2014年アジア競技大会におけるサッカー競技

2014年アジア競技大会におけるサッカー競技(2014ねんアジアきょうぎたいかいにおけるサッカーきょうぎ)は、大韓民国仁川広域市京畿道高陽市安山市華城市2014年9月14日から10月2日まで開催された。

2014年アジア競技大会におけるサッカー競技(男子)
大会概要
開催国大韓民国の旗 韓国
日程2014年9月14日 - 10月2日
チーム数29
開催地数(4都市)
大会結果
優勝 韓国 (4回目)
準優勝 北朝鮮
3位 イラク
4位 タイ
 < 20102018
2014年アジア競技大会におけるサッカー競技(女子)
大会概要
開催国大韓民国の旗 韓国
日程2014年9月14日 - 10月1日
チーム数11
開催地数(4都市)
大会結果
優勝 北朝鮮 (3回目)
準優勝 日本
3位 韓国
4位 ベトナム
 < 20102018

概要

編集

同競技開幕戦は開会式の5日前に行われ、男子サッカーでは29か国、女子サッカーでは11か国が出場。男子は23歳以下の選手、および1チームあたり3名までのオーバーエージ枠選手のみが出場できる。女子は年齢制限を設けず行われる。

会場

編集

男子

編集

キックオフ時間は現地時間 (UTC+9) による。

前大会から5チーム増え、29チームをAグループからHグループの8グループに分け、決勝トーナメントには各組1位・2位の16チームが進出する。各グループの順位の決定は勝ち点の順とし、勝ち点が並んだ場合は当該チーム同士の試合結果により、それでも決しない場合は総得失点差による。

グループA

編集

チーム







1  韓国9330060+6
2  サウジアラビア6320161+5
3  マレーシア3310246-2
4  ラオス0300309-9


v  ラオス

サウジアラビア  3 - 0  ラオス
ALGHAMDI Read Abdulah S  75分 (PK)
ALSHEHRI Saleh Khalid M  86分
KANABAH Majed Omar A  90+1分
公式記録










v  韓国

2014年9月21日
17:00
ラオス  0 - 2  韓国
公式記録李宗浩  42分
金承大  89分

グループB

編集

チーム







1  ウズベキスタン7321091+8
2  香港7321053+2
3  バングラデシュ3310225-3
4  アフガニスタン0300318-7












グループC

編集

チーム







1  パレスチナ6320153+2
2  タジキスタン6320132+1
3  シンガポール43111550
4  オマーン1301236-3




v  パレスチナ

2014年9月14日
17:00
オマーン  0 - 2  パレスチナ
公式記録ウリーダート  39分
マラーアバ  56分
安山ワースタジアム
主審: ALAWAJI Marai Mohammed A








グループD

編集

チーム







1  イラク93300101+9
2  日本6320194+5
3  クウェート3310267-1
4  ネパール03003013-13


v  ネパール

イラク  4 - 0  ネパール
BONYAN Bashar Resan Bonyan  5分
マフムード  45+1分
(チャンド)  85分 (OG)
バフジャト  90+2分
公式記録





グループE

編集

チーム







1  タイ93300110+11
2  インドネシア63201116+5
3  モルディブ3310238-5
4  東ティモール03003213-11










グループF

編集

チーム







1  北朝鮮6220050+5
2  中華人民共和国3210113-2
3  パキスタン0200203-3




グループG

編集

チーム







1  ヨルダン6220030+3
2  アラブ首長国連邦3210151+4
3  インド0200207-7




グループH

編集

チーム







1  ベトナム6220051+4
2  キルギス1201112-1
3  イラン1201125-3




決勝トーナメント

編集
 
ラウンド16準々決勝準決勝決勝
 
              
 
9月25日
 
 
 韓国3
 
9月28日
 
 香港0
 
 韓国1
 
9月25日
 
 日本0
 
 パレスチナ0
 
9月30日
 
 日本4
 
 韓国2
 
9月25日
 
 タイ0
 
 タイ2
 
9月28日
 
 中華人民共和国0
 
 タイ2
 
9月25日
 
 ヨルダン0
 
 ヨルダン2
 
10月2日
 
 キルギス0
 
 韓国1
 
9月26日
 
 北朝鮮0
 
 ウズベキスタン2
 
9月28日
 
 サウジアラビア3
 
 サウジアラビア0
 
9月26日
 
 イラク3
 
 イラク4
 
9月30日
 
 タジキスタン2
 
 イラク0
 
9月26日
 
 北朝鮮13位決定戦
 
 北朝鮮4
 
9月28日 10月2日
 
 インドネシア1
 
 北朝鮮1  タイ0
 
9月26日
 
 アラブ首長国連邦0  イラク1
 
 ベトナム1
 
 
 アラブ首長国連邦3
 

1回戦

編集




v  香港

2014年9月25日
20:00
韓国  3 - 0  香港
李勇載  59分
朴柱昊  76分
金珍洙  90+3分











準々決勝

編集

v  ヨルダン

2014年9月28日
14:00
タイ  2 - 0  ヨルダン
チャナティップ  37分
Kroekrit Thawikan  71分
公式記録
仁川サッカー競技場
主審: Charymurat Kurbanov




v  日本

2014年9月28日
17:00
韓国  1 - 0  日本
張賢秀  88分 (PK)公式記録
仁川文鶴競技場
主審: マライー・アル=アワージー


v  イラク

2014年9月28日
17:00
サウジアラビア  0 - 3  イラク
公式記録マフムード  10分29分
アッ=シャーメフ  49分 (o.g.)
高陽総合運動場
主審: アハマド・アル=カーフ

準決勝

編集


v  タイ

2014年9月30日
20:00
韓国  2 - 0  タイ
李宗浩  41分
張賢秀  45+1分
公式記録
仁川文鶴競技場
主審: ムハンマド・アッ=ザルーニー

3位決定戦

編集

決勝

編集

v  北朝鮮

2014年10月2日
20:00
韓国  1 - 0
(延長)
 北朝鮮
任倉佑  120+1分公式記録

女子

編集

1次リーグ

編集

前大会から4チーム増え、11チームをAグループからCグループの3グループに分け、決勝トーナメントには各組1位・2位及び3位の成績上位2チームの8チームが進出する。なお、グループ3位チームの成績を比較する際、グループ4位チームとの試合結果については除外する。

グループA

編集
チーム勝ち点試合数得点失点得失点差
 韓国93300280+28
 タイ63201205+15
 インド331021520-5
 モルディブ00003038-38


v  モルディブ

インド  15 - 0  モルディブ
MALIK Sasmita  5分  21分  26分  80分  88分
YUMNAM Kamala Devi  18分  23分  31分  45+2分  65分
NGANGOM Bala Devi  20分  45+1分
LOITONGBAM Ashalata Devi  53分
OINAM Bembem Devi  55分
IROM Prameshwori Devi  90+4分
公式記録

v  タイ

2014年9月14日
20:00
韓国  5 - 0  タイ
鄭楔檳  11分
朴熙栄  25分
柳英雅  60分
田佳児  80分
崔惟理  90+3分
公式記録


v  インド

2014年9月17日
20:00
韓国  10 - 0  インド
田佳児  7分40分61分
柳英雅  9分45分63分65分
朴熙栄  36分
鄭楔檳  49分79分


v  韓国

2014年9月21日
17:00
モルディブ  0 - 13  韓国
鄭楔檳  9分
アミナス・レーザ  24分 (o.g.)
 33分 (pen.)
宋水蘭  35分
朴熙栄  38分
申譚詠  61分
田佳児  62分
権荷娜  66分84分
柳英雅  69分82分
趙昭賢  75分
崔惟理  88分

グループB

編集
チーム勝ち点試合数得点失点得失点差
 日本73210150+15
 中華人民共和国7321090+9
 チャイニーズタイペイ1301229-7
 ヨルダン13012219-17





v  ヨルダン

2014年9月18日
20:00
日本  12 - 0  ヨルダン
川澄奈穂美  5分70分
菅澤優衣香  12分40分41分
阪口夢穂  20分31分71分
アブー・カシェフ  36分 (o.g.)
吉良知夏  45分49分
宮間あや  60分


v  ヨルダン

2014年9月22日
20:00
中華人民共和国  5 - 0  ヨルダン
楊麗  10分13分26分42分
李冬娜  36分

グループC

編集
チーム勝ち点試合数得点失点得失点差
 北朝鮮62200100+10
 ベトナム32110550
 香港02002010-10




各組3位

編集
チーム勝ち点試合数得点失点得失点差除外対象試合
B  チャイニーズタイペイ0200207-7  ヨルダン (2-2)
C  香港02002010-10なし
A  インド02002020-20  モルディブ (15-0)

決勝トーナメント

編集
 
準々決勝準決勝決勝
 
          
 
9月26日
 
 
 韓国1
 
9月29日
 
 チャイニーズタイペイ0
 
 韓国1
 
9月26日
 
 北朝鮮2
 
 北朝鮮1
 
10月1日
 
 中華人民共和国0
 
 北朝鮮3
 
9月26日
 
 日本1
 
 日本9
 
9月29日
 
 香港0
 
 日本3
 
9月26日
 
 ベトナム03位決定戦
 
 タイ1
 
10月1日
 
 ベトナム2
 
 韓国3
 
 
 ベトナム0
 

準々決勝

編集

v  ベトナム

2014年9月26日
16:00
タイ  1 - 2  ベトナム
Nisa Romyen  51分公式記録グエン・ティ・リエウ  53分
グエン・ティ・トゥイエト・ズン  67分

v  香港

2014年9月26日
20:00
日本  9 - 0  香港
増矢理花  3分26分
何瑩  10分 (o.g.)
中島依美  14分
岩清水梓  49分
木龍七瀬  60分81分
高瀬愛実  66分
菅澤優衣香  81分
公式記録

準決勝

編集

v  北朝鮮

2014年9月29日
20:00
韓国  1 - 2  北朝鮮
鄭楔檳  12分公式記録李芸景  36分
許恩別  90+3分

3位決定戦

編集

決勝

編集

v  日本

2014年10月1日
20:00
北朝鮮  3 - 1  日本
金妍美  12分
羅恩心  52分
許恩別  87分
公式記録宮間あや  56分

最終結果

編集
順位男子女子
1  韓国  北朝鮮
2  北朝鮮  日本
3  イラク  韓国

外部リンク

編集