LOOSELYルーズリー)は、日本のロックバンド

LOOSELY
出身地日本の旗 日本愛知県豊橋市
ジャンルロック
活動期間2001年 -
レーベルEPIC RECORDS
メンバーDAIGOMAN(ボーカル・ギター)
ASSAN(ベース・コーラス)
B-CHANG(ドラムス・コーラス)

2001年6月、愛知県豊橋市在住の幼なじみ3人組によって結成[1]。賞金目当てで出場した名古屋のコンテストでの優勝を機に、豊橋を拠点にライブ活動を本格的に始めた[1]

2003年EPIC RECORDSからシングル「コバルト」でメジャーデビュー。2004年8月、自身のレーベルO-tib Recordsを設立。

2016年11月、結成15周年を記念した初のベストアルバムをリリースした[2]

メンバー

編集
  • DAIGOMAN(山口大悟) Vocal,Guitar
  • ASSAN(浅井良典) Bass,Chorus
  • B-CHANG(尾藤元昭) Drum,Chorus

ディスコグラフィ

編集

シングル

編集
 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st2002年11月13日散歩道R3RCD-022
  1. 散歩道 【作詞:ダイゴ/作曲:ダイゴ,ビトウ/編曲:LOOSELY】
  2. 地図
  3. カノン
RUN RUN RUN Records
2nd2003年6月18日コバルトESCL-2415
  1. コバルト 【作詞:浅井良典/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】
完全生産限定盤・廃盤
オリコン最高136位
3rd2003年8月6日手紙ESCL-2423
  1. 手紙 【作詞:尾藤元昭/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】
  2. 同じ空の下 【作詞:浅井良典/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】
CCCD。廃盤
オリコン圏外
4th2003年10月22日すべてのものにESCL-2455
  1. すべてのものに 【作詞作曲:山口大悟/編曲:LOOSELY】
  2. 旅人 【作詞:尾藤元昭/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】
CCCD。廃盤
オリコン最高161位
5th2004年1月15日ESCL-2477
  1. 花 【作詞作曲:山口大悟/編曲:LOOSELY】
  2. ピストルと槍 【作詞:尾藤元昭/作曲:山口大悟/編曲:LOOSELY】
CCCD。廃盤
オリコン最高149位
6th2004年8月25日make a tripLBDA-0401
  1. ピンフ
  2. Ash
  3. tomorrow
  4. 夏の夜
O-tib Records
オリコン圏外
7thCenter of the Worldライブ会場限定シングル
8th2009年7月11日PHOENIXOTIB-0901
  1. PHOENIX
  2. CLAP!
ライブ会場限定シングル

アルバム

編集
 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1stミニ2002年6月18日STARTING POINTR3RCD-017
  1. ノネル
  2. 水面
  3. はじまりの詩
  4. ラジオ
  5. 傷の中に咲く花
RUN RUN RUN Records
1st2004年1月28日ESCL-2492:CCCD
ESCL-2672:CD
  1. 花 【作詞作曲:山口大悟/編曲:LOOSELY】
  2. コバルト 【作詞:浅井良典/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】
  3. すべてのものに 【作詞作曲:山口大悟/編曲:LOOSELY】
  4. 光 【作詞作曲:山口大悟/編曲:LOOSELY】
  5. 煙 【作詞:尾藤元昭/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】
  6. 旅人 【作詞:尾藤元昭/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】
  7. SKB 【作詞作曲:尾藤元昭/編曲:LOOSELY】
  8. 雲 【作詞作曲:山口大悟/編曲:LOOSELY】
  9. はかない場所 【作詞作曲:山口大悟/編曲:LOOSELY】
  10. 手紙(album mix version) 【作詞:尾藤元昭/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】
  11. 08 【作詞:尾藤元昭/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】
  12. 街灯 【作詞:浅井良典/作曲:山口大悟/編曲:LOOSELY】
オリコン最高112位
2ndミニ2005年5月5日life a novelZGROT-2001
  1. 差し伸べた手の先
  2. epilogue
  3. プラットホーム
  4. カオス
  5. 風に舞う桜
  6. 永遠のもの
O-tib Records
オリコン圏外
2nd2007年10月10日Moire Art MuseumQZCG-80001
  1. トナリドウシ
  2. COIN
  3. 蜃気楼
  4. BIRDS TRIP
  5. Silent View
  6. center of the world
  7. 何やってんだか
  8. しろ
  9. あるがまま
  10. TIP
  11. 雨のち晴れの日
  12. スミレ
  13. ピンフ
ジャイロ・ミュージック・エンタテインメント
オリコン圏外
3rdミニ2008年3月12日MOTHERQZCG-80004
  1. 僕らの間に咲いた花
  2. GRAFFITI
  3. MOTHER
  4. レンズ
  5. 人生=レール+君
  6. コーヒーカップ
ジャイロ・ミュージック・エンタテインメント
オリコン圏外
3rd2011年5月4日BANG!RCTR-1011
  1. PHOENIX
  2. リアルワールド
  3. IMAGINATION
  4. SORA
  5. SKB SKB
  6. ソファとノートと君と僕
  7. メロディーバード
  8. モンスターベイベー
  9. Answer
  10. MOTION
  11. PHRASE
TRUST RECORDS
オリコン圏外

参加作品

編集
発売日タイトル規格品番収録曲備考
2003年11月19日THE CLASH TRIBUTESICL-68
  1. Death or Glory / AGGRESSICE DOGS feat.間寛平
  2. THIS IS RADIO CLASH / DMBQ
  3. STAY FREE / DOMINO88
  4. London Calling / THE GELUGUGU
  5. Should I Stay or Should I Go / ギターウルフ
  6. Presure Drop / HIGHWAY61
  7. CLASH CITY ROCKERS / LOOSELY
  8. WHITE RIOT / MOLMOTT
  9. Janie Jones/Death Is Astar(Medley) / ニューロティカ
  10. Police On My Back / NICOTINE
  11. I Fought The Law / PENPALS
  12. RUDIE CAN'T FAIL / POTSHOT
  13. THE GUNS OF BRIXTON / pre-school
  14. THE STAR CLUB-1997 / THE STAR CLUB
  15. COMPLETE CONTROL / THE STRUMMERS
  16. Brand New Cadillac / VooDoo Hawaiians
  17. London's Burning / YKZ
Sony Music Records
2005年04月01日EMOTIONAL BEAT selected by QOOL.JPMECP-2007
  1. ピンフ / LOOSELY
  2. OPENER / LOOSELY
  3. マテリアルワールド / LOOSELY
  4. Reach your hand.......Understand? / →SCHOOL←
  5. DESTINY / →SCHOOL←
  6. 最果てストーリー / →SCHOOL←
  7. ASTRID / ocean
  8. 紫陽花と太陽 / ocean
  9. ビルの上に吹く風 / ocean
  10. 粉雪 / こころ
  11. じゃあねまたね / こころ
  12. 愛と孤独を / こころ
meldac
2011年2月23日THE LOVES OF TRUST RECORDSRCTR-1010
  1. アスタリスク / EDDY
  2. 心の声 / EDDY
  3. FREELY / BACK LIFT
  4. THE MEMORY MAKES ME SMILE / BACK LIFT
  5. fragile strings / JANGA69
  6. You can never understand / JANGA69
  7. SORA / LOOSELY
  8. IMAGINATION / LOOSELY
  9. Fight Till The End / GOLDEN GOOSE
  10. PROUD TO BE / GOLDEN GOOSE
  11. みちしるべ / RADICAL ARTS
  12. 涙について / RADICAL ARTS
  13. WAVY / ARU
  14. Replay / ARU
TRUST RECORDS

タイアップ一覧

編集
使用年曲名タイアップ
2003年コバルトTBS系『Pooh!』7月度エンディングテーマ[3]
すべてのものにフタタ」CMソング[3]
旅人テレビ東京系アニメ『PAPUWA』オープニングテーマ[3]
2004年日本テレビ系『AX MUSIC-TV』1月度MUSIC BANK[3]
日本テレビ系『汐留スタイル!』Stylish Play[3]
2007年トナリドウシ名古屋テレビラブちぇん』10月度エンディングテーマ[2]

ミュージックビデオ

編集
監督曲名
今村繁「MOTHER」
ウスイヒロシ「すべてのものに」「花」「手紙」
スミス「散歩道」
滝本登鯉「コバルト」
不明トナリドウシ」「IMAGINATION

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ a b LOOSELYの新着ニュース・新曲・ライブ・チケット情報”. BARKS. 2023年12月6日閲覧。
  2. ^ a b 豊橋の雄、LOOSELY結成15周年を記念した初のベストアルバムを発売!”. LD&K inc (2016年9月13日). 2023年12月6日閲覧。
  3. ^ a b c d e プロフィール - LOOSELY”. ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2023年12月6日閲覧。

外部リンク

編集