4×100mフリーリレーの歴代日本記録一覧

ウィキメディアの一覧記事

4×100mフリーリレーの歴代日本記録一覧(4かける100mフリーリレーのれきだいにほんきろくいちらん)は、日本水泳連盟が認定する4×100mフリーリレー歴代日本記録の一覧。

長水路

編集

凡例:

  • 下記のマークがない場合は決勝: h – 予選
  • sf – 準決勝
  • r – リレー第1泳者
  • rh – リレー第1泳者(予選)
  • (b) – B決勝
  • – 途中記録
  • (tt) – タイムトライアル
  • (so) – スイムオフ
  • 男子

    編集
    記録選手所属樹立日大会場所ref
    5分21秒2鵜飼弥三郎
    萩原誠一郎
    横浜体育協会1914年8月10日第1回全日本選手権大会 大森
    5分18秒8森豊
    及川英雄
    鈴木傳明
    和久山修二
    明治大学1921年9月第1回全国専門学校対抗水泳大会 調布
    4分49秒6
    4分46秒3斎藤巍洋
    上田治
    杉原茂
    田中慶雄
    浜寺水練校組1922年8月14日大毎中等学校競泳会 浜寺
    4分37秒8松村正一
    木村義孝
    石田恒信
    高石勝男
    茨城中学1923年10月第2回日本水上選手権大会 大阪
    4分32秒4小高加茂
    岡田辰男
    西本龍三
    高石勝男
    早稲田大学1924年9月21日第3回全国学生水上競技大会 [1]
    4分25秒2(h)石毛政信
    西本龍三
    岡田辰男
    高石勝男
    早稲田大学1925年9月1日第4回全国学生水上競技大会 [1]
    4分25秒0石毛政信
    西本龍三
    岡田辰男
    高石勝男
    早稲田大学1925年9月2日第4回全国学生水上競技大会 [1]
    4分22秒8金森丈太郎
    奥野健造
    入谷唯一郎
    高石勝男
    茨木水1927年10月9日第6回水上競技選手権大会 大阪市立運動場プール[1]
    4分21秒2丹下良一
    森好男
    清政武夫
    早川貞正
    日本1928年6月1日日比対抗 横浜[1]
    4分04秒4佐田徳平(1分00秒8)
    宮崎康二(1分01秒2)
    片山兼吉(1分01秒6)
    高石勝男(1分00秒8)
    日本1931年8月8日第1回日米対抗水上競技大会 神宮[1]
    4分03秒8高橋成夫(1分01秒4)
    志村義久(1分00秒8)
    牧野正蔵(1分01秒8)
    阪上安太郎(59秒8)
    早稲田大学1935年5月18日六大都市対抗 横浜[1]
    3分55秒6新井茂雄(59秒0)
    志村義久(59秒6)
    平野亮(59秒6)
    遊佐正憲(57秒4)
    日本1935年8月18日第2回日米対抗水上競技大会 神宮[1]
    3分54秒2浜口喜博(59秒2)
    丸山茂幸(59秒2)
    真木昌(58秒2)
    古橋廣之進(57秒6)
    日本1950年8月5日第3回日米対抗水上競技大会 神宮[1]
    3分46秒8世界新鈴木弘(57秒1)
    谷訯(56秒2)
    後藤暢(57秒3)
    古賀学(56秒2)
    日本1955年8月6日第4回日米対抗東京大会 神宮[1]
    3分45秒0山中毅(56秒4)
    藤本達夫(55秒9)
    清水啓吾(56秒1)
    石原勝記(56秒6)
    日本1960年9月18日日本ハンガリー交歓 ブダペスト[1][2]
    3分42秒8石原勝記(56秒1)
    後藤忠治(55秒5)
    藤本達夫(55秒3)
    岡部幸明(55秒9)
    日本1963年8月18日第6回日米対抗東京大会 神宮[1][3]
    3分42秒3(h)岡部幸明(55秒4)
    岩崎邦宏(55秒3)
    石原勝記(56秒3)
    後藤忠治(55秒3)
    日本1964年10月13日東京オリンピック 代々木オリンピックプール[1]
    3分40秒5岩崎邦宏(55秒8)
    後藤忠治(55秒2)
    藤本達夫(54秒9)
    岡部幸明(54秒6)
    日本1964年10月13日東京オリンピック 代々木オリンピックプール[1]
    3分40秒34山崎重樹(55秒48)
    坂本弘(55秒17)
    香山進介(55秒99)
    石井英範(53秒73)
    日本1978年7月2日第12回サンタクララ国際 サンタクララ[1]
    3分37秒38(h)石井英範(53秒37・日本新
    坂本弘(54秒22)
    香山進介(52秒38)
    塚崎修治(55秒19)
    日本1978年8月22日第3回世界水泳選手権 西ベルリン[1]
    3分35秒91泉真也(54秒57)
    吉原一彦(54秒60)
    山崎重樹(53秒42)
    柳館毅(53秒32)
    日本1978年12月14日第8回アジア競技大会 バンコク[1]
    3分34秒66石井英範(53秒25・日本新
    山崎重樹(53秒63)
    梅崎昌寿(53秒74)
    吉原一彦(54秒04)
    日本1979年9月1日第1回ワールドカップ 代々木オリンピックプール[1]
    3分33秒68坂大平
    小川進一
    林和弘
    隅田敏司
    日本1981年8月29日国際招待 代々木オリンピックプール[1]
    3分32秒72緒方茂生(53秒41)
    藤村幸弘(53秒52)
    小林一也(52秒92)
    隅田敏司(52秒87)
    日本1983年8月27日国際招待 代々木オリンピックプール[1]
    3分32秒05坂本弘(52秒91)
    隅田敏司(53秒04)
    寺下育弘(53秒26)
    藤村幸弘(52秒84)
    日本1984年1月8日アメリカ国際競技会 テキサス[1]
    3分30秒45[4](h)坂本弘(52秒31・日本新
    緒方茂生(52秒22)
    坂大平(52秒85)
    隅田敏司(53秒07)
    日本1984年8月2日ロサンゼルスオリンピック ロサンゼルス[1]
    3分31秒21緒方茂生(52秒28)
    藤原勝教(52秒92)
    国代竜一(52秒89)
    奥野景介(53秒12)
    日本1985年8月17日第1回パンパシフィック選手権 代々木オリンピックプール[1]
    3分30秒95(h)藤原勝教
    三浦広司
    田代幸雄
    奥野景介
    日本1986年9月24日第10回アジア競技大会 ソウル[1]
    3分29秒78奥野景介
    緒方茂生
    三浦広司
    藤原勝教
    日本1986年9月24日第10回アジア競技大会 ソウル[1]
    3分29秒24(h)藤原勝教
    田川孝浩
    鈴木大地
    奥野景介
    日本1987年7月13日ユニバーシアード ザグレブ[1]
    3分28秒68宇佐見政勝
    山仲豪紀
    中沢謙
    川渕司
    日本1989年8月19日第3回パンパシフィック選手権 代々木オリンピックプール[1]
    3分27秒69宇佐見政勝(52秒07)
    中沢謙(51秒97)
    山仲豪紀(51秒92)
    藤原勝教(51秒73)
    日本1990年9月26日第11回アジア競技大会 北京[5]
    3分26秒20大野元(51秒82)
    宇佐見政勝(50秒95)
    福田浩士(51秒62)
    前田泰平(51秒81)
    日本1993年8月14日第3回パンパシフィック選手権 神戸ポートアイランド[6]
    3分23秒80福田浩士(51秒64)
    遠藤牧夫(50秒77)
    宇佐見政勝(50秒89)
    松下幸広(50秒50)
    日本1994年10月6日第12回アジア競技大会 広島[7]
    3分23秒79伊藤俊介(51秒04)
    山野井智広(51秒32)
    宇佐見政勝(51秒26)
    松下幸広(50秒17)
    日本1997年8月12日第7回パンパシフィック選手権 福岡市総合西市民プール[8]
    3分22秒53石田徳秀(51秒36)
    山野井智広(50秒60)
    伊藤秀介(50秒69)
    伊藤俊介(49秒88)
    中央大学1998年9月3日第74回日本学生選手権水泳競技大会 東京辰巳国際水泳場[9]
    3分22秒01(h)奥村幸大(50秒89)
    細川大輔(50秒09)
    伊藤俊介(50秒35)
    原英晃(50秒68)
    日本2001年7月22日第9回世界水泳選手権 マリンメッセ福岡[10]
    3分19秒27(h)細川大輔(50秒20)
    奥村幸大(49秒90)
    伊藤真(50秒64)
    佐藤久佳(48秒53)
    日本2005年7月24日第11回世界水泳選手権 モントリオール
    3分19秒20小島貴光(50秒22)
    細川大輔(49秒33)
    伊藤真(49秒78)
    山元啓照(49秒87)
    日本2006年8月20日第10回パンパシフィック選手権 ビクトリア
    3分18秒95AS小島貴光(50秒43)
    山元啓照(50秒24)
    伊藤真(49秒33)
    細川大輔(48秒95)
    日本2006年12月5日第15回アジア競技大会 ドーハ[11]
    3分18秒38細川大輔(50秒05)
    伊藤真(49秒65)
    小島貴光(50秒01)
    佐藤久佳(48秒67)
    日本2007年8月21日世界競泳2007 千葉県国際総合水泳場[12]
    3分17秒28(h)藤井拓郎(49秒15)
    佐藤久佳(48秒92)
    岸田真幸(50秒00)
    奥村幸大(49秒21)
    日本2008年8月10日北京オリンピック 北京国家水泳センター[13]
    3分17秒05藤井拓郎(49秒42)
    奥村幸大(49秒28)
    原田蘭丸(48秒89)
    伊藤真(49秒46)
    日本2009年5月9日第1回 日豪対抗 キャンベラ[14]
    3分15秒63AS(h)藤井拓郎(48秒87)
    原田蘭丸(49秒37)
    奥村幸大(47秒93)
    伊藤真(49秒46)
    日本2009年7月26日第13回世界水泳選手権 フォロ・イタリコ水泳場[15]
    3分14秒73AS藤井拓郎(48秒49)
    奥村幸大(49秒01)
    山元啓照(48秒41)
    内田翔(48秒82)
    日本2009年12月8日第5回東アジア競技大会 Kowloon Park Swimming Pool[16]
    3分14秒38塩浦慎理(49秒03)
    原田蘭丸(48秒49)
    藤井拓郎(48秒92)
    中村克(47秒94)
    日本2014年9月24日第17回アジア競技大会 文鶴パク・テファン水泳センター[17]
    3分14秒17中村克(47秒99・日本新
    塩浦慎理(48秒71)
    小長谷研二(48秒79)
    古賀淳也(48秒68)
    日本2016年8月7日リオデジャネイロオリンピック オリンピック・アクアティック・スタジアム[18]
    3分13秒65中村克(48秒60)
    塩浦慎理(48秒11)
    松元克央(48秒31)
    古賀淳也(48秒63)
    日本2017年7月23日第17回世界水泳選手権 ドナウ・アレーナ
    3分12秒54AS中村克(48秒52)
    塩浦慎理(48秒19)
    松元克央(47秒61)
    溝畑樹蘭(48秒22)
    日本2018年8月11日第13回パンパシフィック選手権 東京辰巳国際水泳場[19]

    女子

    編集
    記録選手所属樹立日大会場所ref
    6分13秒6藤井千代子
    近藤花子
    島村和枝
    永井花子
    京都武徳会1925年9月13日全国女子競泳大会 大阪[1]
    6分11秒4藤井千代子
    入江廣子
    佐野綾子
    中村由喜恵
    京都踏水会1927年7月31日第3回日本選手権 [1]
    6分03秒0不詳伊都体協1928年9月22日 [1]
    5分52秒0江島歌子
    市口房子
    小沢敏子
    片山栄子
    東京女子クラブ1928年9月30日日本選手権関東予選 玉川[1]
    5分50秒0宮城清子
    安藤操
    水谷起美子
    中村由喜恵
    京都武徳会1929年9月23日健母会 築港[20][1]
    5分39秒6横田みさを
    乾芳子
    荒田雪江
    隠岐美根子
    京都二条女子1930年9月21日健母会 築港[21][1]
    5分34秒6水野スズエ
    小島一枝
    社本田歌子
    前畑秀子
    椙山女学園1931年8月30日神宮予選 清洲[22][1]
    5分32秒0隠岐美根子
    桜井愛
    横井キヌ
    荒田雪江
    京都二条女子1931年9月24日第8回全国女子競泳大会 築港[22][1]
    5分24秒2隠岐美根子(1分23秒4)
    桜井愛(1分20秒4)
    横井キヌ(1分24秒8)
    荒田雪江(1分15秒6)
    京都二条女子1931年10月4日第7回全日本選手権大会 神宮[22][1]
    5分06秒7小島一枝(1分14秒2・日本新
    横田みさを(1分20秒2)
    守岡初子(1分17秒1)
    荒田雪江(1分15秒2)
    日本1932年8月12日ロサンゼルスオリンピック ロサンゼルス[1]
    4分58秒1(h)小島一枝
    守岡初子
    古田つね子
    竹村令
    日本1936年8月12日ベルリンオリンピック ベルリン[1]
    4分54秒0(h)大石康子(1分14秒1)
    坂口文子(1分13秒8)
    田村美佐子(1分13秒7)
    山下貞子(1分12秒4)
    日本1952年7月30日ヘルシンキオリンピック ヘルシンキ[1]
    4分52秒8田村美佐子
    長田久子
    坂口文子
    新子富子
    天理大学1953年9月5日関西学生選手権 大阪[1]
    4分52秒2坂口文子
    長田久子
    宮部シズエ
    田村美佐子
    奈良県1953年9月22日第8回国民体育大会 高知[1]
    4分49秒6長田久子
    宮部シズエ
    田村美佐子
    新子富子
    奈良県1953年9月23日第8回国民体育大会 高知[1]
    4分49秒6田村美佐子
    宮部シズエ
    山下貞子
    新子富子
    日本1954年5月7日第2回アジア競技大会 マニラ[23]
    4分44秒0田村美佐子
    宮部シズエ
    佐藤喜子
    新子富子
    奈良県1954年9月22日第9回国民体育大会 天理[1]
    4分37秒1神野眸
    佐藤喜子
    和田映子
    山下貞子
    選抜1956年8月12日第32回日本選手権水上競技大会 神宮[1]
    4分35秒8(h)神野眸(1分07秒8)
    和田映子(1分08秒1)
    佐藤喜子(1分08秒6)
    大高幸子(1分11秒3)
    日本1956年12月4日メルボルンオリンピック メルボルン[1]
    4分27秒3佐藤喜子(1分05秒8)
    島田節子(1分06秒6)
    中沖滋代(1分07秒6)
    神野眸(1分07秒3)
    日本1958年5月29日第3回アジア競技大会 東京体育館屋内プール[1]
    4分26秒5ヤード木村トヨ子(1分05秒4)
    江坂君子(1分07秒0)
    斎藤弘子(1分07秒6)
    佐藤喜子(1分06秒5)
    日本1963年2月21日全豪選手権 パース[1][24]
    4分19秒2(h)浦上涼子(1分05秒5)
    木原美知子(1分03秒7)
    木村トヨ子(1分04秒0)
    東美代子(1分06秒0)
    日本1964年10月14日東京オリンピック 代々木オリンピックプール[1]
    4分18秒8木原美知子
    川西繁子
    小緑好子
    田中聡子
    日本1967年8月31日ユニバーシアード 代々木オリンピックプール[1]
    4分14秒5(h)川西繁子(1分03秒1)
    西側よしみ(1分03秒7)
    小野裕美子(1分02秒9)
    小林美和子(1分04秒8)
    日本1968年10月21日メキシコオリンピック メキシコシティ[1]
    4分13秒6川西繁子(1分02秒6)
    西側よしみ(1分03秒3)
    藤井康子(1分05秒1)
    小林美和子(1分02秒6)
    日本1968年10月21日メキシコオリンピック メキシコシティ[1]
    4分12秒5川西繁子
    合志えい子
    竹本ゆかり
    西側よしみ
    日本1970年12月14日第6回アジア競技大会 バンコク[1]
    4分08秒34(h)西側よしみ(1分01秒34)
    川西繁子(1分01秒64)
    合志えい子(1分01秒88)
    竹本ゆかり(1分03秒46)
    日本1972年8月30日ミュンヘンオリンピック ミュンヘン[1]
    4分03秒58山崎幸子(1分00秒35)
    坂西志保(59秒99)
    平田美恵(1分01秒79)
    加茂香名(1分01秒45)
    日本1978年12月14日第8回アジア競技大会 バンコク[1]
    3分59秒70山崎幸子(59秒15・日本新
    斎藤美佳(1分00秒17)
    簗瀬かおり(59秒25)
    大崎芳栄(1分01秒13)
    日本1979年9月1日第1回ワールドカップ 代々木オリンピックプール[1]
    3分58秒58山崎幸子(59秒21)
    簗瀬かおり(58秒19)
    大崎芳栄(1分00秒73)
    沼野美奈子(1分00秒45)
    日本1980年8月17日ハワイ国際招待 ハワイ[1]
    3分57秒26簗瀬かおり
    斎藤美佳
    西山純子
    斉藤美紀
    日本1981年8月29日国際招待 代々木オリンピックプール[1]
    3分54秒26簗瀬かおり(57秒58)
    中森智佳子
    西山純子
    斎藤美佳
    日本1982年8月3日第4回世界水泳選手権 グアヤキル[1]
    3分53秒72簗瀬かおり(57秒44・日本新
    中森智佳子(59秒20)
    西山純子(58秒98)
    斎藤美佳(58秒10)
    日本1982年8月3日第4回世界水泳選手権 グアヤキル[1][25]
    3分52秒24簗瀬かおり(58秒13)
    中森智佳子(58秒18)
    岡崎由美(58秒30)
    西山純子(57秒63)
    日本1983年8月27日国際招待 代々木オリンピックプール[1]
    3分49秒95中野亜弥子
    佐々木香織
    中森智佳子
    島雄陽子
    日本1989年8月19日第3回パンパシフィック選手権 代々木オリンピックプール[1]
    3分47秒40中野亜弥子(56秒67)
    井本直歩子(57秒66)
    肥川葉子(56秒47)
    千葉すず(56秒60)
    日本1991年8月24日第4回パンパシフィック選手権 エドモントン[26]
    3分46秒41源純夏(57秒03)
    井本直歩子(56秒94)
    山野井絵理(56秒87)
    千葉すず(55秒57)
    日本1994年10月5日第12回アジア競技大会 広島[7]
    3分44秒89源純夏(56秒50)
    井本直歩子(56秒59)
    山野井絵理(56秒81)
    千葉すず(54秒99)
    日本1995年8月12日第6回パンパシフィック選手権 アトランタ
    3分44秒63永井奉子
    三田真希
    山野井絵理
    源純夏
    日本2001年5月23日第3回東アジア競技大会 大阪
    3分43秒71(h)永井奉子(56秒16)
    三田真希(55秒84)
    山野井絵理(56秒81)
    源純夏(54秒90)
    日本2001年7月23日第9回世界水泳選手権 マリンメッセ福岡
    3分43秒07永井奉子(56秒00)
    三田真希(55秒83)
    源純夏(55秒04)
    山野井絵理(56秒20)
    日本2001年7月23日第9回世界水泳選手権 マリンメッセ福岡
    3分42秒23萩原智子(54秒97・日本新
    永井奉子(55秒10)
    浦部紀衣(56秒28)
    山田香(55秒88)
    日本2002年8月24日第9回パンパシフィック選手権 横浜国際プール
    3分39秒25(h)上田春佳(55秒13)
    山口美咲(54秒14)
    北川麻美(54秒47)
    三田真希(55秒51)
    日本2008年8月9日北京オリンピック 北京国家水泳センター[13]
    3分38秒89(h)上田春佳(54秒88・日本新
    伊藤華英(55秒00)
    松本弥生(54秒98)
    山口美咲(54秒03)
    日本2009年7月26日第13回世界水泳選手権 フォロ・イタリコ水泳場[15]
    3分38秒86上田春佳(54秒70)
    松本弥生(54秒44)
    萩原智子(54秒94)
    伊藤華英(54秒78)
    日本2010年8月21日第11回パンパシフィック選手権 アーバイン[27]
    3分37秒90上田春佳(54秒96)
    松本弥生(54秒42)
    萩原智子(54秒58)
    伊藤華英(53秒94)
    日本2010年11月14日第16回アジア競技大会 広州[27]
    3分36秒74(h)内田美希(53秒93)
    池江璃花子(53秒41)
    山口美咲(54秒87)
    松本弥生(54秒53)
    日本2016年8月6日リオデジャネイロオリンピック オリンピック・アクアティック・スタジアム[28]
    3分36秒52池江璃花子(53秒60)
    酒井夏海(54秒81)
    青木智美(54秒21)
    五十嵐千尋(53秒90)
    日本2018年8月19日第18回アジア競技大会 GBK・アクアティック・アリーナ[29]
    3分36秒17(h)大本里佳(54秒21)
    青木智美(54秒01)
    佐藤綾(53秒98)
    白井璃緒(53秒97)
    日本2019年7月21日第18回世界水泳選手権 南部大学校[30]

    脚注

    編集
    1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi スポーツ記録編集委員会編 『スポーツ記録―オリンピックをはじめ全記録総覧 栄光と挑戦の記録』 教育社、1990年、821-823頁
    2. ^ 月刊水泳135・136号
    3. ^ 月刊水泳152・153号
    4. ^ 後に抹消
    5. ^ 日本水泳連盟『月刊水泳』171号、4頁
    6. ^ 日本水泳連盟『日本水泳連盟』206号、2頁
    7. ^ a b 日本水泳連盟『月刊水泳』220号、26頁
    8. ^ 日本水泳連盟『月刊水泳』254号、7-13頁
    9. ^ 日本水泳連盟『月刊水泳』267号、14頁
    10. ^ Search for a Competition 9th FINA World Championships 2001 Men 4x100m Freestyle Relay
    11. ^ 【競泳男子4×100mリレー】日本新記録で金メダルを獲得!
    12. ^ 競技No. 20 男子 400m リレー タイム決勝 1組
    13. ^ a b 平成20年度(2008年度)事業報告書、3頁
    14. ^ 入江陵介「世界」に0秒02まで迫った
    15. ^ a b 世界水泳 女子400リレーなどで日本新
    16. ^ 平成21年度(2009年度)事業報告書、8頁
    17. ^ #アジア大会 第4日目の決勝結果
    18. ^ “リオデジャネイロオリンピック競泳競技【第2日目予選】”. TOBIUO JAPAN Journal. (2016年8月8日). http://tobiuojapan.org/archives/8651975.html 2016年12月12日閲覧。 
    19. ^ “Event No.61 MEN 4x100m Freestyle Relay Final”. SEIKO. (2018年8月11日). http://swim.seiko.co.jp/en/2018/S80701/ranking/eng11R061.pdf 2018年8月14日閲覧。 
    20. ^ “水泳 第1号”. 日本水泳連盟. (1930年8月12日). https://swim.or.jp/assets/files/pdf/pages/magazine/1.pdf 2020年8月31日閲覧。 
    21. ^ “水泳 第3号”. 日本水泳連盟. (1930年12月19日). https://swim.or.jp/assets/files/pdf/pages/magazine/3.pdf 2020年8月31日閲覧。 
    22. ^ a b c “水泳 第9号”. 日本水泳連盟. (1931年12月30日). https://swim.or.jp/assets/files/pdf/pages/magazine/9.pdf 2020年2月1日閲覧。 
    23. ^ 水泳103・104号 日本新記録
    24. ^ 日本水泳連盟『水泳』151号、32頁
    25. ^ 1982 World Championship.USA Swimming
    26. ^ 月刊水泳184号
    27. ^ a b 平成22年度(2010年度)事業報告書
    28. ^ リオデジャネイロオリンピック競泳競技【第1日目予選】
    29. ^ #AsianGames2018 1日目 決勝結果
    30. ^ “Women's 4x100m Freestyle”. omegatiming. (2019年7月21日). http://www.omegatiming.com/File/00011301070201F701FFFFFFFFFFFF01.pdf 2019年8月2日閲覧。 

    外部リンク

    編集