2019 FIFA女子ワールドカップ日本女子代表

2019 FIFA女子ワールドカップ日本女子代表(2019 フィファじょしワールドカップにほんじょしだいひょう)は、2019年6月7日から7月7日にかけて、フランスで開催された2019 FIFA女子ワールドカップサッカー日本女子代表チームである。

2015年-2019年-2023年

概要

編集

8回目の出場となる今回はグループリーグを1勝1敗1分のグループ2位で通過し、3大会連続で決勝トーナメントに進出したが、トーナメント1回戦のオランダ代表に敗れ、ベスト16敗退という結果に終わった。

本大会登録メンバー

編集
  • 「出場状況」欄の「○」はフル出場、「 」は途中交代アウト、「 」は途中交代イン、数字は試合開始からの経過時間(分)、「 」は獲得得点をそれぞれ表す。
  • 「年齢」「所属クラブ」は、開会式が行われた2019年6月7日時点。試合の日付は現地時間。
背番号選手名ポジション生年月日(年齢)所属クラブ出場状況備考
ARG
6月10日
SCO
6月14日
ENG
6月19日
NED
6月25日
1池田咲紀子GK (1992-09-08)1992年9月8日(26歳) 浦和レッドダイヤモンズ・レディース
2宇津木瑠美MF (1988-12-05)1988年12月5日(30歳) シアトル・レインFC
3鮫島彩DF (1987-06-16)1987年6月16日(31歳) INAC神戸レオネッサ
4熊谷紗希 (1990-10-17)1990年10月17日(28歳) オリンピック・リヨン
5市瀬菜々 (1997-08-04)1997年8月4日(21歳) マイナビベガルタ仙台レディース
6杉田妃和MF (1997-01-31)1997年1月31日(22歳) INAC神戸レオネッサ
7中島依美 (1990-09-27)1990年9月27日(28歳) 74分 72分
8岩渕真奈 (1993-03-18)1993年3月18日(26歳) 57分 81分 90+1分
9菅澤優衣香FW (1990-10-05)1990年10月5日(28歳) 浦和レッドダイヤモンズ・レディース 90分 61分
10阪口夢穂MF (1987-10-15)1987年10月15日(31歳) 日テレ・ベレーザ
11小林里歌子FW (1997-07-21)1997年7月21日(21歳) 66分 62分
12南萌華DF (1998-12-07)1998年12月7日(20歳) 浦和レッドダイヤモンズ・レディース
13宝田沙織FW (1999-12-27)1999年12月27日(19歳) セレッソ大阪堺レディース 90分 85分 90+1分
14長谷川唯MF (1997-01-29)1997年1月29日(22歳) 日テレ・ベレーザ 81分
15籾木結花 (1996-04-09)1996年4月9日(23歳) 72分
16宮川麻都DF (1998-02-24)1998年2月24日(21歳)
17三浦成美MF (1997-07-03)1997年7月3日(21歳) 62分
18山下杏也加GK (1995-09-29)1995年9月29日(23歳)
19遠藤純FW (2000-05-24)2000年5月24日(19歳) 74分 66分 85分
20横山久美 (1993-08-13)1993年8月13日(25歳) AC長野パルセイロ・レディース 57分 61分
21平尾知佳GK (1996-12-31)1996年12月31日(22歳) アルビレックス新潟レディース
22清水梨紗DF (1996-06-15)1996年6月15日(22歳) 日テレ・ベレーザ
23三宅史織 (1995-10-13)1995年10月13日(23歳) INAC神戸レオネッサ

トレーニングパートナー

編集
選手名Pos.所属クラブ
宝田沙織DFセレッソ大阪堺レディース
清家貴子MF浦和レッズレディース
猶本光SCフライブルク
松原有沙ノジマステラ神奈川相模原
宮澤ひなた日テレ・ベレーザ

スタッフ

編集

監督

編集

コーチ

編集

GKコーチ

編集

フィジカルコーチ

編集

審判員(レフェリー)

編集

試合結果

編集

記載されている日時はすべて現地時間、CEST (UTC+2)。

グループD

編集
  • 各グループ上位2チームが準々決勝に進出。
  • 各グループ3位チームのうち、上位4チームが準々決勝に進出。
チーム
勝点



得点
失点
点差
1 イングランド3930051+4
2 日本3411123-1
3 アルゼンチン3202134-1
4 スコットランド3101257-2

出典: 日程・結果


アルゼンチン vs 日本

編集
アルゼンチン[4]
日本[4]

アルゼンチン:
GK1ヴァニナ・コレアスペイン語版
RB13ビルヒーニア・ゴメススペイン語版
CB2アグスティーナ・バロッソスペイン語版
CB6アルダナ・コメッティスペイン語版
LB3エリアナ・スタビレスペイン語版
DM16ロレーナ・ベニーテスペイン語版 79分
CM8ルース・ブラボースペイン語版 64分
CM14ミリアム・マヨルガスペイン語版
RM10エステファニア・バニーニスペイン語版
LM11フロレンシア・ボンセグンドスペイン語版 77分
CF9ソレ・ハイメススペイン語版
途中出場:
MF5バネッサ・サンタナスペイン語版 64分
MF19マリアナ・ラロケットスペイン語版 77分
MF17マリエラ・コロネルスペイン語版 79分
監督:
カルロス・ボレロスペイン語版

日本:
GK18山下杏也加
RB22清水梨紗 38分
CB4熊谷紗希
CB12南萌華
LB3鮫島彩
RM7中島依美 74分
CM6杉田妃和 45+1分
CM17三浦成美
LM14長谷川唯
CF9菅澤優衣香 90分
CF20横山久美 57分
途中出場:
FW8岩渕真奈 85分 57分
FW19遠藤純 74分
MF13宝田沙織 90分
監督:
高倉麻子

プレーヤー・オブ・ザ・マッチ:
エステファニア・バニーニスペイン語版 (アルゼンチン)[3]

副審:[4]
マヌエラ・ニコロージ (フランス)
ミシェル・オニール (アイルランド)
第4審判:
アンナ=マリー・ケイリー (ニュージーランド)
予備副審:
サラ・ジョーンズ (ニュージーランド)
ビデオ・アシスタント・レフェリー:
クレマン・トゥルパン (フランス)
アシスタント・ビデオ・アシスタント・レフェリー:
カルロス・デル・セロ・グランデ (スペイン)
キャスリン・ネスビット (アメリカ合衆国)


日本 vs スコットランド

編集

日本 2 - 1 スコットランド
岩渕真奈  23分
菅澤優衣香  37分 (pen.)
レポートクレランド英語版  88分
ロアゾン・パークフランス語版 (レンヌ)
観客数: 13,201人[5]
主審: リディア・タフェッセ (エチオピア)
日本[6]
スコットランド[6]

日本:
GK18山下杏也加
RB22清水梨紗
CB4熊谷紗希
CB5市瀬菜々
LB3鮫島彩 19分
RM7中島依美
CM17三浦成美
CM6杉田妃和
LM19遠藤純 66分
CF9菅澤優衣香
CF8岩渕真奈 81分
途中出場:
FW11小林里歌子 66分
MF14長谷川唯 81分
監督:
高倉麻子

スコットランド:
GK1リー・アレクサンダー英語版
RB2カースティ・スミス英語版
CB4レイチェル・コーシー英語版 36分
CB5ジェン・ビーティー英語版
LB7ヘイリー・ローダー英語版
RM11リサ・エバンス英語版 85分
CM8キム・リトル
CM9キャロライン・ウィアー
LM23リジー・アーノット英語版 60分
CF22エリン・カスバート英語版
CF13ジェーン・ロス英語版 76分
途中出場:
FW18クレア・エムズリー英語版 60分
FW19ラナ・クレランド英語版 76分
FW20フィオナ・ブラウン英語版 85分
監督:
シェリー・カー英語版

プレーヤー・オブ・ザ・マッチ:
岩渕真奈 (日本)[5]

副審:[6]
メアリー・ニョロゲ (ケニア)
クィーンシー・ヴィクトワー (モーリシャス)
第4審判:
グラディス・レングウェ英語版 (ザンビア)
予備審判:
プリンセス・ブラウン (ジャマイカ)
ビデオ・アシスタント・レフェリー:
マッシミリアーノ・イッラーティ (イタリア)
アシスタント・ビデオ・アシスタント・レフェリー:
ドリュー・フィッシャー英語版 (カナダ)
オレクサンドル・アルダシェフ (ウクライナ)


日本 vs イングランド

編集
日本[8]
イングランド[8]

日本:
GK18山下杏也加
RB22清水梨紗
CB4熊谷紗希
CB5市瀬菜々
LB3鮫島彩
RM11小林里歌子 62分
CM7中島依美
CM6杉田妃和
LM19遠藤純 85分
CF20横山久美 61分
CF8岩渕真奈
途中出場:
FW9菅澤優衣香 61分
MF17三浦成美 62分
MF13宝田沙織 85分
監督:
高倉麻子

イングランド:
GK1カレン・バーズリー英語版
RB2ルーシー・ブロンズ
CB5ステフ・ホートン英語版
CB6ミリー・ブライト英語版
LB12デミ・ストークス英語版
CM8ジル・スコット英語版
CM4キーラ・ウォルシュ英語版 72分
CM19ジョージア・スタンウェイ英語版 74分
RF17レイチェル・デイリー英語版
CF18エレン・ホワイト
LF11トニ・ダガン英語版 83分
途中出場:
MF16ジェイド・ムーア英語版 72分
MF20カレン・カーニー英語版 74分
FW7ニキータ・パリス英語版 83分
監督:
フィル・ネヴィル

プレーヤー・オブ・ザ・マッチ:
エレン・ホワイト (イングランド)[7]

副審:[8]
ルシアナ・マスカラニャ (ウルグアイ)
モニカ・アンボヤ (エクアドル)
第4審判:
マリア・カルバハルスペイン語版 (チリ)
予備審判:
クィーンシー・ヴィクトワー (モーリシャス)
ビデオ・アシスタント・レフェリー:
カルロス・デル・セロ・グランデ (スペイン)
アシスタント・ビデオ・アシスタント・レフェリー:
ホセ・マリア・サンチェス・マルティネススペイン語版 (スペイン)
レスリー・バスケス (チリ)

決勝トーナメント

編集

1回戦

編集

オランダ[10]
日本[10]

オランダ:
GK1サリ・ファン・フィーネンダールオランダ語版
RB2デジレー・ファン・ルンテレンオランダ語版
CB3ステファニー・ファン・デル・グラクトオランダ語版
CB20ドミニク・ブラッドワースオランダ語版
LB4メレル・ファン・ドンゲンオランダ語版 85分
CM14ジャキー・フルーネン
CM10ダニエル・ファン・デ・ドンク英語版 87分
CM8シェリダ・スピッツェ英語版
RF7シャニス・ファン・デ・サンデン英語版 68分
CF9フィフィアネ・ミデマー
LF11リーケ・マルテンス
途中出場:
FW21リネス・ビーレンスタイン英語版 68分
DF5キカ・ファン・エスオランダ語版 85分
MF19ジル・レッド英語版 87分
監督:
サリーナ・ウィーグマン英語版

日本:
GK18山下杏也加
RB22清水梨紗
CB4熊谷紗希 89分
CB5市瀬菜々
LB3鮫島彩
RM7中島依美 72分
CM17三浦成美
CM6杉田妃和
LM14長谷川唯
CF9菅澤優衣香
CF8岩渕真奈 90+1分
途中出場:
MF15籾木結花 72分
MF13宝田沙織 90+1分
監督:
高倉麻子

プレーヤー・オブ・ザ・マッチ:
リーケ・マルテンス (オランダ)[9]

副審:[10]
シャーリー・ペレロ (ホンジュラス)
シャンタル・ブドロー (カナダ)
第4審判:
カチャ・コロレバ英語版 (アメリカ合衆国)
予備審判:
シアン・マシー=エリス英語版 (イングランド)
ビデオ・アシスタント・レフェリー:
クリス・ビース (オーストラリア)
アシスタント・ビデオ・アシスタント・レフェリー:
クレマン・トゥルパン (フランス)
カイリー・コックバーン英語版 (スコットランド)

脚注

編集
  1. ^ a b c d FIFA 女子ワールドカップ フランス 2019”. JFA|公益財団法人日本サッカー協会. 2022年11月19日閲覧。
  2. ^ a b c d FIFA Women's World Cup France 2019 – List of match officials” (PDF). FIFA.com. 2022年11月19日閲覧。
  3. ^ a b Match report – Group D – Argentina v Japan” (PDF). FIFA.com. Fédération Internationale de Football Association (2019年6月10日). 2019年6月10日閲覧。
  4. ^ a b c Tactical Line-up – Group D – Argentina v Japan” (PDF). FIFA.com. Fédération Internationale de Football Association (2019年6月10日). 2019年6月10日閲覧。
  5. ^ a b Match report – Group D – Japan v Scotland” (PDF). FIFA.com. Fédération Internationale de Football Association (2019年6月14日). 2019年6月14日閲覧。
  6. ^ a b c Tactical Line-up – Group D – Japan v Scotland” (PDF). FIFA.com. Fédération Internationale de Football Association (2019年6月14日). 2019年6月14日閲覧。
  7. ^ a b Match report – Group D – Japan v England” (PDF). FIFA.com. Fédération Internationale de Football Association (2019年6月19日). 2019年6月19日閲覧。
  8. ^ a b c Tactical Line-up – Group D – Japan v England” (PDF). FIFA.com. Fédération Internationale de Football Association (2019年6月19日). 2019年6月19日閲覧。
  9. ^ a b Match report – Round of 16 – Netherlands v Japan” (PDF). FIFA.com. Fédération Internationale de Football Association (2019年6月25日). 2019年6月25日閲覧。
  10. ^ a b c Tactical Line-up – Round of 16 – Netherlands v Japan” (PDF). FIFA.com. Fédération Internationale de Football Association (2019年6月25日). 2019年6月25日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集