁ホセ・レイエス (NYM)60

投手成績

編集
項目選手記録
勝利ドントレル・ウィリス (FLA)22
敗戦キップ・ウェルズ (PIT)18
防御率ロジャー・クレメンス (HOU)1.87
奪三振ジェイク・ピービー (SD)216
投球回リバン・ヘルナンデス (WSH)246⅓
セーブチャド・コルデロ (WSH)47

表彰

編集

全米野球記者協会(BBWAA)表彰

編集
表彰アメリカンリーグナショナルリーグ
MVPアレックス・ロドリゲス (NYY)アルバート・プホルス (STL)
サイヤング賞バートロ・コローン (LAA)クリス・カーペンター (STL)
最優秀新人賞ヒューストン・ストリート (OAK)ライアン・ハワード (PHI)
最優秀監督賞オジー・ギーエン (CWS)ボビー・コックス (ATL)
守備位置アメリカンリーグナショナルリーグ
投手ケニー・ロジャース (TEX)グレッグ・マダックス (CHC)
捕手ジェイソン・バリテック (BOS)マイク・マシーニー (SF)
一塁手マーク・テシェイラ (TEX)デレク・リー (CHC)
二塁手オーランド・ハドソン (TOR)ルイス・カスティーヨ (FLA)
三塁手エリック・チャベス (OAK)マイク・ローウェル (FLA)
遊撃手デレク・ジーター (NYY)オマー・ビスケル (SF)
外野手イチロー (SEA)アンドリュー・ジョーンズ (ATL)
トリー・ハンター (MIN)ジム・エドモンズ (STL)
バーノン・ウェルズ (TOR)ボビー・アブレイユ (PHI)
守備位置アメリカンリーグナショナルリーグ
投手-ジェイソン・マーキー (STL)
捕手ジェイソン・バリテック (BOS)マイケル・バレット (CHC)
一塁手マーク・テシェイラ (TEX)デレク・リー (CHC)
二塁手アルフォンソ・ソリアーノ (TEX)ジェフ・ケント (LAD)
三塁手アレックス・ロドリゲス (NYY)モーガン・エンスバーグ (HOU)
遊撃手ミゲル・テハダ (BAL)フェリペ・ロペス (CIN)
外野手マニー・ラミレス (BOS)アンドリュー・ジョーンズ (ATL)
ブラディミール・ゲレーロ (LAA)ミゲル・カブレラ (FLA)
ゲイリー・シェフィールド (NYY)カルロス・リー (MIL)
指名打者デビッド・オルティーズ (BOS)-

その他表彰

編集
表彰アメリカンリーグナショナルリーグ
カムバック賞ジェイソン・ジアンビ (NYY)ケン・グリフィーJr. (CIN)
ハンク・アーロン賞デビッド・オルティーズ (BOS)アンドリュー・ジョーンズ (ATL)
最優秀救援投手賞マリアノ・リベラ (NYY)チャド・コルデロ (WSH)
ジョー・ネイサン (MIN)
エドガー・マルティネス賞デビッド・オルティーズ (BOS)-
ロベルト・クレメンテ賞-ジョン・スモルツ (ATL)
ハッチ賞-クレイグ・ビジオ (HOU)
ルー・ゲーリッグ賞-ジョン・スモルツ (ATL)
ベーブ・ルース賞ジャーメイン・ダイ (CWS)-

BBWAA投票

外部リンク

編集