FIFAクラブワールドカップ2019

2019年に開催された16回目のFIFAクラブワールドカップ

FIFAクラブワールドカップ2019: FIFA Club World Cup 2019)は、2019年12月11日から12月21日にかけて、カタールで開催された16回目のFIFAクラブワールドカップである。2019年6月にパリで行われたFIFA評議会で、2019年と2020年大会を従来の形式で開催することが決定した[1]

FIFAクラブワールドカップ2019
FIFA Club World Cup Qatar 2019
大会概要
開催国カタールの旗 カタール
日程2019年12月11日 - 12月21日
チーム数(6連盟)
開催地数(1都市)
大会結果
優勝イングランドの旗 リヴァプール (1回目)
準優勝ブラジルの旗 フラメンゴ
3位メキシコの旗 モンテレイ
4位サウジアラビアの旗 アル・ヒラル
大会統計
試合数8試合
ゴール数30点
(1試合平均 3.75点)
総入場者数166,426人
(1試合平均 20,803人)
得点王アルジェリアの旗 バグダード・ブーンジャー
リビアの旗 ハムドゥ・エルフニ(3点)
最優秀選手エジプトの旗 モハメド・サラー
 < 20182020

概要

編集

FIFAは2021年からコンフェデレーションズカップを廃止し、クラブワールドカップを4年ごとの開催、24チームが参加することを賛成多数で承認した[2][3]

2019年6月のFIFA評議会(パリ)において、2019年・2020年のクラブワールドカップは従来の形式で実施すると発表した。開催地はカタールで、2022 FIFAワールドカップのテストイベントを兼ねて行う[1]

同年7月25日のFIFA評議会で大会日程を12月11日から21日にすると発表。組み合わせ抽選は9月16日にスイス・チューリッヒで行った。

なお当初決勝会場だったエデュケーション・シティ・スタジアムは完成の検査の遅れでハリーファ国際スタジアムに変更された。

出場クラブ

編集
クラブ名所在国所在大陸参加資格回数
アル・ヒラル  サウジアラビアAFCAFCチャンピオンズリーグ2019 優勝初出場
エスペランス  チュニジアCAFCAFチャンピオンズリーグ2018-19 優勝3回目
モンテレイ  メキシコCONCACAFCONCACAFチャンピオンズリーグ2019 優勝4回目
フラメンゴ  ブラジルCONMEBOLコパ・リベルタドーレス2019 優勝初出場
ヤンゲン・スポール  ニューカレドニアOFCOFCチャンピオンズリーグ2019 優勝初出場
リヴァプール  イングランドUEFAUEFAチャンピオンズリーグ2018-19 優勝2回目
アル・サッド  カタールAFCカタール・スターズリーグ2018-19 優勝(開催国枠)[4]2回目

結果

編集

トーナメント表

編集
プレーオフ準々決勝準決勝決勝
 12月11日 - ドーハ             
  アル・サッド (aet) 3 12月14日 - ドーハ    
  ヤンゲン・スポール 1    アル・サッド 2
12月18日 - ドーハ
   モンテレイ 3  
  モンテレイ 1
    リヴァプール 2 
12月21日 - ドーハ
  リヴァプール (aet) 1
12月14日 - ドーハ
   フラメンゴ 0
  アル・ヒラル 1
12月17日 - ドーハ
  エスペランス 0  
  フラメンゴ 3
5位決定戦3位決定戦
    アル・ヒラル 1 
  アル・サッド 2  モンテレイ (PK) 2 (4)
  エスペランス 6  アル・ヒラル 2 (3)
12月17日 - ドーハ12月21日 - ドーハ
  • 試合開始時刻はアラビア標準時 (UTC+3)。

プレーオフ (開幕戦)

編集


準々決勝

編集



5位決定戦

編集


準決勝

編集



3位決定戦

編集


決勝

編集


優勝クラブ

編集
FIFAクラブワールドカップ
2019 優勝
リヴァプール
初優勝

順位

編集
クラブ名
1 リヴァプール2200631+2
2 フラメンゴ2101332+1
3 モンテレイ31114660
4 アル・ヒラル3111445-1
5 エスペランス2101363+3
6 アル・サッド31023710-3
7 ヤンゲン・スポール1001013-2
  • PK戦で決着がついた試合は記録上引き分けとなる

得点ランキング

編集
順位選手名所属クラブ得点数
1 ハムドゥ・エルフニ エスペランス3
バグダード・ブーンジャー アル・サッド
3 ロベルト・フィルミーノ リヴァプール2
ロヘリオ・フネス・モリ モンテレイ
バフェティンビ・ゴミス アル・ヒラル
アニス・バドリ エスペランス
アブドゥルカリーム・ハサン アル・サッド
8 ナビ・ケイタ リヴァプール1
ブルーノ・エンヒキ フラメンゴ
ジョルジアン・デ・アラスカエタ
アルフォンソ・ゴンサレス モンテレイ
カルロス・ロドリゲス
マクシミリアーノ・メサ
レオネル・バンジョーニ
カルロス・エドゥアルド アル・ヒラル
サーレム・アッ=ドーサリー
サメフ・デルバリ エスペランス
ハサン・アル=ハイドゥース アル・サッド
ロー=ロー
アントワーヌ・ロワーヌ ヤンゲン・スポール

表彰

編集
受賞者所属クラブ
ゴールデンボール モハメド・サラー リヴァプール
シルバーボール ブルーノ・エンヒキ フラメンゴ
ブロンズボール カルロス・エドゥアルド アル・ヒラル

脚注

編集
  1. ^ a b "FIFA Council appoints Qatar as host of the FIFA Club World Cup in 2019 and 2020". FIFA.com (Press release). 国際サッカー連盟. 2019年6月3日. 2019年6月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月5日閲覧
  2. ^ “Fifa Club World Cup: Revised tournament approved despite top European clubs saying they will boycott”. BBCスポーツ. (2019年3月15日). https://www.bbc.com/sport/football/47586593 2019年6月3日閲覧。 
  3. ^ Harris, Rob (2019年3月13日). “FIFA wants 24-team Club World Cup in 2021”. AP通信. https://www.apnews.com/8602ada7064c4a14b02a19c502220cdc 2019年6月3日閲覧。 
  4. ^ AFCチャンピオンズリーグでカタールのクラブ(準決勝時点でアル・サッドが該当)が優勝した場合、優勝クラブがアジア枠として出場する。この場合開催国枠は返上されACLの準優勝クラブが出場する。

外部リンク

編集