THE PARTNER』(ザ・パートナー)は、2009年10月17日(一部地域では10月18日)からスタートし、関東・中京・関西の3大都市圏を除く日本テレビ系列27局と琉球放送TBS系)で放送されていたミニ番組東京海上日動一社提供である。

地上アナログ放送ではレターボックス形式での放送。

概要

編集

オリンピックや国際大会などで活躍するスポーツ選手(アスリート)と、それを支える指導者等(パートナー)との絆のストーリーをドキュメンタリータッチで描く番組である。この番組は“企画ネット”の形で“前番組”として放送されていた『ブカツの天使』(大塚製薬提供)とは異なり、ドキュメンタリージャパンの協力で各ネット局(又は各地の番組制作会社)が持ち回りで制作した内容が全参加局で放送されている。

この番組で放送される東京海上日動のCMは、東京海上日動の代理店のコンセプトである「パートナーがいる、という安心」に基づいたCMを放送している。また、CMはコンセプトを共通化した上で、各局のエリアごとに独自のタレント(地元出身の俳優・女優・キャスターや、地元で活躍しているレポーターなど)をCMキャラクターとして起用している(下記ネット局を参照)[1][2]。企画が可能になったのは東京海上日動が日本オリンピック委員会とパートナー契約を結んでいるためで、本編の最後にその旨示される。

ネット局

編集

NNS系列各局では『ブカツの天使』第2シリーズ(2009年4月 - 9月放送)の後番組として放送(ただし、ミヤギテレビ南海放送は『ブカツの天使』の放送時間と異なる時間帯に放送)。また、『ブカツの天使』放送が無かった沖縄県でも琉球放送にて放送されている。

逆に、3大都市圏(関東・関西・中京)にある日本テレビ読売テレビ中京テレビでは非ネットである。

エリア放送局放送期間放送日時CMキャラクター
北海道STV 札幌テレビ2009年10月17日 -土曜 20:54 - 21:00船木和喜
青森県RAB 青森放送土曜 21:54 - 22:00伊奈かっぺい
岩手県TVI テレビ岩手村上弘明
宮城県MMT ミヤギテレビ土曜 20:54 - 21:00さとう宗幸
秋田県ABS 秋田放送土曜 21:54 - 22:00小野花子
山形県YBC 山形放送2009年10月18日 -日曜 21:54 - 22:00小林綾子[3]
福島県FCT 福島中央テレビ2009年10月17日 -土曜 22:54 - 23:00中畑清
新潟県TeNY テレビ新潟三田村邦彦
富山県KNB 北日本放送沢樹舞
石川県KTK テレビ金沢土曜 21:54 - 22:00平見夕紀
福井県FBC 福井放送土曜 20:54 - 21:00津田寛治
長野県TSB テレビ信州土曜 21:54 - 22:00月影瞳
山梨県YBS 山梨放送2009年10月18日 -日曜 20:54 - 21:00小倉隆史[4]
静岡県SDT 静岡第一テレビ2009年10月17日 -土曜 21:54 - 22:00武田修宏
鳥取県島根県NKT 日本海テレビ土曜 20:54 - 21:00佐野史郎
岡山県香川県RNC 西日本放送土曜 21:54 - 22:00木内晶子
広島県HTV 広島テレビ土曜 20:54 - 21:00野村謙二郎[5]
山口県KRY 山口放送2009年10月18日 -日曜 23:26 - 23:30瀬川嘉
徳島県JRT 四国放送2009年10月17日 -土曜 20:54 - 21:00呑口由里子
愛媛県RNB 南海放送土曜 22:54 - 23:00宮川俊二
高知県RKC 高知放送土曜 21:54 - 21:58山本一力
福岡県FBS 福岡放送土曜 22:54 - 23:00西川友紀子
長崎県NIB 長崎国際テレビ土曜 21:54 - 22:00小嶺忠敏
熊本県KKT くまもと県民テレビ土曜 22:54 - 23:00広崎美紗
大分県TOS テレビ大分土曜 21:54 - 22:00岩崎朋美
宮崎県UMK テレビ宮崎土曜 23:10 - 23:15黒木知宏
鹿児島県KYT 鹿児島読売テレビ土曜 21:54 - 22:00黒川恵美
沖縄県RBC 琉球放送2009年10月18日 -日曜 21:54 - 22:00平良とみ

脚注

編集
  1. ^ “東京海上日動、ゆかりの著名人による「ご当地テレビCM」を放映”. サーチナニュース(情報提供:新日本保険新聞社). (2009年10月22日). http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1022&f=business_1022_143.shtml 2009年10月31日閲覧。 
  2. ^ ゆかりの著名人による100篇以上の「ご当地テレビCM」放映” (PDF). 東京海上日動火災保険 (2009年10月16日). 2009年10月31日閲覧。
  3. ^ 東京都出身であるが、山形県が舞台となったNHK連続テレビ小説おしん」の少女時代を演じた。
  4. ^ 三重県出身であるが、2003年 - 2005年に山梨県がホームタウンであるJリーグヴァンフォーレ甲府でプレー経験がある。
  5. ^ 大分県出身であるが、広島県をフランチャイズとするプロ野球球団の広島東洋カープで遊撃手・三塁手として活躍。2009年10月から広島東洋カープの監督に就任した。

関連項目

編集

外部リンク

編集